春の息吹
2014年02月28日
~フリージア・チューリップ・あと、ベアグラス~
~チューリップ・カサブランカ(マルナカで398円)~
先日、初めて来られました33歳の男性
「あっ!これこれ お雛様 このお花、ブログにありました」
おばさん、あわてましたーーー 何故って
その日のお花は、終わりかけでした。 お花を買ってこなくちゃ~と
思っていた矢先のことでした。
そんなこともあり、マルナカでお買い物を・・・・・
おめでとう~ブログ
2014年02月26日
お若いカップルです・・・・・ゆえに
いつもより落ち着いたお湯のみでさくら茶をお出ししました。
お見合いは8月の始めに、彼は入会して彼女がはじめての
お見合のお相手!!
彼女は一年前から婚活をしていましたが、お仕事の忙しいかたです。
あまり、お見合いはできていません。
彼が入会されたとき、ピンときました。 彼女のことが。
なんて言ったらよいのでしょう~。
お二人とも身長があり、特別美男美女と言う訳でもないのですが
爽やかな感じで、きっとお似合いのお二人に・・・・と。
ブーケスタッフの直感は見事的中。
ハートが可愛いケーキをご用意させていただき、お喋りしながら
召上がっていただきました。
結婚式は9月の予定、8月に入籍、それまでに結納、お顔会わせ、などなど
忙しいことが続きます。 でも、楽しい事ばかりですね。
そんなこんなを話し、アンケート、記念品・成婚レターをお渡しして
お見送りさせて頂きました。
あっ あっ あっ 肝心なお写真をーーーーー写さなかったーーーー
あまりの可愛い彼女に、お洒落でしっかり者の彼で、忘れてしまいました。
顔を見合わせた・・・・二人でした。」
優先順位間違ってない?
2014年02月20日

ここ最近、何件かご相談を受けました。
『交際中のお相手が忙しくて忙しくて、全然会えないんです』と・・・・・
もちろん、みんな仕事をしていますから本当に忙しい時期には
会えないこともあります。どうしても時間がつくれない時もあります。
でも・・・・・・よくよく聞いていると、そんな多忙な毎日を送っているのに、
休日には自分の趣味や習い事、友人との約束を優先させている。
交際中のお相手との時間が最優先ではないんですね!
お相手は不安や不満が積もっていきます。
もちろん、日頃のストレス解消のためにも自分のために時間を使うことは
とても大切なことです。
でも、婚活中の今、最優先すべきは何でしょうか・・・・・
忙しくても、できるだけお相手のために時間をつくる。
会えない時には、電話やメールででもまめに連絡をとる。
あたりまえのことができずに、結局お相手から交際を断られる。
『そんなつもりではなかったのに・・・・・』
と、後悔しても遅いのです。
優先順位、決して間違えないでくださいね。
素敵な出逢いのおてつだい
ブーケワールド
さぬき富士のような父親
2014年02月15日
~~さぬき富士~~
静かに穏やかで優しい さぬき富士・・・・
それでいて、風雪に耐え凜とし、讃岐人の幸せを
いつもいつも見守って下さる、憧れの讃岐富士!!
今日、娘さんの事でご相談に来られましたご夫婦
その、ご主人さんがまるで讃岐富士のような方でした。
大切なお嬢さんをお嫁に出される心境
はたして大丈夫なのか、この男性で
娘は幸せになれるのかなぁ~
先方の家族と上手くお付き合いできるのかなぁ~
などなど、お母さまは心配されておられます。
しかし、さすが男性、お父さま!!
「先々の事を心配しても何にもならん、その時に対処すればよい」
と、優しい眼で凜と話されました。
その眼には、私たちが育てた娘、どんな事も乗越えてやっていける。
「その為に厳しく、また運動部で鍛えた根性なのです」・・・と
何度も何度でも☆
2014年02月13日

何度も何度もお申込しても、相手から断られることがあります。
自分に自信がなくなって、臆病になってしまう・・・
そんな気持ち、とてもよく分かります。
「相手の好みにあわなかった」 「ご縁がなかった」と思うようにしても、
やっぱり落ち込むし、婚活がイヤになってしまうことがあるかもしれません。
でも、それはあなたの全てを否定しているわけではありません。
お申込をした相手も、きっと何度も同じ経験をしています。
婚活疲れで、気持ちが憂鬱になったら、プロフィールのみの閲覧だけでなく、
積極的にイベントにも参加してみてください。
イベントは苦手!という方もいますが、違う空気を吸うことも必要です。
そして最も大切なことは、
アドバイザーの声を素直に受け入れる心があるかどうか・・・です。
自分の理想を全く曲げない・・・聞く耳をもたない・・・
これでは、どんどん幸せな結婚が遠のいてしまうのです。
素敵な出逢いのおてつだい
ブーケワールド
一本になった花~
2014年02月10日
一本だけになってしまった、ガーベラの花
始めには、ピンク、赤、ピンクと赤の混合の3本でしたが
ピンクだけ残り、他の二本は萎れてしまい、う~んと
短く切り、コップくらいの花瓶に活けています。
でも、このピンクのガーベラ、一本ですが存在感が
大きいと思いませんか??
赤芽柳も椿の葉も、たった一本のガーベラにまけていますよね~。
人間が、たった一人になったとき、こんなに輝き存在感を出せますか?
出せる方は、相当意志が強く常に前向きに生きている方!!
出せない方は、常に誰かを頼り、誰かと一緒でないと生きていけない方!!
さてさて、あなたはどちらですか?
あま~い時間☆
2014年02月07日

2月5日(水)菓子工房ルーヴにて『バレンタインパーティ』を開催しました。
毎年恒例のルーヴでのバレンタインイベント
昨年は和三盆作り☆ 一昨年はチョコファウンテン☆
毎年ご参加のみなさまに楽しんでいただきたく、楽しい企画を考えています。
今年はみんなでケーキデコレーションにチャレンジ♪
4名1グループで5組
各グループ チョコクリームをパテしたり、絞ってデコレーションしたり、
イチゴを可愛く飾ったりと、みんなで協力しながら、和気あいあいと楽しい時間を
過ごせました。
みなさま、自然と会話が弾んで、笑い声があちこちから聞こえてきました。

予想以上の本格的な体験に、女性はもちろんですが、男性もがんばっていました。
やっぱり何かいっしょに作るって・・・とっても楽しいですね♪
それにそれに、ホントに美味しかったです
気になるマッチングは4組
この後のフォロー次第で、もう少しお見合ができるかな~と思っています。
ご参加いただいたみなさま、お疲れ様でした。
各グループの力作はまた後日UPします。
素敵な出逢いのおてつだい
ブーケワールド