最高の日曜日
2008年06月30日


小豆島特産の「レッドスター」・・すももです。 抹茶、小倉、こしあん、枇杷・・・ゼリーです。


フルーツゼリー・・です。 上と良く似た羊羹・・・です。
大好きな物ばかりで、とても嬉しいです。 ありがとうございました。感謝申し上げます。
さて、嬉しい事は・・・・・・昨日ご成婚の手続きに来てくださいました。
Eさんは、入会半年の超スピードでのご成婚です。
お相手のAちゃんはかれこれ数年の活動されておられましたがなかなか縁が無く、Eさんと少人数のパーティーでカップルになり
愛を育み、ご両親にも了解をいただき今日に至ったのであります。
AちゃんEさん!おめでとう
これからは、Eさんとしっかり手を握り、相談しながら、「ご両家お顔合わせ、結納、挙式等々」進めてくださいネ
本当におめでとうございます。
花嫁の衣装合わせ
2008年06月29日


昨日、友人の娘さんの衣装合わせに「一緒に行って」 と言われ、行きました。
2件ほど予約を取ってあり、1時と5時にそれぞれのお店に行かせて頂きました。
先ず、1件目は 老舗のお店で品数も豊富ででした。


2件目は2年前に始めた最新のお店でした。
スタッフも黒のパンツスーツで、若いかたばかりでしたが、応対もよく、他の方と会わないような間取りにしてありました。
それぞれ、良いところがあり私も、友達も迷っています。
衣装は、どちらも良く似ており、娘さんと彼とが良く相談してきめられるかな?
さて、わたしの長女は10年前にしました。
白無垢、色内掛け、ウエディングドレス、カクテルドレス と衣裳換えしましたが、
今は、1着か2着だそうです。
皆さん、衣裳換えに取る時間がもったいないと・・・・・
それもそうですよね!
何事も時代により、変わってしまいます。 世の中も・・・・・
人間性も・・・・・ 日本は大丈夫かな?・・・
ゆかたdeパーティー第2弾
2008年06月29日

スタッフもゆかたでお手伝い
今年も開催いたします。
場所は、同じく 高松テルサにて
日時 7月20日(日)
午後
今年は趣向を凝らし「貴方の似合う 色は!」
カラーコーディネイトの講演をご用意させていただきました。
時間は30分 後はトーク・フリートーク トーク トーク に!
昨年はおかげ様で、大勢の方の参加で
大変盛り上がり楽しく有意義に進めさせていただきました。
今年は、講演をビューティーアドヴァイザー「中庭 美和子先生」に
「貴方の似合う色は」と題してお話をいただきます。
男性も女性も、自分の似合うカラーを知っておくと
オシャレにもセンスが光ってくるのでは?
「自分の似合うカラー」を一色取り入れるだけで雰囲気は変わるそうです。
私も勉強したいと楽しみにしています。

めだかのママ
2008年06月24日

しろいめだかさん!4月の始めに我が家の家族となり、こんなに大きくなりました。
勿論、飼育係は 私の主人です。
ポンポコ祭りに金魚すくいでなく、めだかすくいに 発トライしまして 2匹ゲットしました。
すると、すぐにタマゴを産み赤ちゃんが数匹に! 大家族になったのです。

小いさすぎてーーー! でも、ホントに可愛い赤ちゃんが何匹も何匹もーーー!
欲しい方は申し出てくださいませ。
優しい飼育係りさんのもと、ドンドン大きく成長してます。
紫陽花
2008年06月21日

雨にも負けず・・・・・
なお、一層色鮮やかに色濃く咲き誇る
紫陽花!
紫陽花は、土の性質により色が違って咲くといわれますが
不思議です。
また、同じところで育ってるのに
去年と今年では色が変わって咲いている・・・不思議?

こんなところに写真が!
いつになっても、書き込みが巧く出来ません
だれかーーーたすけてーーー
この紫陽花も上の紫陽花も同じ場所ですが?

運動会
2008年06月01日

一昨日より用意された世界の国旗も大雨に打たれ
とても淋しそうに見えます。
先生方ご父兄の方、ご苦労様です。

一夜明け6月1日(日)快晴
昨日とうって変わってとても良いお天気に恵まれました
運動会です。
私の事務所からは手に取るように見えます。
ここ一ヶ月毎日毎日練習練習でした。
他の学校もこんなに練習するのかしら?
と思うぐらい_ _ _
ファンファーレと共に国旗、校旗掲揚でいよいよ始まりです。
騎馬戦有り、相撲甚句有り、綱引き有り、応援合戦有り、
もちろん!花形のリレー等々
関係ない私たちでもずーと見たいかな?って思うほどの
運動会です。
開催日の一周間前には
「いつも大きな音でご迷惑お掛けしております。
当日、お忙しいかと思いますが、ぜひ見に来てください」
と、生徒と先生が招待状を届けてくださいます。
あいにく、日曜日は仕事でいつもより忙しい日です。
ましてや、今日は何と「お見合い」が6組!嬉しい悲鳴です。
そんな事で、運動会も気になりながら仕事に集中です。
何組の方たちが交際がはじまるのでしょう?
うまく始まって欲しいものです。
お願いしま~す!神様ー!仏様ー!キリスト様ー!合掌!
下の写真は最後の優勝チームの発表の時です。
緑、青、赤と分けられ、今年は緑チームが大差を付けて勝ったように思います。
1年生から6年生を縦割りに分けられ3チームで戦うように見えました。
私たちの時とは違った運動会です。
皆さ~ん お疲れさま!
