この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

バラ一輪に~~

2012年08月29日


プレゼントのお花も、バラ一輪になってしまいました。

バラを中心に球しだと、木の実を

又、雰囲気が違ってきました。

いかがでしょうか!!




  


Posted by ブーケ at 19:46Comments(0)お花

ボケたさぬき富士

2012年08月28日


高知からの帰りの高速より撮りました

やっぱり、走っている車の中からでは?

ボケてますね~

私の頭と同じです(涙)

お盆に主人の実家のお墓参りに行けなかったので

定休日の今日、二人で高知へ行ってきました。

帰りの高速より携帯で

本当に残念です

最高のさぬき富士でした。





  


Posted by ブーケ at 18:45Comments(0)私の事

会員さんに心配させて・・・

2012年08月27日


成婚1年目にお逢いしました。

二人とも全然変わらず良いお顔でした。

3月にはパパ・ママになられるとの事

バンザーーイ\(^▽^)/

沢山、沢山産んでください

地域の為・日本の為

二人の為


さぬきの仲人おばさん、嬉しいです

帰ってからメールを

日向さんも疲れを残さないで

と、心配して下さり

感謝

  


Posted by ブーケ at 17:59Comments(0)ご成婚者の声

ガラッと変わる~☆

2012年08月26日


今日も朝からバタバタと、忙しいいちにちでした。

戴いた花束

小花が少し元気がなくなってきたので
こんな風に生けてみました。

裏道に一杯あります、玉しだを貰ってきて
バックに入れてみました。

同じ花が、ガラッと雰囲気が変わりました。

人間も同じでしょうか??

服装の着方でガラッと変わりそうですね。

 
では、明日も頑張りましょう

  


Posted by ブーケ at 21:52Comments(0)お花

花束~アレンジメント~

2012年08月25日


花束をアレンジメントしました

小さなアレンジメントが、もうひとつできました。


いかがでしょうか?

明日は又違った入れかたをしてみよう~っと

生花はいいです。

生きているから!!

でも、暑い時は大変です。

クーラーの効いた涼しいお部屋でないと・・・・

  


Posted by ブーケ at 22:07Comments(0)お花

短歌を贈り物に~~

2012年08月24日


2,3日前の朝です

青い空、白い雲

心もすっきりと清々しくなるような青い空・真っ白な雲

途中、良いアングルで空を撮りたく

散歩しました・・・・・が

家に帰り

ふと

県庁と青い空・白い雲

この、アングルが一番

携帯でいつものように




明日・明後日と

めまぐるしく忙しいです。

お見合も沢山あります



「笑顔にも 人に尽くせし 姿こそ 讃岐の誇り 仲人おばさん」

私の誕生日に短歌を贈って下さいました。

FBにて

ありがとうございます。

  


Posted by ブーケ at 23:30Comments(0)風景

な な なんと花束が~~

2012年08月23日


10:00ちょうどに電話のベルが

日向 和代さんのお宅でしょうか? はい。そうです。

花束をお届けに参りますが、いらしゃいますか・・・と

2,30分後に、おじさんが2階のブーケまで

届けてくださいました。


こんなに早くに届けていただけるなんて

花さんからでした。

昨日もお逢いしていましたし、

携帯にもお祝いのメールが10:00ちょうどに

この、優しい心遣いに感動しました。

花さん、ありがとうございます。

さて、何歳に

  


Posted by ブーケ at 11:44Comments(0)私の事

今朝の花~~よそ様のお玄関で~~

2012年08月21日


素敵な建物で、素敵なお玄関

紫色の可愛いお花が

お洒落な方が住んでおられるんでしょうね



アップで大きく撮ってみました。

なんと言うお花でしょうか?

ご存知の方がおいでましたら

教えて下さいね

さわやか~~な香りが

漂ってるような錯覚をします



 

  


Posted by ブーケ at 18:40Comments(0)お花

孫の夏休みの宿題~

2012年08月20日

 


夏休みの宿題 かんせ~~い

先日、孫に教えて作った作品が

こんな形になりました。

うさぎ・りんご・バラの花・はっぱ・きんぎょ・・・・と

左側は、スノードーム

ゆ~らゆ~ら~ゆれて、かわいいです。

この粘土はセラミカル粘土といいまして

お水にいれておいても問題ありません。

今日、全校登校日で、学校に持って行きました。


来年は?



  


Posted by ブーケ at 15:57Comments(0)私の事

列車で、お立会いに♪ ♪

2012年08月19日


丸亀駅で始めてみました
アンパンマン列車

アンパンマンと友達
なかなか可愛い列車です。
これなら、小さな子供さんは乗りたくなることでしょう~



丸亀駅前の喫茶店で、お見合いがありお立会いに行きました。

車が全部ではらっていたので、列車でのんびりと
居眠りしながらいきました。

 
                                                                                      

やがて、列車が入って来ましたので
携帯で瞬間を・・・・・・

たまには、の~んびりと

ほんのひと時でしたが

居眠りしながらの時間

しあわせでした。

  


Posted by ブーケ at 21:55Comments(0)お見合い

青いそらとあわ~いピンクのコントラスト

2012年08月19日


今朝は6:30頃から、お散歩に出ました。

まだまだ日差しはきついです。しかし風は秋色の風になっております。

よそ様のお庭に咲いています、百日紅の木!!

色は薄いピンクの優しい感じがします。

青い空と、あわ~いピンクのコントラスト

素敵ですね~


さ~~今日も1日頑張らなくちゃ!!

16:00には丸亀でお見合いがあり

お立会いにいきます。


さぬきの仲人おばさん

  


Posted by ブーケ at 09:57Comments(0)お花

自慢の踊り子衣装です。

2012年08月18日


この姿が自慢の踊りの衣装です。

なかなか、可愛いでしょう~~

50人の踊り子連の中に

明善生が7人いました。

11月11日 95周年祈念総会があり、

今、記念誌を作っております。

  
其の中に入れて貰いたく特別に写してもらいました。

  


Posted by ブーケ at 19:11Comments(0)私の事

花火の美しさ~~♪

2012年08月17日



  ~うわ~~ ちいさ~~  13日の花火です~~


 めっちゃ小さいですが、実物はもっともっと、大きく綺麗でしたよ。



 終盤になると、一段と大きな音になり、


      

         花火も音に比例して、めっちゃ大きくなり、きれいでした。



  私も、子供と同じように想わず 拍手 拍手 拍手です。




 同友会5支部の納涼船も、今年で10年目になるようです。

 
 

 思い起こせば8年くらい前に、姉達と乗りました。


 
 


 あの時と同じく、すぐ近くから見るので大きく大きくきれ~~いでした。  


Posted by ブーケ at 22:57Comments(0)イベント報告

花火と婚勝・8組マッチング!!

2012年08月14日


心配されたあめにも降られず
全員揃って日本丸に

サンポート17階にて自己紹介

それから、乗船口まで歩き一般客が沢山
待っておられました。
私達も同じように並び
順番に乗り込みました。

一番下の階の畳の間でした。
14人づつの丸になり男性女性と交合に座っていただき
お弁当を戴きました。

男性の移動をしていただき、其の後は
フリータイム

スタッフも少し早めにデッキにあがり
花火を見る体制に


いよいよ、待ちに待った花火です。
とても綺麗ですし、良く見えました。

やっぱり、最後が圧巻でしたね~~
想わず年を忘れ拍手拍手してしまいました。、

下の部屋に帰りアンケートを

そして、そして主催者側が用意していただいた
抽選発表が~~
残り、1等 2等 3等の発表です。
3等葉(  )番 し~ん
2等(  )番っし~~ん
1等136番!!はじめ し~ん

一人の女性が「小さな声で、あっ私当たってるわ~」
えーーーーほんま??
ほんまです。番号あってます。

それから、拍手とバンザーイで大騒ぎ。
賞品はテレビです。

オメデトウAちゃん
 

  


Posted by ブーケ at 12:12Comments(0)イベント報告

花火クルーズのお知らせ!!

2012年08月12日


いよいよ明日になりました。

もしかして雨になるかも
その時は
花火は15日に順延になります。
12:00頃に高松市から発表があります。

日本丸は出港しないで帰ってしまいます。
参加される方には無くなる事は、ご迷惑をおかけしますので

シンボルタワー17階 オフィスサポートセンターにて
立食パーティーを行います。

ですから
雨であろうが、晴れであろうが15:30に17階にお越し下さい。

婚勝パーティーを楽しくやってやろうと
考えております。

  


Posted by ブーケ at 16:22Comments(0)イベントのご案内

バンザーーイ!赤ちゃん誕生♪ ♪ 

2012年08月11日

















   昨日(8月10日)赤ちゃんが生まれました。

   2690グラムで母子ともに元気です。

   また、三人で遊びによります。



 
   こんな、メールと写真が送られてきました。

   「うわ~~ 可愛い~~」と  想わず声が

   スタッフが「何ですか?」

   見てみて、この写真

   「へ~~ 生まれたんですね とっても可愛い  ちいさぁ~~」

   目元は奥様に、口元はご主人さんに 似てるよね~~

   二人で暫くワイワイ ガヤガヤ・・・・と
  


Posted by ブーケ at 23:56Comments(0)ご成婚者の声

~~今日の感動 「五 戒」~~

2012年08月10日


久しぶりに生花を入れました。

夏は温度が高く、長持ちしません。

昨夜、ライオンズの会から8月生まれの方達に

お祝いの花束を頂きました。



こちらは、小さいアレンジメント

こうすると

テーブルの上と椅子の上と

2倍楽しめます。

皆様、有り難うございました。




今日の言葉

「五  戒」

・辛い事があるのは、感謝を知らない
・苦しい事が多いのは、自分に甘えがあるから
・悲しい事が多いのは、自分のことが解らないから
・心配事が多いのは、今を賢明に生きていないから
・行きづまりが多いのは、自分が裸にならないから


本に掲載されていました。




  


Posted by ブーケ at 17:52Comments(0)お花

純愛ロード「恋人達のことば」

2012年08月08日


城岬公園より夕日を~~

庵治にあります「恋人の聖地」から撮影



恋人達が夕方になると

どこからともなく現われ、この大きな石の上で
語り合っています。



周辺には恋人達の熱い思いを言葉に表し
タイルに彫って道にされています。



純愛ロード

たとえここが、「世界の中心」でなくても
あなたに届くまで叫ぶよ
どこにいたって
叫び続けるよ
”愛してる”って


潮風の香りがふっとするたび
キミがいつでもとんで来てくれそうな気がする
青い空をぼんやり見ていると
キミの事 本当にすきなんだなぁと思うんだ
この場所に来るたび
胸がジーンと熱くなる 
忘れないよずーっと



また、次回紹介させていただきますね!



  


Posted by ブーケ at 16:57Comments(0)恋愛について

定休日。ばぁ~ばぁ しました

2012年08月07日


今日は定休日
孫の宿題の先生しています。

セラミカル粘土で、いろいろな物を
孫に教えております




ジャンジャジャ~~ン

オーブンで焼き上げました。
美味しそうなお菓子のようでしょう

食べられませんから
粘土ですから

孫はこれから、何かにするようです
楽しみですね

久しぶりにば~ばになり、1日遊びました。
ありがとう
Mちゃん

  


Posted by ブーケ at 17:25Comments(0)私の事

婚活列車???

2012年08月06日

~~千日紅~~

おばさんの好きなお花の一つです



婚勝列車♪今秋出発しま~~す

この数日間、何故か数人の方からお問い合わせがありました。

ブーケとしても、そろそろ出しましょうと考えていましたし

JR様の社長様にもご挨拶に行ってきたばかり

これは、チャンスです

ブログよりお知らせ致します。

千日紅
花言葉

永遠の愛

安全

変わらぬ愛情



  


Posted by ブーケ at 21:35Comments(0)イベントのご案内