なかよし
2008年03月23日

あひるさんの花嫁、花婿 みえますか~
材料はセラミカル粘土で、オーブンで焼き上げます。
クッキーみたいでしょ。
次々作品ださせていただきますので、ご意見を!
遠慮なく書き込んで下さい。
よろしく!
4ヶ月ぶりの会合
2008年03月22日
昨夜、国際ホテルにてある会合があり久しぶりに出席いたしました。
委員長じきじきにお電話をいただいたこともあり、また、ここのところ
随分春めいて暖かくなり、体調も少しよくなり元気になれそうなので・ ・ ・
講師は「高松市副市長の 岡内 須美子様」による(パートナーシップのまちづくり)でした。
小柄で、細身で、可愛らしく、話しやすそうな印象でした。
しかし、始まるとさすが次から次と1時間とぎれることなく、また飽きることなくあっと言うまに時間が!
女性初の副市長になるまで、何度かの節目があったそうです。
その節目節目に悩みもあり考えも有りしかし、「いつも、自分中心の考えでなくフエァに考えてこられたそうです」
感想として、一番強く印象に残りました。
私も、今の仕事上に生かしていこう 「常に会員さんを中心に、頼りないが、親身になって!」

委員長じきじきにお電話をいただいたこともあり、また、ここのところ
随分春めいて暖かくなり、体調も少しよくなり元気になれそうなので・ ・ ・
講師は「高松市副市長の 岡内 須美子様」による(パートナーシップのまちづくり)でした。
小柄で、細身で、可愛らしく、話しやすそうな印象でした。
しかし、始まるとさすが次から次と1時間とぎれることなく、また飽きることなくあっと言うまに時間が!
女性初の副市長になるまで、何度かの節目があったそうです。
その節目節目に悩みもあり考えも有りしかし、「いつも、自分中心の考えでなくフエァに考えてこられたそうです」
感想として、一番強く印象に残りました。
私も、今の仕事上に生かしていこう 「常に会員さんを中心に、頼りないが、親身になって!」


雨の午後
2008年03月20日
夕べより降り続いた雨も今朝には、やや小雨になり午後のお見合いには調度いい具合になりました。
思ったより寒さもなく「栗林公園でのお見合いを勧めました」しかし、・ ・ ・
何処へ行ったのかな~(*^_^*)
二組とも車でドライブのようです。
思ったより寒さもなく「栗林公園でのお見合いを勧めました」しかし、・ ・ ・
何処へ行ったのかな~(*^_^*)
二組とも車でドライブのようです。
誰かのおかげで!
2008年03月17日
本日、となきちさんのおかげでこちらへ引越しすることができました。
なにもかもヨチヨチ歩きなので「ひよこ」と名付けました。
「ひよこ」となることで、新一年生になった気持ちです。気持ちだけは。
この春、孫がピッカピッカの一年生なると言うのに(何を考えてるのかしら)
こちらでブログを書き込ましていただくことになりましたが宜しくお願いします。
なにもかもヨチヨチ歩きなので「ひよこ」と名付けました。
「ひよこ」となることで、新一年生になった気持ちです。気持ちだけは。
この春、孫がピッカピッカの一年生なると言うのに(何を考えてるのかしら)
こちらでブログを書き込ましていただくことになりましたが宜しくお願いします。