この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

~香り高い花~~♪

2012年06月30日



  ~~真っ白な薔薇の花のようような、くちなしのはなです~~

   香りがよく、お散歩道には両側に植えてあり、

  
   
 
 
   両側より香ってきます。



   今にも香ってきそうです。 う~~ん いい香り~~




  さて、サッカー選手のはなし。

  「いいパスばかりを待っていたら、いずれパスがこなくなる。」

  「自分はいいパスしか反応しません。」と言う選手がいたらどうなるでしょうか?

  そんなわがままを言う選手には、パスを」だしたくなくなります。


   いいパスよりも悪いパスを受け取れる能力を見につける方が

   パスの半数が多くなり、おのずとゴールが(成果)の数も増えるのでは?

   野口 健さんのメールより。




   夢と情熱で素敵な出逢いのお手伝い


   さぬきの 仲人おばさん 今日も行く

  













 

  


Posted by ブーケ at 22:34Comments(0)お花

寄り添う二人~☆

2012年06月29日


  ~寄り添う朝顔さん! 恋人?夫婦?姉妹?~

 
 

  はてさて、どうでしょうか?

 

  恋をしている方は、恋人に・・・・・・


  夫婦なかの良い方は、ご夫婦に・・・・・・

  

  姉妹、兄弟のなかの良い方は、姉妹に・・・・・




    ~旭日を身体一杯に浴び、大輪が一層大きく~

  
 

    見事なまで開き、私は(僕は)独り者。

  

    でも、仕事は超一流で~~す。


    独り者でも輝いている人は沢山います。


    婚活もしながら、仕事も超一流に頑張ろう



    さぬきの仲人おばさんは、応援していますよ  


Posted by ブーケ at 22:44Comments(0)ブーケの日常

~作品の紹介~

2012年06月26日


9月に挙式予定のお二人さんの合作です。

嬉しさを少し抑えながら、ピンクのダリヤが「僕達を宜しく!」って。

しっかり、ご挨拶を


唯一一人、元気で明るい作品です。

彼女のイメージは、一見支えてあげなければ~~っと感じます。

細身で優しく日本女性特有の三歩下がって・・・

ところが、芯のしっかりしたはっきりした性格です。


彼女は最近フラワーアレンジメントを勉強しています。

其の成果が表れているように見えます。(私には)

色合いも、お花の分量も高さも、バランスが取れて

いいんじゃないー!!


延び延びと元気に出来ているように見えます。

彼女も何か、ふっきれているのかなぁ~って感じます。


講師の長町先生が手を入れて下さってるのね!

ほんとに元気に生き生きと・・・



私、おばさんの作品です。

長町先生に見ていただくと、第一声

うわ~ 縁の下の力持ち~~って 言われました。

なんでかな~? 何でかな~?


ワイワイガヤガヤと言いながら

お花選び

とっても楽しく、時間が過ぎることも忘れて

集中しました。

次回が楽しみです。

長町 広美先生 お疲れさまでした。

長時間に渡りありがとうございました。 


 


 


 

  


Posted by ブーケ at 00:10Comments(0)日ま和り会セミナー

セミナー 寄せ植え教室~☆ ☆ ☆

2012年06月24日


日ま和り会   寄せ植えセミナー第1回

始めてのセミナー : 14:00~16:00

太田上町(宮武書店西隣)「カーサ オン スタイル」にて

講師 : BREEZE 代表 長町 広美先生

今回、同友会仲間の奥様が講師で、始めて「寄せ植え教室」を開催

写真の作品は私の傑作です。

残念ながら携帯で撮ったもので色が出ていません。

特に左に植えてあるのは、ペンタスでピンクと薄紫の星の形をした

とっても可愛いお花なんです。


材料代は、鉢は自分で用意いましたので、

お花代だけで1210円の破格値です。


とてもシックで私は満足しています。

明日は、会員さんの作品をアップしますネッ

先生、会員さん、そして先生のご主人がスタッフとして

よ~く気がつき笑顔の可愛い方です。

次回なにとぞお楽しみに

  


Posted by ブーケ at 23:01Comments(0)日ま和り会セミナー

~可愛いてまり~

2012年06月23日


~今朝の紫陽花~

ピンクの可愛いてまりのようです。

真ん丸いボールのような紫陽花

そうそう!話変わりますが

菖蒲 菖蒲を今年は一度も生けないで終わりました。

あの、すーーーとした曲がった事が嫌いなような

真っ直ぐな菖蒲

毎年、生けています。

花屋さんには向日葵が並びだしました。

  
階段のお花、今は薔薇を入れてますが

明日からは向日葵にかえよーーーーっと

仲人おばさん、考えています。


  


Posted by ブーケ at 18:20Comments(0)お花

失敗する人の共通点!!

2012年06月22日


今朝の花

~~清々しい紫陽花~~

昨日は優しい紫陽花?だったと思いますが

オレンジピンクの色合いで、小さな花びらを何枚かで一輪の花

  
今日はブルー紫の、本当に爽やかで清々しい、4枚の花びら

どちらも好きです。

ピンクはジーッと眺めていたくなり、優しい気持ちになります。

また、ブルー紫は、パット目に入り眩しささえ感じます。

ほんとに、爽やかで清々しいです。



失敗する人は、なぜか器用に個性を入れる

どんな物事にも「上手くいく型」のようなものがあります。

スポーツだとフォーム

料理だとレシピ

仕事だとノウハウ

コーチングだと、マニュアル

これらのものにピッタリ沿って実行すれば

それなりに結果は出るのですが、

結果の出ない人は、

なぜか・・・器用に個性を入れて行きます。


例えば

カレーを作りのに

カレー粉じゃなく個性を活かしてハミガキ粉!

・・・みたいな事をするのです!

そんなことしても、絶対にまずくなるだけですよね。

{個性を入れるのは、まず、基本をマスターして、成果が出てからだ!}

家庭ユートピアクラブ

野口 健  (作)

さぬきの仲人おばさん、少し耳が痛いし、

野口さんって

素晴らしい方だなぁ~って感心しています

  


Posted by ブーケ at 22:01Comments(0)ブーケの日常

今日は夏至

2012年06月21日



         ~今日は夏至~  残念ながら雨の1日になりましたが・・・・・
  

         一年で昼間の時間が一番長い日。
  
         いよいよ本格的な夏がやってくるんでしょうか汗



         昨日の「ホンマでっかTV」    
  

        ピカピカ 毎朝のラジオ体操1分でくびれをゲットピカピカ

         ラジオ体操のなかの3つの動き 
         体を①前後②横③ねじる
       
         この3つが、くびれに効果的なのだとか・・・・・


         くびれは置いといて、朝 体幹を動かすことで、1日中姿勢よくいられるそうスマイル
         ってことで、今日から実践。 


         1分ぐらいのことですが、とっても気持ちよかったですハート 
         ラジオ体操って、すごいですね~とっても意味のある動きなんですね。
    
         全然知りませんでした汗 


         会員のみなさまも ぜひお試しを。


         もうすぐ 素敵な夏がやってきます晴れ
                                                                     

 

     
         

   
      
           
         
              


          
                       


                         素敵な出逢いのおてつだい
  

                              ブーケワールド  


Posted by ブーケ at 13:59Comments(0)

いろんな顔を持つ、紫陽花~♪

2012年06月21日


優しい清純なあ・じ・さ・い・

この紫陽花の花、うすーいピンクとオレンジかかった色合いです・

花びら一つ一つが小さくて、数枚で一輪

可愛いくて、優しい印象を受けます。

おばさん、しばらく見とれていました。

見いているだけで、癒されます。

この写真でも、ホットします。

梅雨でいささかうっとしい日々が続きますが

幾種類の紫陽花と出逢え、嬉しくなちゃいます。

  
さ~^~ 今日一日楽しくお仕事を・・・・・



さぬきの仲人おばさん 今日も元気よく
  


Posted by ブーケ at 09:55Comments(0)お花

我が母校~~明善☆ ☆

2012年06月17日


~我が 母校 明善~

昨日、6月16日 土曜日

年 一回 代議員会 リーガホテルゼストにて

私たち40年卒は、受付が当番です。

80半ば~お若い方まで約200名

女性ばかりです。当たり前ですが・・・・・

会長は、11月11日 95周年記念総会の事で必死です。

最後に、コーラス部がステージに上がり発表です。


明善の校歌は勿論、卒業の歌と新入生を迎える歌

この3曲を総会の時に全員で歌うのが

嬉しくて 嬉しくて

会長さん


私も、良き先輩をもって幸せです。

ありがとう~~って

さぬきの仲人おばさん 楽しい時間でした。
  


Posted by ブーケ at 21:50Comments(0)私の事

28歳2児のママ ☆

2012年06月16日


28歳の若いママの相談

保育園に行っている子供さんと、抱っこして来たこの僕と

二人のママです。

色は白いですが、大きな大きな目をした写真の子供さんとそっくりです。

離婚なさったの?

いえ、この子が生まれた時に若い女性と行方不明に

えっ! ほんまですか?

ご両親は?

九州にいます。

今更、この年になって小さな子はよう見れん!

幾つになられますか?

父が66歳  母が65歳

若いじゃないですか。私くらいですよ!!

  
なんだか、ママが不憫に思います。

でも、若いママは元気です。強いです。頑張ってます。


さぬきの仲人おばさん ママの為にガンバルゾーーー
  


Posted by ブーケ at 22:41Comments(0)ブーケの日常

なぜ、当所を選びましたか?

2012年06月15日


会員さんのお母様から戴きました。

私の好きな薄いブルーとグリーン

見ているだけで癒されます



さて、先日ご成婚されました女性の方のアンケート!!

なぜ、当所(ブーケワールド)を選びましたか?

「名前が可愛いかったから」・・・・・と

サービスの良いところ、悪いところを

「親切さと、丁寧にイベントの案内を頂いた事」

「深く立ち入らないところ」(いい意味で)


このような答えを頂戴しました。

特に深く立ち入らないところは、喜んでいいものやら

もっと、もっと蜜に連絡しあった方がよいのだか

まぁ~ よく考えれば、年令によるのでは?

勿論、性格にもよると思います。

最後に、旦那様になる彼にメッセージを

「2人の時間を大切に・・・大切にしましょうねハート ハート ハート  」

このようにハートが3つも~~

ラブラブなお二人でした
  


Posted by ブーケ at 18:44Comments(0)お花

またまた、ご成婚」☆ ☆ ☆

2012年06月13日


~またまた、ご成婚~

4月15日にお引き合わせをさせて頂いたお二人です。

1ヶ月半くらいでお決まりになっています。

再婚さん同士でもあり

年令も・・・・・・


女性が私共の会員で、男性は他相談所の方です。

その、相談所さんとは今年に入り4,5組目だと

これも、他業種との連携が上手く起動しているから

次々、良い結果が出ているからでしょう

感謝しています。

ありがとう~ございます


素敵な出逢いは 笑顔溢れるしあわせな家庭の始まり

さぬきの仲人おばさん 今日も元気に
  


Posted by ブーケ at 23:14Comments(0)結婚

☆ほ~ほ~ほ~たる恋☆

2012年06月12日



 ほ~ほ~ほーたる恋ハート

        こっちの水はあ~まいっぞ~~

            そっちの水はか~らいぞ~~

 ほ~ほ~ほーたる恋ハート

 
6月10日(日) 塩江にて「ホタル狩りでお相手をキャッチ!!」

イベントがありました。

雨を心配していましたが、全く関係なく沢山の蛍に逢えました。

なんと、今回は10組のマッチングが誕生しました。

今回は特別の日、幻想的な夜の出逢いでマッチング

恐らくご成婚に繋げる事が出来るカップルは5組!!

そう、願いたいです。


さぬきの仲人おばさん 今日も行く

素敵な出逢いは 笑顔溢れる幸せなかていの始まり。
  


Posted by ブーケ at 09:11Comments(0)イベントのご案内

さ~気分一新~♪

2012年06月11日



会員さんが赤ちゃんを連れて来て下さいました。

人見知りをしない、とっても愛らしい子です。

パパにそっくりです。

こんなご夫婦を沢山沢山生み出して行かなければ

日本の発展は見えないです



さてさて、昨夜はラジオ生出演でした
気転が利かないのと、最初の質問が昔の仲人さんと
思っていたらしく、えーーーっと想わず詰まりました。

短時間の出演でも、打ち合わせが欲しいですね~~
と、書き込んでいると、スタッフが

打ち合わせなんて無いものですよーー!

とっさに機転利かせて話さなければ・・・と

叱られてしまいました。





さぬきの仲人おばさんも、栗林公園無料になっています。

併せて、物忘れがボチボチ出てきだしました



出来るあいだ会員さんのために頑張りますよ!!

  


Posted by ブーケ at 11:44Comments(0)ブーケの日常

いよいよ、生出演~~♪

2012年06月10日



さぬきの仲人おばさん、いよいよラジオ出演の時間迫る。

四国ライブネット! サブタイトル「香川発!結婚するって本当ですか?」

西日本放送 18:00~21:00  おばさんは19:30ごろの予定です。

緊張します。 まっ!! どうにかなるでしょう

頑張って来ますね。

 


今日の日曜日は、朝10:00~お見合いが7組ありました。

  
 
何組が交際になるのでしょう??

皆さんそれぞれ急いでいます。

何とかしてあげないと・・・・・・・・・・



素敵な出逢いは 笑顔溢れるしあわせな家庭の始まり


今なら出来る 今しか出来ない 夢と情熱で素敵な出逢いのお手伝い
  


Posted by ブーケ at 17:24Comments(0)私の事

♪ほ~ほ~ほーたる恋♪

2012年06月08日


~~もう、枇杷のきせつなんですねぇ~~

今朝もお散歩の途中で見つけました。

さてさて
  

この雨はいつまで続くのかしら?

9日10日と塩江ほたるまつりですし、10日の夜は

「ほたる狩りでお相手キャッチ」
 

イベントがあります。

雨でも、決行致しますが「ほたるさん、出てきて下さるかしら」

ほ~ほ~ほーたるこい、こっちの水は甘いぞ♪

なんか、こんな歌ありませんでしたか



素敵な出逢いは 笑顔溢れる家庭のはじまり

さぬきの仲人おばさん、10日の19:30ごろ

西日本ラジオに生出演です

婚活について

  


Posted by ブーケ at 14:46Comments(0)イベントのご案内

仲人おばさん!ラジオ生出演~♪

2012年06月07日


今日6月6日(木)友引

カレンダーの横に日めくりカレンダーに

我が心を変えるほど容易なことはない・・・・と!!



よきさぬきの仲人おばさんより お知らせ

6月10日(日)西日本ラジオに生出演します。

番組は中国四国地方をネットしてお送りする

「中四国ライブネット」

今回のサブタイトル

「香川発!結婚するって本当ですか!?」

18:00~20:00の番組で

おばさんは19:30頃~出演です

仲人として、アナウンサーより質問があるようです。

たかがラジオされどラジオ

会員さんのためにも頑張って来ます。


出逢いは、人と人とを結び、心を磨き互いの人生を輝かせていく。

ラジオとの出逢いも同じで、心を磨き人生を輝かせていける人間に!!
  


Posted by ブーケ at 06:31Comments(0)私の事

~紅紫陽花はブーケの女性達~

2012年06月05日




   
~~紅紫陽花~~??
朝のお散歩道で「うわ~~ 可愛い~~」っと想わず駆け寄って行き、
お掃除をされていらした、奥さまに
「お写真撮らせて頂いてかまいませんか?」っておたずねしました。
「どうぞどうぞ」っと。


紫陽花の種類は数え切れないくらいあるようですが・・・・・
今朝の紫陽花はピカイチ!!可愛い紫陽花と思います。
...
もともとは、「あずさい」と呼ばれていたとされている。

「あず」は「集まる」、「さ」は真、「い」は「藍(藍色)」の省略形・・・つまり、

「真の藍色が集まっている花」といったような意味合い
続きを読む

花言葉

移り気・傲慢・辛抱強い愛情

あなたは美しいが冷たい

無常な浮気

こうして、花言葉を見ると良い言葉が少ない?

なぜ?

きっと、土が変われば色も変わる・・・と

植えるところで同じ色の、同じ種類の花でも

色が変わって咲いて魅せる

しなやかさと、華麗さとが交わっているように思います。

そして、うっとしい梅雨に雨に打たれながらも

軒下でひっそりと咲いて魅せる紫陽花が

好きです



素敵な出逢いは 笑顔あふれる家庭のはじまり

さぬきの仲人おばさん
  


Posted by ブーケ at 21:08Comments(0)お花

~ご案内~~♪

2012年06月04日


ブーケ恒例のゆかたdeパーティー

今年は「ゆかたで夕涼み」

平成24年7月22日(日)15:30受付 16:00スタート 20:00解散

甘味茶寮{ほとりj ギャラリー 栗林公園北門

男性 45歳まで 大卒年収400万以上

女性は、この年令の男性と結婚をお考えの方・再婚OK

男女各12名(計24名)

会員男性5,000円 女性4,000円

一般男性6,000円 女性5,000円
(食事 飲み物 入園料含む)


きっと見つかる素敵な出逢い

~夏の夕べ^~

ゆかたで楽しい時間をすごしませんか?

素敵な出逢いがきっと待っています・・・♪ ♪ ♪



さぬきの仲人おばさん 明日も頑張ります ファイトー
  


Posted by ブーケ at 20:19Comments(0)イベントのご案内

~~6月~~

2012年06月03日



        ~~6月ですね~~

  里芋の小さな物を、ごろごろ箱の中にころがしていました。

  箱の中で、緑の芽が出ているではありませんか!!

  うあわ~すごい!! 強いんだ!!

  早速に拾ってきて、水につけて半日、そしてコップに

  毎日毎日、お水を~~   見て下さい。

  とっても涼しそうでしょう。

  あのまま、捨てていたらこの感動は得られなかったのでは??




 
 

   しっかり、お花の代わりをしてくれてます。

  

   皆さんも試してみてください。

  
  

   さつまいももできますよ。

  

    



   さぬきの仲人おばさん  今日もがんばりますよっ  


Posted by ブーケ at 11:38Comments(0)お花