作ってみました~
2008年10月30日

作ってみました~! 出来るだけお二人の衣装を本物に近づけて。 う~ん?
もう一つやなぁ~! 気に入ってもらえたらいいのになぁ~

ウエディングの柔らかな風合いはなかなかの物かな(ちょっと自慢 (^。^))
これからも、頑張ろう・ ・ ・

お見舞い
2008年10月22日

お見舞いのアレンジメント

近所の奥様が怪我をされ入院しており、何か~?
費用をかけずに真心をお届けさせていただきました。
調度、ご主人様と娘さんがおられ「うわー可愛い」と娘さん

真心は届けられたかなぁーーーー


嬉しい知らせ
2008年10月20日

昨日は日曜日でお見合いもあり、太鼓連の写真撮影もあり忙しい一日でした

夕方、今日も終わったなぁ~と ほっとしていましたら、会員さんが息をきらしながら
ニコニコしてこられました。
「彼女と今日も逢ってきました」 「ほんとーー順調ですね~」
「来月は、直島に行きます。その次は娘さんと逢わせてくれると彼女が」 と

「いや~ほんまに~ よかったね~」
彼はとてもソフトな優しい男性で紳士です。その紳士が・ ・ ・



私は、思わず涙がでそうに・ ・ ・ お願いします。幸福のキューピットさん



秋祭り
2008年10月19日

丸亀町商店会の見事な太鼓連の方がです。でも、早い早い走ってついて行きカメラに!


昨日今日と、八幡様のお祭りです。きっと、この後八幡通りを練り歩くのでしょう。
太鼓の音は、勇ましくて好きです。特に和太鼓は身体に響きワクワクします。
一度挑戦してみたいなぁ~。思い切ってたたいて見たいです。
どなたか教えて下さ~い



もらい泣き
2008年10月18日

昨日は9時までの営業でした。女性お二人のご予約をいただいておりました。
33歳の女性の事ですが、お母様が2度目の「くも膜下」で倒れたそうです。
彼女が会社から帰り見つけられたそうです。すでに2時間経過しており
即救急車で病院へ!即手術を!医師からは、成功の確率は非常に悪い。もしもを!
巧くいっても植物人間!寝たっきり!半身不随!等々 言われたそうですが
してください!手術を!お願いします。と 弟が一人神戸に。彼女の判断で決め手術に。
決断が早く、お陰で成功し今はリハビリに奮闘中との事。
「これから、ゆ~っくりしてもらいたいーーと思ってた矢先の事」
「もう少し早く見つけてあげてたら~ 」悔いたそうです。
彼女も涙、私ももらい泣き
でも、彼女の感心なのは 全て前向きに捉えられる事ができ元気な事です。
そんな彼女には私としても頑張らなくてはーーーー ファイトーッ!
一日も早い結婚!そして可愛いお孫さんをお母様に抱かせてあげたいです。
どんな良薬より一番 夢と希望にお元気になられることは間違いなし!
ペアーのマグカップ
2008年10月11日
昨日、男性の方が成婚の手続きに来てくださいました。
お相手は、県外の方とご縁があり一人で来られました。
年齢は50前です。今年の1月5日のお見合いが最初の出会いです。
遠く離れていらしゃるのと、休日があわないと言うことでたまにしか
逢えてませんでした。 し・か・し ついに目出度くご縁を結ばれました。
おめでとう
おめでとう
おめでとう
ブーケではご成婚記念品に、お二人に似合ったカップを用意させていただいております。
今回は、三越に入荷したばかりのスマートなマグカップに致しました。
お二人が向かい合って飲んでる様子を想像しながら決めました。
どうかな?気に入って下さったかしら・ ・ ・ ・ ・ お幸せに・ ・ ・
お相手は、県外の方とご縁があり一人で来られました。
年齢は50前です。今年の1月5日のお見合いが最初の出会いです。
遠く離れていらしゃるのと、休日があわないと言うことでたまにしか
逢えてませんでした。 し・か・し ついに目出度くご縁を結ばれました。
おめでとう



ブーケではご成婚記念品に、お二人に似合ったカップを用意させていただいております。
今回は、三越に入荷したばかりのスマートなマグカップに致しました。
お二人が向かい合って飲んでる様子を想像しながら決めました。
どうかな?気に入って下さったかしら・ ・ ・ ・ ・ お幸せに・ ・ ・

土曜日のお見合い
2008年10月04日
今日は午後お見合いが何組かあります。
今、手が空いたのでブログに・ ・ ・
お稽古のお花をデジカメに取り込みました。

花材はピンクッション、紅アオイ、吾亦紅、です。
花言葉を探しましたが、吾亦紅だけ見つける事が出来ました。
写真で黒ゴマの大粒のように見えるのが吾亦紅です。昔から大好きな一つです。
見た目からは、想像できませんが バラ科の植物です。
花言葉 「愛慕」 「変化」 吾木香 とも書くそうです。
なんといっても2007年の大ヒット曲に 「すぎもと まさと」の吾亦紅を思い出されます。
私たちと良く似た年齢?で始めて世の中に認められライトを浴びられた方?
とても、声、歌詞、ともに心にしみ 想わず涙が・ ・ ・
最近、友達とカラオケにいきます。一度吾亦紅に挑戦してみよう~かな?
今、手が空いたのでブログに・ ・ ・
お稽古のお花をデジカメに取り込みました。

花言葉を探しましたが、吾亦紅だけ見つける事が出来ました。
写真で黒ゴマの大粒のように見えるのが吾亦紅です。昔から大好きな一つです。
見た目からは、想像できませんが バラ科の植物です。
花言葉 「愛慕」 「変化」 吾木香 とも書くそうです。
なんといっても2007年の大ヒット曲に 「すぎもと まさと」の吾亦紅を思い出されます。
私たちと良く似た年齢?で始めて世の中に認められライトを浴びられた方?
とても、声、歌詞、ともに心にしみ 想わず涙が・ ・ ・
最近、友達とカラオケにいきます。一度吾亦紅に挑戦してみよう~かな?
秋の日帰りバスツアー
2008年10月03日
KBA倉敷日帰りバスツアー のご案内
日 程 平成20年11月9日(日)雨天決行
場 所 倉敷でのランチバイキングと倉敷美観地区での自由散策
募 集 34名 (男性17名 女性17名)男女とも40歳までの独身
男女とも定員になり次第締切ります
参加料 会員 男性10,000円、女性8,000円(お茶、ランチ代、保険料含む)
一般 男性13,000円、女性10,000円( 〃 )
スケジュール
津田の松原SA(8:00)=高松駅(8:40)=坂出駅(9:20)=坂出きたIC=
{瀬戸大橋}=与島PA・2Fサウサリートお茶を飲みながら1:1の自己紹介タイム
(9:30~11:00)=昼食・ロアン倉敷店でランチバイキング(11:30~12:30)
倉敷美観地区の自由散策(12:40~14:40)=倉敷IC(バスの中で再度お会い
したい人を記入)={瀬戸大橋}=坂出駅(15:30)=高松駅(16:15)
津田の松原sA(16:40)
「マッチングされた方には、当日の夜、その旨電話で連絡があります」
お申し込み方法
会員の方も一般の方も電話にてお申し込み下さい。
一般の方は免許証のコピーか、保険証のコピーを提出していただきます。
なお、参加料は前金となっています。(出発1W内のキャンセルの場合には返金出来ません)
この度、上記の通りお見合いバスツアーをKBA(香川県結婚相談業協会)合同で
開催させていただきます。 秋の一日を皆様方と楽しく有意義な一日にいたしませんか?
多数のご参加をお待ちいたしております。
人数に制限あり! お早目のお申し込みを!
日 程 平成20年11月9日(日)雨天決行
場 所 倉敷でのランチバイキングと倉敷美観地区での自由散策
募 集 34名 (男性17名 女性17名)男女とも40歳までの独身
男女とも定員になり次第締切ります
参加料 会員 男性10,000円、女性8,000円(お茶、ランチ代、保険料含む)
一般 男性13,000円、女性10,000円( 〃 )
スケジュール
津田の松原SA(8:00)=高松駅(8:40)=坂出駅(9:20)=坂出きたIC=
{瀬戸大橋}=与島PA・2Fサウサリートお茶を飲みながら1:1の自己紹介タイム
(9:30~11:00)=昼食・ロアン倉敷店でランチバイキング(11:30~12:30)
倉敷美観地区の自由散策(12:40~14:40)=倉敷IC(バスの中で再度お会い
したい人を記入)={瀬戸大橋}=坂出駅(15:30)=高松駅(16:15)
津田の松原sA(16:40)
「マッチングされた方には、当日の夜、その旨電話で連絡があります」
お申し込み方法
会員の方も一般の方も電話にてお申し込み下さい。
一般の方は免許証のコピーか、保険証のコピーを提出していただきます。
なお、参加料は前金となっています。(出発1W内のキャンセルの場合には返金出来ません)
この度、上記の通りお見合いバスツアーをKBA(香川県結婚相談業協会)合同で
開催させていただきます。 秋の一日を皆様方と楽しく有意義な一日にいたしませんか?
多数のご参加をお待ちいたしております。
人数に制限あり! お早目のお申し込みを!
ブーケ
2008年10月01日

それも、ご指名していただいたそうです・ ・ ・
ブーケをもらった方は、必ず近い将来に結婚できる



娘もやっと、やっと、やっと結婚できそうです。
花嫁さんと、純白のウエディングドレスと、ブーケ! ブーケって小さいですが存在感は大きいです。
其のブーケを依頼する時の秘訣ですが。
「他の人が持ってないような個性的なブーケ」「思い出の花を使った可憐なブーケ」などなど
自分が持ちたいイメージを、ドレスのデザイン、色を考え併せたうえ、しっかり思いを固めておく事。
だそうです。
長女が10年程前に結婚しました。其のときのブーケは純白のウエディングには、白のカラーの花束!
真っ赤なカクテルドレスには、真っ赤なマーガレットを輪にしたブーケ!
今、考えると長女はかなーり個性派ですね~。どちらも長女が望んだブーケです。
さて、さて、次女はどんなブーケを持つのでしょうか?