☆ピンクリボン☆
2010年10月30日

今日はピンクリボンでお馴染みの
乳がん撲滅運動のボランティアに参加しました。
午前中のほんのちょっことお手伝いに行きました。
お茶会を担当してました。
柴山さんの特性の、ピンクリボン付きのお菓子です。
なんと、素敵な着物姿
着物と帯が良くあって すてきでした
着物は背筋が伸び、気持ちがシャキーとして最高です
私も、着物が好きです。
県庁前では、国分寺太鼓の、勇壮な演奏です。
ここも。ピンクリボンです。
乳がん撲滅運動の 大成功を祈願しての演奏です。
☆11月度 日ま和り会セミナー☆
2010年10月29日
着付け教室 (お正月偏①)
日 時 : 11月10日 (水) 19:00~21:00
会 場 : ブーケワールド 3階にて
講 師 : 森岡 智子着物教室 森岡 智子氏
募 集 : 女性6~7名
※ 持ち物 ※ 着物(合わせの普段着) 判巾帯 肌着 長じゅばん
足袋 腰紐4~5本 伊達じめ 帯板 コーリングベルト
合わせの普段着をお持ちで無い方は、お申し出下さい。
お貸し致します。良いものでないのでご遠慮なく!!
着付け教室(お正月偏②) 12月1日(水) 19;00~のよていでございます。
2回通して練習なさることをお薦めいたします。 (森岡先生より)
日時の変更のお知らせ
11月3日(水)⇒⇒⇒11月10日(水)に変わっております
お間違えのないように、お願い致します。
♪ 綺麗に写してねーー♪
2010年10月28日
テレビでしてました。

綺麗な写真の撮り方を

先ず、目を大きく==レンズの上を見つめる
昔はチーズ、 今は ウイーーです。
口角が上がり豊麗線が目立たなくなる
子顔は、カメラの位置を高いところから
細く写りたい==体は斜めに、手はわきの下に
卵1個分くらい開け、前に出す。(前で組む)


~彼らしい素敵なプロポーズ~
2010年10月28日
~ ご成婚者の声 ~
☆ ご入会のきっかけは?
インターネットのHPを見て
HPみて
☆ 彼・彼女の第一印象は?
優しそうな話し方、接し方をして頂いた。でも、自分の考えは、はっきり筋道が通ってた。
優しそうな人
☆ 「 この人と結婚しよう 」と思った瞬間はどんな時でしたか?
私が考えている事、次に行動しようと思っている事、やって頂きたい事など、常に私の先を読んで、
準備や指摘を、的外れなく行動してくれた時。
私の家族も 自分の家族と同じように大切にしてくれるから。
一緒にいても疲れないし、楽しくいれるから。
☆ プロポーズは、どこでどんな風に?
大きな花たばを送って、「 新しい航海に出て下さい。」と言った。
私の誕生日に大きなはなたばとメッセージカードで。
☆ どんな家庭を築いていきたいですか?
普通で良い、少しだけ贅沢を時に楽しめ、いつどの様な時でも話し合う事を忘れない。
会話が絶えない明るい家庭
☆ 数ある相談所の中から、ブーケを選んでくださった理由をお聞かせ下さい。
ひらめき!
女性の方が話しやすいと思ったから。
☆今後の参考に当社のサービスの良かったところ、悪かったところ等、ご意見を率直にお聞かせ下さい。
スポーツ的なイベントを融合させた出会いの場を提供してくれる。
親身になって、いろいろ相談にのってもらったり、話しを聞いてくれて、とてもうれしかったです。
ありがとうございました。
☆ 婚活中の男性・女性にアドバイスをお願いします。
男性は自分から行動をしないと、向こうから来てくれる事は少ないです。
この人!!と思う人に出会うまで あきらめずにがんばって下さい。
☆ 最後に、旦那様・奥様になる お相手にメッセージをどうぞ!
いつまでも、キレイで元気で過ごして頂ければ良いです。
いつまでも仲良く、幸せな家庭にしようね。
~申し訳ない~
2010年10月26日
お似合いの二人だったのに・・・


とうと、それぞれ違う道に・・・
ごめんなさい Kちゃん Mくん
私の力が足りませんでした。

本人は、それぞれに相当努力してくださったのに
なんで~~ どうして~~ って
ご縁が無かった と言えばそうなんですが
本当にお二人とも性格もよし、爽やかで 言う事なし
でした・・・
でも、新たに進んでいきましょう!



今までの事がマイナスにならないように
経験をプラスに変えていきましょう


必ず出逢えますから、諦めずに頑張ろうネ


女性は ちゃっかり し す ぎ

ある、イベントに参加されたお二人
私どもが推薦させていただいたお二人
お見合かねて イベントに参加を
当然、男性はその女性の番号を

あ り ま せ ん



男性に申しわけなくって、何とお詫びを
忙しい中を、都合つけての参加でした

本当に申し訳ございませんでした と電話口で
頭を下げてる わたしでした。
でも、男性も、女性も ブーケの大切な会員です
素敵な出逢いは 幸せな家庭のはじまり
成婚数NO1! 成婚後も気軽に通える相談所を目指しています
25年の歴史と実績のある安心な相談所です
~我が家にも秋桜畑が~
2010年10月25日
テレビの横に・・・
お手洗いに・・・
ブーケの書庫の上にも・・・
玄関横にも・・・ (一番大作なのにぃ~ぼけてる~)
友人が持って来て下さり、生けて下さいました
嬉しい限りです 感謝してます Cーちゃん
彼女は、今パソコンを習い、息子さんが12月に結婚されます。
その日に合わせて、新居を用意されています。
毎日、充実した忙しさをあじわっていらしゃると思います。
ご自信が結婚されるとき、親御さんが建てて用意してくれたから
息子にも同じように・ ・ ・ (素晴らしいですね~)
お嫁さんになられる方も、幸せですよね~
結婚式には私も招待されてます。
今から楽しみにしています。
素敵な出逢いは 幸せな家庭のはじまり
成婚数NO1! 成婚後も気軽に通える相談所を目指しています
25年の歴史と実績のある、安心な相談所
☆ 倉敷あいのり マッチング~ ☆
2010年10月25日

雨の倉敷は 素敵でした~
予島のフィッシャーマンズ ワーフでの 自己紹介
バスの席は 自由の ペアシート
お話したい方を 女性が選んで たっぷり40分の旅
次はアイビースクウェアで 洋食ランチ

席は 今度は 男性がお相手選びです。
いよいよ 美観地区 グループ散策です。
グループ換えしながら ゆったり2時間も お散歩ですが
集合時間を オーバーする グループ出現!!
ご迷惑おかけしました~

あいにくの雨・・・ いえいえ 雨も チャンスに変えます




憂いを秘めた 柳の風情

傘の中で お話もはずみましたね

さて 気になる マッチング結果です

11組


お見合いして もっと 仲良くなって くださいね


是非 参加してください
貴方にも 出逢いが あるはずです

素敵な出逢いの お手伝い ブーケワールド
☆これぞ!運命の出逢いⅡ☆
2010年10月23日
キューピットのベアちゃんと・・・

同じ色のお洋服が、このお二人の全てが感じられます。
彼は、「◎◎子」「◎◎子」と既に呼び捨て!!
見てる、聞いてる私もスタッフも、しあわせを感じます。





私、思います。 「運命の人」と結婚できるって、とても幸せな事
彼と、彼女を見て痛切に感じました。 羨ましく思います エヘへへ
もう既に、結婚式場も押さえているようです
お若い二人ですが、先先考え余裕のある生活を送りたい と
常には、つつましく過ごし、時々セレブな気分を と

お二人とも立派!!

アンケートの中で 「婚活中の方に一言を」 があります。
男性 : 男性は自分から行かないと、女性から来てくれる事は少ない
女性 : この人と思うまで 諦めず頑張って下さい
明日も倉敷バスツアーのイベントがあります。

男性の皆さん、自信を持って 男性から行って下さいね
彼と彼女の お土産です

嬉しいです。 何故か涙が出てしまい・・・食べずに飾って置きたいです。


☆これぞ!運命の出逢い☆
2010年10月23日
もうまもなく来られます





彼女とは暫く会っていません。
電話だけです・・・

お顔を見たら泣きそうになるような、気がします

お母様に先立たれ、父と二人の兄と暮らして来ました。
なので、彼を紹介したらお父様は大変なごきげんぶりで
「お酒を飲む あいてができたーーー」と

お父様 おめでとうございます

彼は、今年の6月からの活動でした。
ぷちブーケのボウリングが7月18日に
運命の出逢いが



もち、1番同士のマッチングに、25日にお見合を
トントン拍子に 進み本日に至りました。
あるていど、こうさいが進めば、それからは男性の力が必要です

ぐいぐいと引っ張り、どんどん進めて行って下さい
女性は皆さんはっきりしているので、嫌いなら自分から
断り、いつまでも付いていきません
好感をもってるから、黙ってついていってるのです
半年も交際を続けて、何にも前進しないのは可笑しいイです。
男性の皆様、もっと自信を持って今のお相手に積極的に
結婚に向けて進めて下さい

先ずは、いい日、記念に残る日、思い出の日を考え


プロポーズ してくださーーーーい

素敵な出逢いは しあわせな家庭のはじまり
成婚数NO1! 成婚後も気軽に通える相談所を目指しています。
香川で最初にスタートした相談所です。
25年の歴史と実績をつんだ相談所です
♪ いよいよ 倉敷バスツアー♪
2010年10月22日

もう直ぐです ♪ ♪ ♪
倉敷バスツアー ☆ ☆ ☆

古風な日本があり
又、近代的な日本があり
そんな、素敵なところでカップリングパーティー






参加なさる方々、景色も眺めながら
実は、しっかりとお気に入りの方を選び
振る舞いをチェックしてください。
反対にチェックされてますが・・・
いいなぁ~ と思えば積極的に「お声がけを」

黙ってては気がつかないよ
恥ずかしがらずに、積極的に ねっ

幸運を記念します。
素敵な出逢いは しあわせな家庭のはじまり
香川で最初にスタートした 相談所
25年の歴史と実績をつんでいる相談所
ブーケワールドは 貴方を応援してます
~やはり、良い事が パート4~
2010年10月21日
二組目の花嫁さんに、思いがけず出会いました。
白無垢・羽織り袴姿! ウエディングドレス・タキシード!
素敵でした。
色鮮やかな ブーゲンビリア・・・
見とれてしまいました。









実はね! 良い事がありました。
23日土曜日に成婚手続きに来てくださいます イエーー

嬉しいです。

桜茶とお菓子でお迎え致します

彼と、彼女は2ヶ月余りで、成婚に


彼が、なかなか男らしく彼女をグイグイと引っ張っていってるようです。
彼女の入会は昨年の7月、 彼は本年の6月
ぷちブーケのボウリングパーティーで、始めてお逢いし
マッチングし、お見合・交際と トントン拍子に進みました。
おめでとうございます。
お互いが、名前を呼び合いラブラブです。
挙式は、来春の予定です。







素敵な出逢いは しあわせな家庭のはじまり
25年の信頼と実績のある相談所
ブーケワールド 087ー861-3204

☆ イベント攻略法 完結編 ☆
2010年10月21日
紅葉の便りが あちらこちらから聞こえます
人恋しさの 秋です
婚活パーティーに参加して いかにマッチングするか?
自分の気に入った方に 自分をどう印象付けるか?
攻略法の 完結編です。
よく 参加した方のアンケートで
「 話したい人と 話せなかった 」
と 書かれていることがあります。
折角 参加するんですから ここぞと言う時には 勇気を出して
話しかけましょう。
私は あなたの事が もっと知りたい!!
という意思表示ですね
これには 攻略法はありません。 当たって 砕けろ! でも 当たっても 砕けない事の方が多いんですよ
そして どうして あなたのことを知りたいのか きっかけも 話してください。
お相手の どういうところに 貴方が 惹かれたのか?
お話してください。
貴方の事が好きですコール
これは かなり効果的です。
会話の量 ・・・ と 質 ・・・ 考えながら。
イベントは 時間が限られていますから 自分のこと全部分ってもらう事も 相手の事を 全て分る事も到底 無理です。
だから ① 自分の方を 見てもらう
② 自分のよいところを 軽く アピールする
③ 相手の良いところに 気づいています と知らせる
④ 貴方の事が もっと知りたい ノ 気持ちを伝える
⑤ 会話で 楽しい気持ちになってもらう
イベントは 次にもう一度 逢うチャンスを創る為の ツールだと考えておくと よいと思います
素敵な出逢いの お手伝い ブーケワールド
おまけ:::::***:::::
もっと たくさん 小技 大技 はずせないポイント等 知りたい方は ブーケワールドに お越し下さい


婚活パーティーに参加して いかにマッチングするか?
自分の気に入った方に 自分をどう印象付けるか?
攻略法の 完結編です。
よく 参加した方のアンケートで
「 話したい人と 話せなかった 」
と 書かれていることがあります。
折角 参加するんですから ここぞと言う時には 勇気を出して

話しかけましょう。
私は あなたの事が もっと知りたい!!
という意思表示ですね

これには 攻略法はありません。 当たって 砕けろ! でも 当たっても 砕けない事の方が多いんですよ

そして どうして あなたのことを知りたいのか きっかけも 話してください。
お相手の どういうところに 貴方が 惹かれたのか?
お話してください。
貴方の事が好きですコール

会話の量 ・・・ と 質 ・・・ 考えながら。
イベントは 時間が限られていますから 自分のこと全部分ってもらう事も 相手の事を 全て分る事も到底 無理です。
だから ① 自分の方を 見てもらう
② 自分のよいところを 軽く アピールする
③ 相手の良いところに 気づいています と知らせる
④ 貴方の事が もっと知りたい ノ 気持ちを伝える
⑤ 会話で 楽しい気持ちになってもらう
イベントは 次にもう一度 逢うチャンスを創る為の ツールだと考えておくと よいと思います


おまけ:::::***:::::
もっと たくさん 小技 大技 はずせないポイント等 知りたい方は ブーケワールドに お越し下さい
~青島神宮 パート3~
2010年10月20日
青島神宮の前が、鬼の選択岩が出来てます


こんなところで、花嫁さんに出会うとは!!
青島神社です。 PCに向かって「早くに良い人に合わせて下さい」 っと
花嫁さんと出会う事は、非常に良い事がある っと聞いていますが
何かな ? 良い事って
~宮崎 パート2~
2010年10月20日
上手く撮れてると思いませんか?
会場では、おば様方がきゃー きゃー
熱気がすごかったです。
女性のパワーに圧倒されます!
綺麗な方ばかりで 驚いてます!
前とぜんぜん変わってない冗談ばかりの 知事さんでした。
シェラトンホテル29階からの 朝6:00過ぎの風景です。
あっと言う間に雲のなかから ご来光が・・・ 感動の一瞬・・・ 感謝・・・
~全国大会 パート1~
2010年10月19日
36人乗り小型飛行機
小型は久しぶりの気がします・
以前に、外国で確かアメリカ?
移動の時に乗った記憶があります。
小型飛行機は宮崎空港めざし、シュパーツ
商工会議所全国大会 第42回 IN宮崎
先ず、あの方のいらしゃる県庁に
小学生の団体、女性陣の団体、一般の方々が見学に
守衛さんも案内係さんも 沢山の方がおられ案内していました。
あまりの賑やかさに驚きました
。
入り口にある、あの方の人形と一緒に記念撮影。
2回に執務室はある と聞き2階に
2階にはマスコミの方々が何人かが、何やらヒソヒソト!!!
あの方は、部屋にいるようですが、係りの方が
「今日は、忙しくお逢いできません」 でした。
向かいの県観光物産店があります。 即移動
日向かぼちゃ、日向小夏のゼリー、日向etc・・・
ホテルに~~~ シェラトン・グランデ・オーシャンリゾートへ(50階)
私たちは、29階に

衣装替えし懇親会場へ~~
あの方はきてくださるのかなぁ 懇親会も中盤に」さしかかったとき
「きゃーーー ぎゃーーー 」 と黄色い声が
現れました。 あの方が。 ステージに突然現われ、おば様方が
我が先に と]ばかり
テレビ・雑誌の通りです。 にこやかに雄弁に おでこも一層光が増しています。
どなたが、「知事さ~ん!! うちの知事になってくださ~い」
「どちらの県ですか?」 「栃木で~す」 「あーーー 栃木ですか?」
「考えときましょう」
相変わらず笑顔の良い方です。 相変わらず面白いし楽しい方でした。
5,6分話され 即お帰りに・・・

お腹一杯になり、ワイワイとホテルに帰り売店でウロウロ!
ボーイさんが、明日6:18分に旭日がみえますよーーーって
小型は久しぶりの気がします・
以前に、外国で確かアメリカ?
移動の時に乗った記憶があります。
小型飛行機は宮崎空港めざし、シュパーツ

商工会議所全国大会 第42回 IN宮崎
先ず、あの方のいらしゃる県庁に
小学生の団体、女性陣の団体、一般の方々が見学に
守衛さんも案内係さんも 沢山の方がおられ案内していました。
あまりの賑やかさに驚きました


2回に執務室はある と聞き2階に
2階にはマスコミの方々が何人かが、何やらヒソヒソト!!!
あの方は、部屋にいるようですが、係りの方が
「今日は、忙しくお逢いできません」 でした。
向かいの県観光物産店があります。 即移動
日向かぼちゃ、日向小夏のゼリー、日向etc・・・

ホテルに~~~ シェラトン・グランデ・オーシャンリゾートへ(50階)
私たちは、29階に



あの方はきてくださるのかなぁ 懇親会も中盤に」さしかかったとき
「きゃーーー ぎゃーーー 」 と黄色い声が

現れました。 あの方が。 ステージに突然現われ、おば様方が
我が先に と]ばかり
テレビ・雑誌の通りです。 にこやかに雄弁に おでこも一層光が増しています。
どなたが、「知事さ~ん!! うちの知事になってくださ~い」
「どちらの県ですか?」 「栃木で~す」 「あーーー 栃木ですか?」
「考えときましょう」
相変わらず笑顔の良い方です。 相変わらず面白いし楽しい方でした。
5,6分話され 即お帰りに・・・


お腹一杯になり、ワイワイとホテルに帰り売店でウロウロ!


☆ 秋たけなわ 週末は何処行く? ☆
2010年10月16日

二人だけの デートです

初めて出会う 二人だけの時間なので マナーは大事

少し コツもいります

1.先ず最初に・・・
相手の 良いところを 見つけて 褒めてあげましょう。
服でも 靴でも 笑顔でも
お世辞や 嘘は いけません。イメージダウンしちゃいます

さりげなく 褒めると お相手も 自分も 緊張感がほぐれます

2.会話が途切れてもあせる事はありません。
じっと待ってあげましょう。
誰もが一番怖いのが 会話が途切れてしまう、いわゆる沈黙です

なぜ怖いかと言うと コミュニケーションが途切れたとたんに
相手が何を考えているのか分らなくなって 不安だからです。
でも お相手も同じく不安でいる事を分ってあげましょう。
沈黙を恐れず 楽しんでみてください。
カフェでお茶を飲んでいるなら 珈琲や紅茶の香りを楽しんでみるとか
郊外にいるなら 鳥の声に耳を傾けるとか・・・
そうして 「 いつでも 貴方の話を聞きますよ・・ 」と言う気持ちで
お相手の目を見てあげてください

きっと 楽しい会話が 始まります


3.ありのままの自分で接する
気に入ってもらう為に 必要以上に自分を飾る必要はありません。
ぎこちなくて すぐにバレバレです

だから 自慢話は NG 器量の小ささを際立たせるだけです。
過去の 異性の話も NG 悪口も 褒め言葉も・・ ドン引きです

全くの 知らない人 ⇒ 知り合い ⇒ 恋人 ⇒ 伴侶
の 入り口なんですから 気負わず あせらず 堅苦しくならず 誠実に ・・・
と言う感じでしょうか

そして マナー

飲み食いする時の エチケット とか
ドアや 階段 の 譲り合い とか
言葉の 使い方 とか
色々あって めんどくさいけど 精神は一つ
相手の立場に立って 物が考えられるかどうか。
自分がしてもらって嬉しい事をしてあげる
自分がされたら嫌な事は しない
それが お・も・い・や・り でしょう。
不器用でも 上手でなくても ハートは 伝わります。


明日は ブーケも お見合いが一杯なので 今日はお見合い話になりました。
デートに いかが?な イベント 見つけましたので 勝手にご紹介

雑貨屋めぐりが好きな方向けに
骨董品屋さんの イベントです。http://sanukihaginoya.web.fc2.com/
楽しい休日をお過ごし下さいね

素敵な出逢いは 幸せな家庭のはじまり ブーケワールドです
♪ピンクのネリネ♪
2010年10月14日
ピンクのネリネを。友人の花屋さんで見つけました。
おもわず、買ってしまいました。
とても色がきれいなんです。
可愛いピンク」でしょ。♪ ♪ ♪
花言葉 また会うまで またの機会に
ヒガン花科で、他に 白・イエロー・ 一番多いのは
やはり、ピンクです。
人気もピンクですって。
素敵な出逢いは しあわせな家庭のはじまり
ブーケも、ロゴにはピンクとみどりを使ってます。
ネリネのピンクと、ブーケのロゴも同じピンク色です。
ECOクラフトで籠作り
2010年10月14日
講師 松井 康江氏
「エコ ペーパークラフトを
使っての 籠作り」
再生紙からペーパークラフトで
いろんな籠ができます。
当日は、女性8名 男性2名の参加をいただきました。
皆さんお仕事帰りでお疲れなのに・・・

沢山のご参加、本当に有り難うございます

緑・茶色・ベージュ色
好きな色を選び編んでいきます。
スリムに正確な長方形に
編んでいける方

私の様にまるまるしている者は
なぜか、丸々と作品ができます

ブーケのスタッフは、早いしスマートだし、驚くど早く完璧に仕上げました。
男性は、二人ともこだわりがあり、素敵なデザイン物ができました

苦労の後には しあわせが・・・あるよ
先生から、何を入れますか?
質問に
テレビのリモコン・クーラーのリモコン
ハンカチを
布巾いれに
それぞれ、用途は違ってます。
カメラマン だれ!

あっ 私です。
もっと、大きくはっきり撮りなさいよ!
ごめんなさい。

全員、見事に作り上げました。
ここで、お茶にしましょうと~~

先生の手作りです。 ババロア 登場!! 甘く煮た栗とブルベリーを飾った
ババロア!! お味は、適度に甘く、適度にあっさりして とっても美味しく
いただきました。 先生有り難うございます。

最後に、一言づつ 感想などいただきました。
一人の女性が、松井先生のようにお料理も出来、趣味も沢山持たれ
生き生きと過ごされていらしゃる先生のようになりたいですーーーーと
素敵な出逢いは しあわせな家庭のはじまり
ブーケは、会員の皆様のお力になれますよう、日々奮闘しています。
☆☆☆プロポーズ☆☆☆
2010年10月12日
「そうなんです。 Hさ~ん でもでも
突然だったので お返事ができませんでした
どうしょう・・・ どうしょう・・・」
な~んでなぁ そのつもりでおっ付き合いを
しているのでしょ!!!

遅いくらいなのですが、慎重なお二人です。
やっと

なのに、彼女はそのとき、いろんな心配が
あり、「はい」と言えなかったようです。
彼から「 考えてくれましたか~」と
彼女 「はい、ありがとうございます。
よろしくお願い致します」と

話と事を想像で書きました。
本当は、もっともっと ラブラブな言葉
ラブラブなムードで・・・・

おめでとうー

ばんざーい
次はご両親に紹介・・・と
カレンダーと」にらっめこして、結納・お顔合わせ・式場選び
衣装選び・挙式・新婚旅行・・・・・・
二ユーーーーなカップです。
今度、来られたときはどれになさいますか?
色合いといい、受け皿の大きさといい、とても使い易い
カップです。
Nさん・Sちゃん 有り難うございます。
大切に使わせていただきます。
素敵な出逢いは、しあわせな家庭のはじまり
25年の歴史と実績の相談所でございます・・・
☆行列のできる 相談所 ???☆
2010年10月11日
有名な ちくせいのうどん屋さんの西並びです
今日も ちくせいの大行列を横目に
ブログを書いています。
ちなみに 写真は 半玉のかけ 梅のおにぎり しいたけの天ぷらです

相談 見学 に 来られる方 お気軽に


随時 お待ちしています

素敵な出逢いの お手伝い ブーケワールドです