♡たちばな薫る ゴールデンウィーク♡
2016年05月06日






あかりをつけましょ☆彡
2014年03月03日

今日はひなまつり
♪あかりをつけましょ ぼんぼりに
♪おはなをあげましょ もものはな
女の子のお祝いです。
いうまでもなく、お雛様の結婚式です。
女の子が生まれたら
愛らしく、健やかに育つように・・・
幸せになるように・・・
祈りを込めて飾ります
大人になると あまり飾らなくなりますが、
(立派なお雛様ほどめんどくさいようで )
幸せになってほしい気持ちは、子供がいくつになっても変わりません。
婚活真っ最中のあなた
今日は 慈しんで育ててくれた両親・おじいちゃん・おばあちゃんに
感謝する日にしませんか?
そして、何より、あなたが幸せになりましょう。
愛情豊かに育てられたあなたは 愛情をたくさん分けてあげられる人になっているはず
笑顔と愛情にあふれる、心豊かな家庭を作るべく
やっぱり心の温かいお相手を探しましょうね
ブーケも見守りながら、一生懸命おてつだいします
素敵な出逢いは笑顔あふれる家庭のはじまり
ブーケワールド
秋はすぐそこに~~☆ ☆ ☆
2013年08月21日



夕方6:40分頃、北の空に変わった型をした雲が・・・・
皆様、こんばんは!!



猛暑の毎日、大変だったでしょう~~
でも、この雲を見たときには、秋が来た!!って感じました。
ピンク色に近いあかね色の雲 雲 雲
気温が下がるといいですね、又雨も降って欲しいですね。

高松砂漠はいらないですよね~~
この雲が、きっと流れを変えてくれるでしょう!!きっと・・・・

素敵な出逢いの おてつだい
短歌を贈り物に~~
2012年08月24日

2,3日前の朝です
青い空、白い雲
心もすっきりと清々しくなるような青い空・真っ白な雲
途中、良いアングルで空を撮りたく
散歩しました・・・・・が
家に帰り
ふと
県庁と青い空・白い雲
この、アングルが一番
携帯でいつものように
明日・明後日と
めまぐるしく忙しいです。
お見合も沢山あります
「笑顔にも 人に尽くせし 姿こそ 讃岐の誇り 仲人おばさん」
私の誕生日に短歌を贈って下さいました。
FBにて
ありがとうございます。
~~緑のトンネル~~
2012年05月04日

~~朝日の中の緑のトンネル~~
朝のお散歩コースに、この道を通ります。
どちらを向いても、


今日は、少し風があり緑も揺ら揺らと爽やかな朝です。
抜けるような青い空が、ずーっとずーーっとさきまでつつきます。
さぁ~~ 今日も1日会員さんの為に頑張ろう!!おー


悠々と泳ぐ~~
2012年05月03日
~まぁ~ 可愛い~~
太っちょさんですね・・・・・
作られた方は、スリムな方かなぁ?
それとも、メタボ?
きっと、心の綺麗な優しい方なんでしょうね・・・・・
今年は、未だに屋根より高いところで泳いでいる
鯉のぼりとは お会いできていません。
田舎の方に行けば、どうなんでしょうか??
春の足音♪
2012年02月16日
今日は久しぶりにいいお天気です

栗林公園の梅のつぼみもふくらんでいます。 かわいらしい~

でも・・・・・・明日からまた寒くなるみたいです。
こうやって、三寒四温を繰り返しながら、春に近づいていくんですね

会員のみなさま、気温の変化で体調を崩さず お仕事頑張ってください。


素敵な出逢いのおてつだい
ブーケワールド
今日も来たよ♪
2012年01月26日
毎日 寒いですね

最近ブーケに『 珍会員 』が・・・・・・
毎日毎日 日差しが差し込む時間になると現れます

まったりと のんびりと

少し近づいたぐらいでは全く動じません。
が、さすがに車が来ると
そそくさと私の車の下に移動

そしてまたしばらくすると定位置に・・・・・
なんだか癒されます

会員のみなさま、今度ブーケに来る時には
駐車場で この『珍会員』に会えるかも

野良ちゃんまるだしですが、笑えます。
動物って、やっぱりいいですね。
素敵な出逢いのおてつだい
ブーケワールド
愛愛かさ~~
2011年06月12日


夕べから今朝にかけての 雨 雨 雨


随分降ったようです。
写真のカップルいかが?


ブーケではお見合が4組 午後2時より

「珈琲のたてかた&カフェパーティー」を予定していました。
いやだなぁ~ あがってくださ~イ!と願っていましたら
2時ごろは上がっていました。

45~55歳 独身男女 当所5名5名で募集していましたが
7名7名になりました。 (当日の朝女性1名、急用で欠席)
結果と、お写真は明日に つ づ く
~若葉の緑と、花嫁花婿さん~
2011年05月17日


偶然!出逢った花嫁さん
綺麗なピンクの内掛けが素敵でした。

内掛けを花嫁さんに着付けているところです。
色白の花嫁さんに、ピンクとブルーの組み合わせ
可愛い感じで、栗林公園の緑にマッチしています。
あつかましく、ついつい 付いていって撮らせて頂きました。
カメラ無しの携帯で・・・
花婿さん


どうぞ、末永くお幸せに

やっぱ すごいなぁ!
2011年05月01日

GWに入り、いつもはかなりの交通量の33号線も、なんだか静か~
と思いながら 外に出てみると

ブーケの駐車場すぐ東隣の 『 うどん竹清 』
長蛇の列が・・・・・
揚げたて さくさく天ぷらが人気の有名店

GWだし、県外のお客さんばっかりなんだろうな~
ひさしぶりに 卵の天ぷら食べたくなりました。
あの列に並ぶ勇気はありませんが

やっぱり うどん人気はすごいですね

素敵な出逢いのおてつだい
ブーケワールド です
~頑張れ!子供たち~
2011年04月28日
ブーケの窓から とってもよく見える〇〇小学校の運動場

やっぱり もう始まってますね~ 運動会の練習
あれは、リレーのバトンタッチの練習だな。
きっと、4・5年生ぐらいかな
そして、リレーメンバーによる実践練習
男の子 むちゃむちゃ早い

みんな ガンバレ

ただ、窓から見ていただけにもかかわらず、
おもいっきり力が入っちゃいました。
うちのジュニアも「リレー出るから、昼休みも遊べんのや。練習するんや」
と言ってたな~
やっぱり、子供たちの一生懸命な姿って、それだけで感動

今日は〇〇小学校の子供たちに、元気もらいました

5月の本番が とっても楽しみです

素敵な出逢いのおてつだい
ブーケワールド です。
☆☆夜の県庁さん☆☆
2010年12月25日
~~ こんなに遅くまで~~
ご苦労様!! 遅くまで!県庁さん!!
確か、22日の22:00ごろの県庁さんです。
まだ、お仕事をされてる方がいらしゃるのですね!!
ありがとうございます。
おかげ様で、日々何事も無く生活出来るんですね。
しあわせな一市民です・・・
明日は、日曜日。お見合が3組です。
どのカップルも、よいご縁になればいいのにね
ブーケは願います。祈ります。
女性ならではの優しさと、粘りで応援してます。
♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆゜
「さぬきの仲人おばさん」
ブーケワールド
日 向 和 代
高松市亀岡町2-21
℡0120-71-3204
http://www.bukeworld.co.jp/
♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆
♪賑わいの丸亀町近辺♪
2010年12月17日
☆☆☆クリスマスツリー☆☆☆

綺麗なブルー 発光ダイオードかなぁ
デザインされる方ってどんな方なんでしょうか?

昼間のツリー・・・ なんとも優しいですね・・・

各お店の前に飾られてあります。
可愛いですね。
何といっても、高松の中心であることは間違いないことです。
郊外に沢山の」大型店が出来ているが、でも中心の町
クリスマス・忘年会・師走・・・と忙しい時です。
一層の賑わいを、この町の中心より旋風を興してください!!
♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆゜
「さぬきの仲人おばさん」
ブーケワールド
日 向 和 代
高松市亀岡町2-21
℡0120-71-3204
http://www.bukeworld.co.jp/
♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆
☆☆キラリ イルミ☆☆
2010年12月02日
☆☆☆イルミネーション☆☆☆

サンポートのイルミネーションです。
これから、いろんな所のイルミネーションが見られることでしょう。
中央公園・中央通り・レインボー通り・瀬戸大橋・
それに、こんな と・ こ・ ろ・ に・ も・・・・・
ご近所のお庭の イルミネーション☆☆☆

ブーケの窓ガラスにも って 毎年思いますが・・・・
いざとなれば、デザインは?色は?場所は?金額は?電気代は?
面倒くさくなり、止めてしまいます。
しばらく、何処へ行っても楽しめそうでね!!!
♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆゜
「さぬきの仲人おばさん」
ブーケワールド
日 向 和 代
高松市亀岡町2-21
℡0120-71-3204
http://www.bukeworld.co.jp/
♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆
~~急に秋になり~~
2010年09月16日


急に秋になって 海




ひんやりした風が 気持ちがいいです。
秋になると 登録会員さんが増えるんです・・・・なぜか???
少し センチメンタル


そんなわけで 登録会員さん 急増中!!
素敵な出逢いの お手伝い ブーケワールド です

~~~休暇 前 ~~~
2010年08月09日
暦の上では 立秋を過ぎ、暑中見舞いも 残暑見舞いへと変わります。
朝晩少し 涼しいですね~

ブーケワールド 明日から 6日間 夏季休暇をいただきます。
休暇中も あのカップル


甲子園の応援


☆この広い空の☆
2010年08月06日
真夏の日没前の すけるような入道雲です
♪ この広い空の下 どこかに 私を待っている人がいる ♪
っていう歌の歌詞があったような・・・
でも ほんとに誰にでもいるんです。赤い糸で結ばれた お相手が・・・

何処にいるのか ・・・
一緒に 探しましょう
自分磨きながら
自分を探しながら
そうしてお相手を 探すんですよ
待ってるだけじゃ駄目ですよ
こっちから迎えに行くんです
素敵な出逢いのお手伝い ブーケを 活用してください
☆暑中お見舞い申し上げます☆
2010年07月28日
夏本番!!
日本には四季があるから、
いろいろな風景が見られるんですね。
せっかくの夏だから 暑いけど 海へ出かけましょうか。
紫外線が強いので 日焼け対策は万全に
以前は浜辺でごろりと横になってみたりしたものですが、
ここ10年くらい 太陽光線が強くなって来てます。
やっぱりオゾン層壊れてるのかな~ 心配だ~
地球にも 人にも 優しくありたい ブーケの私です
☆雷とともに☆
2010年07月16日
百日紅 [ サルスベリ ] の花です。
チリチリの レースみたいな花びらがとっても可愛いんですよ。
朝起きると 家の前の木で 蝉が大合唱。
音感の優れた人によると
3種類 計 最低でも8匹は 鳴いてました。
木の根元でたくさん蝉の抜け殻が見つかるんでしょう。
午後になって 今 雷がゴロゴロ
なってますし・・・。
梅雨明けなんでしょう。夏 到来
!!ですね。
夏といえば花火。
花火といえばゆかた。
季節を楽しみ 心に癒しを・・という事で 7月21日(日)は ゆかたでパーティー 開催です。
大和なでしこが いっぱいのパーティーです。
男性の空きが少しありますので、お申し込みください。
8月は 「ゆかたで花火」と題して、着付けのセミナーもあります。
イベント情報 お見逃しなく!!!
素敵な出逢いの お手伝い ブーケワールド