鬼は~~ワンワン
2013年01月30日

もうすぐ節分
今年の恵方は「南南東」です。
皆さんは、恵方巻き(丸かぶり巻寿司)を食べます?
また、豆まきもしていますか?
おには~~ワンワン
ふくは~~ワンワン
このわんちゃんは、近所の整体店の
マスコットワンちゃんです。
散歩コースに整体店があり、
今日は何を着ているのかな?
って楽しみに通ります。
サンタ・ハローウイン・赤鬼・・・・・
いろいろバージョンがあります。
あ~いかんいかん 急に睡魔が
眠い眠い
皆さんお先に おやすみなさい。
center>
4組の・マッチング
2013年01月28日
アフタヌーンパーティー
1月27日(日)栗林公園北門前 「ほとり」さんにて開催しました。
先ず、始めにペアーになって頂き
一つの花瓶にアレンジメントして貰いました。
ほとんどの方が始めての経験でした。
でも、仲良く花材も選び
話しながら活けていました。
何組かの作品をご紹介いたします。
花の題名を二人で考えていただきました。
そして、それぞれが感想を一言!!
8名8名のパーティー
マッチング結果は4組でした。
早速に31日にお見合をします。
パーティーに参加して頂きました皆様
お寒い中を有り難うございました。
ご苦労様でした。
さぬきの仲人おばさん
日々早ね早起き・日々笑顔で・日々ご成婚。日々邁進
Posted by ブーケ at
22:04
│Comments(0)
一歩踏み出すだけで~♪
2013年01月27日
昨年の夏 「日本丸で花火を」に始めて参加
そのときにマッチングして、ご入会して下さいました。
初めてのお付き合いの方と
今日ご成婚手続に
残念ながら彼はインフルエンザにかかり
お熱は無いが皆さんにご迷惑お掛けしては
申し分けないと
彼女一人で
彼女曰く「一歩踏み出すだけで 人生かわるんだなぁ~」
と思った。
頑張って下さい・・・・と
結構一人目で決まる方は以外に多いし
決まるのが早い
まだまだ、この人よりあの人が・・・・・と
比べだしたら
こういう人は結婚がドンドン遠くに行ってしまうよ!!
さぬきの仲人おばさんの感想
ご成婚手続きに!!
2013年01月26日

今日の夕方お決まりになった方が
来られます。
しばし、お逢いしていないので
どんなに変わっているのか楽しみです。
気立てがよく、頑張り屋さんで、美人ときてます。
おばさんも、とっても嬉しいです。
さて、ブーケは今年に入り3組目のご成婚が生まれました
スタッフ共々頑張っております。
日々早ね早起き 日々笑顔で 日々ご成婚を 日々邁進・・・と
決意しています。
1~2月イベントあんない
■KCA・かがわキューピット協会&関係団体イベント情報
●新春・午後のお茶会 in ルフラン(丸亀市)
1/20(日)14:30~17:00 男女とも28~38歳位
各10名 男性3,000円、女性2,000円(一般+1,000円)
残席男性2名
●アフタヌーン パーティー in ほとり(高松市)
1/27(日)14:00~17:00 男性35歳~45歳(公務員
又は年収450万円以上の方)、女性35歳迄の方
8名 <会員様限定> 男女とも5,000円 残席男性のみ
●もうすぐです。あなたと私のバレンタイン(高松市)
<ルーヴで一緒に、和三盆作りをします>
2/6(水)18:30~21:00 男女とも38歳迄の方 各10名
会員・一般とも 男性4,000円、女性3,500円
●新春・ミドルの婚活パーティー(丸亀市)
<フィーユ・エ・フィスで食事をしながら大人の会話を!>
2/9(土)19:00~21:30 男性55歳位迄の再婚者可の方
(初婚でも可)、女性45歳位迄の再婚を希望される方
各8名 男性6,000円、女性3,000円(一般+1,000円)
一日も早い ご成婚をお。。。。
2013年01月23日

お正月も終わり、もうすぐ立春です。
写真の花は、松と梅が今でも綺麗です。
器は珈琲カップです。
小さくなりましたが、すっきりと
生けられたように思っています。
このところ、
とっても来客が多いです。
先日の日曜日は、何度カップを洗いに行ったことやら。
会員さんも新年になり「今年こそは!」と
決意も新たに取り組んで下さっております。
ブーケのおばさんも、スタッフも会員さん以上に頑張らなければ
申し訳ないことです。
そこで、あるアンケートを手に入れることができ
今、男性に書いてもらっています。
その結果が楽しみです。
良いところはそのままで、悪いところはなおしていかないと。
一日も早くご成婚に繋いで貰いたいです
雨のみまもり隊
2013年01月21日

だ~~れ
この、おばさん だれ??
いつも3:00~角に立ちます。
今日は、3:00ごろからポロポロ嫌なあめが・・・
3:40には子供たち帰ってしまったような気配がしたので
家に帰りました。
疲れきって帰ったところの写真です
お疲れ様でした。
松田選手の追悼記念試合
2013年01月21日
昨日1月20日
「大寒」
暦の上でも寒さのピークを迎え、
降雪や路面の凍結などが起こりやすい時期である。

この寒さの中サッカーの練習中
心筋梗塞で亡くなられた、元日本代表
DF松田選手の追悼記念試合が行われました。
中山選手・仲田選手たちが試合に出場しました。
観客10000人
仲の良かった中田選手は
「友達である、松田選手の名前が残ることは良い事です」・・・と
久しぶりに中田選手をみれて、ファンである
おばさん、嬉しいです。
「大寒」
暦の上でも寒さのピークを迎え、
降雪や路面の凍結などが起こりやすい時期である。

この寒さの中サッカーの練習中
心筋梗塞で亡くなられた、元日本代表
DF松田選手の追悼記念試合が行われました。
中山選手・仲田選手たちが試合に出場しました。
観客10000人
仲の良かった中田選手は
「友達である、松田選手の名前が残ることは良い事です」・・・と
久しぶりに中田選手をみれて、ファンである
おばさん、嬉しいです。
この男性だ~れ?
2013年01月19日

この男性だ~れ?
???
2月6日(水)
もうすぐです!貴方とわたしの バレンタイン
パーティーを「菓子工房ルーヴ」空港通り店2Fカフェにて
行われます。
その、打ち合わせに行ってるところに表れました。
着物のサロン桂社長・奥山様が同伴されてました。
テレビ番組の「ニョッキン7」の取材が
あるとのことです。
さて、おわかりでしょうか?
はい、その通り「野々村 真さん」です。
テレビで視るとおりで美男子でした。
身長の高いこと
私と30センチ以上高そうでしょう
思いがけないところで、思いがけない方にお逢いでき
ちょこっとラッキーでした。
凜とした姿
2013年01月16日


水仙の季節となりました。
お部屋に飾ると、とっても良い香りがします。
すっと立っている姿そして凜とした姿がとっても好きです。
ところが花言葉はちょこっと変です。
うぬぼれ・我欲・自己愛・エゴイズム・・・
(白)神秘・尊重
(黄色)わたしの元へ帰って・愛に応えて
(らっぱ水仙)尊敬・心遣い
でも、何となく解るような気がします。
うぬぼれとか、自己愛などは
水仙のツンとすましたすがた、私美しいでしょ・・・って
寒中見舞いを~♪
2013年01月15日
レモン
レモン色のレモン
レモンの花言葉:誠実な愛 熱意
今日、1月15日は何の日?
小正月
7日まで松の内を「大正月」と呼ぶのに対し
15日を「小正月」と言う
松に内に忙しく働いた主婦をなぎらう意味で
「女正月」と言う地方もある。
年末に喪中の挨拶状を頂いた方にまだ返事を出していない場合には、
寒中見舞いを兼ねて励ましのお手紙を送りましょう。
寒中見舞いは1月中に!!
2月の立春後には
余寒見舞いとなります。
オーラーソーマの日
2013年01月12日


2013年第1回 オーラーソーマーの日
講師: フェリス 代表 林 希世視氏
2月17日(日) ブーケ3階にて
10:00~11:30
11:30~13:00
13:30~15:00
15:00~16:30
16:30~18:00
オーラソーマとは?
綺麗な110本のボトルの中から3~4本のボトルを選ぶ事で
あなた自身の本質、潜在的な可能性、
本質と人生のテーマが解ります。
会員の皆様、ご自身のことを見つめなおす事と
今後のことのヒントが沢山出てきます、
ぜひ、お申込下さい
費用: 1,5h(1時間30分)5,000円
おなやみの方は是非
おみせ下さいまし。
もうすぐ!貴方と私のバレンタイン♪
2013年01月11日

菓子工房ルーヴさん 空港通り店
毎年、バレンタインの時期にパーティーを致します。
今年は、2月6日(水)18:30~21:00
ルーヴさん2階カフェにて
もうすぐです 貴方と私の バレンタイン
豆花さんと一緒に和三盆体験を二人でしましょう
男女共38歳まで、20名(男性10名・女性10名)
男性4,000円 女性3,500円
(軽食・飲み物・和三盆体験つき)
お電話にてお申込下さい。
0120-7103204
高校生の自殺
2013年01月10日

紫の胡蝶蘭です。
実物はもっともっと色鮮やかで、紫色をしています。
始めて見ました。
紫の胡蝶蘭!!
でも、あっても不思議ではないですよね~。
七色の薔薇があるのですから。
技術は素晴らしいです。
ノーベル賞を受賞しました「IPS細胞の山中先生」
国から莫大な金額を受け、治療不可能な人達の為に
日夜研究に奮闘されておられます。
日本は素晴らしい民族です。
昔からあります、古き良き時代の良き伝統を学んでいられる??:
守っている。
いじめ問題
先日の高校生の自殺
痛ましい事です。
ご両親、ご家族、親戚友人・・・日本全体が悲しんだことでしょう
でも、昔は部活で先生に叱られ殴る蹴るあたりまえ
女の子にでもありました。
長女の部活の先生は、常に竹刀をもって指導、
足は青あざが常に、足の裏はみみずばれ
だからと言って、誰も学校へは文句を言うにいく人はいない
次女も何の意味も無く一人だけ、グランドを走る
常に活躍は人一倍できるのに
選手から外されたり
そんな時
子供たちが子供たち同士で慰めあっていたように思います。
自殺された生徒さんも、せめて友達が慰め見方になっていれば
たった一人でも
と
おばさんは思いました。
うん?姉弟?
2013年01月09日

うん??
姉と弟??
いえいえ、違いますよ。
ママとボクで~す。
おばさんの孫でございます。
おばさん似て可愛いでしょう?
おばさんには何人も孫が出来ました。
これからもドンドン増えそうです。
少子高齢化の現在、赤ちゃんはダイヤモンドです。
地域の為、社会の為、日本の為、世界の為
おばさんは日々奮闘します
初春の花開く日~~♪
2013年01月06日

格式高いご門に迎えられ、両側には門松が!
今日は気合を入れ自転車で来ました。
大安吉日、お天気良好
ご両家のお顔合わせの日です。

お部屋には準備万端
乾杯も三々九度の盃を用意して頂いています。
おあばさん、知りませんでした。盃とは?
それに、乾杯の音頭をおばさんの役目です。
始めから緊張で・・・・カチコチです。
当人お二人は、昨年10月8日にクレメントでお見合を致しました。
ご両家のお母さんもご一緒に参加されました。
お二人は共にお気に入りでした・・・・・
おかぁさんがたもそれぞれ気に入られた、ご様子!
それから
交際も順調に愛を育み12月クリスマス前にプロポーズを?
よかった~~
おめでとうございます。
m先生お世話になりました。
今日は気合を入れ自転車で来ました。
大安吉日、お天気良好
ご両家のお顔合わせの日です。

お部屋には準備万端
乾杯も三々九度の盃を用意して頂いています。
おあばさん、知りませんでした。盃とは?
それに、乾杯の音頭をおばさんの役目です。
始めから緊張で・・・・カチコチです。
当人お二人は、昨年10月8日にクレメントでお見合を致しました。
ご両家のお母さんもご一緒に参加されました。
お二人は共にお気に入りでした・・・・・
おかぁさんがたもそれぞれ気に入られた、ご様子!
それから
交際も順調に愛を育み12月クリスマス前にプロポーズを?
よかった~~
おめでとうございます。
m先生お世話になりました。
ブーケのお花たち☆
2013年01月05日
いよいよ、明日から仕事初めです。
おばさんは、元旦から初めていますが・・・・
メールにて年始のご挨拶~( )とか( )とか
今日はブーケのお花をアップします。
暮れに友人が届けて下さいましたアレンジメントです。
実際は、紫の胡蝶蘭が白と2色入っていましたが、
暖房のせいか紫が駄目になってしまい
お花屋さんで補充して
おばさん流にいれました。

暮れに友人が届けて下さいましたアレンジメントです。
実際は、紫の胡蝶蘭が白と2色入っていましたが、
暖房のせいか紫が駄目になってしまい
お花屋さんで補充して
おばさん流にいれました。
いつものテーブルの上に飾ってあります。
メッセージと一緒に。
メッセージと一緒に。
1階の補聴器のお店に入れました。
主人が経営しています。
これは生花で、アレンジメントとは違うでしょう?
意識して生けてみました。
花材が少しで済みます。
後、階段と踊り場に飾ってあります。
決して上手ではありませんが、なんと言っても心を込めて
皆様が落ち着いてゆったりと、たおやかに
ブーケで過ごしていただければ・・と
懸命に入れさせていただきました。
今年は、会員様にとって祈念すべき一年になりますよう
心よりご祈念申します。
さぬきの仲人おばさん
日々早起きし、日々笑顔で接し、日々ご成婚めざし、日々邁進して参ります。
もちろん、スタッフともども
PCとプリンターが仲直り
2013年01月04日
昨日の「PCとプリンターが喧嘩}を
見ていただいた同友会の仲間が
朝から見に来て下さいました。
あ~あ よかった~~
暫く時間がかかりましたが追加の年賀も終わりました。
感謝の一言です。
それなのに、お土産まで持ってきてくださり、感謝です。
こんなに綺麗なお重箱に御節料理が
と、思いきや 何と
中身は勿論ですが、この綺麗な箱
とっても、しっかりしています。
女性はこういう箱、小箱、とっても好きです。
おばさんは何を入れようかなぁ~と考えています。
ハルちゃん、今日はありがとうございました。
美味しくない「しっぽくうどん」を
無理やり食べさせ
ごめなさい
PCとプリンターが喧嘩!!
2013年01月03日

どうですか?
この立派な御節!!
食べても食べても減りません
ちりめん(布)で作った、小さな小さな可愛いおせち料理です。
暮れに、会員さんがおばさんと、スタッフ二人と
三つも持って来て下さいました。
本当にありがとうございました。
この素敵な飾り物を
年賀状に使わせて頂きつくりました。
しか~~し
今年になって何枚か追加が要るので印刷しよう・・・・と
思いましたが、プリンターとPCが仲が悪く
印刷できません(怒)
宛名もPCでは完璧にできているのに
印刷できません(もーーーっ)
誰かたすけてーーーーーください
福便り、彼女の言葉に感動☆
2013年01月02日

お年賀状を今年も沢山送って来て下さいました。
結婚しました・子供がうまれました・こんなに大きくなりました・・・と
嬉しいお年賀が何通か届きました。
其の中で、ある女性のコメントに胸がじーーんと
感動しました。
彼と彼女は初婚でしたが年齢が・・・心配でした。
今年のお年賀にもお子さんの事は何にも触れていませんです。
でも
「その節はお世話になりました。仲良くしています。
多くの人が、幸せになりますように~」って
書き添えてありました。
彼女も一女性です。
きっと、気にしているのでは??と
あっ、これは私の思いすぎでした。
私、さぬきの仲人おばさんの目線でみていました。
結婚が全てではない。
子供が全てではない
独身でも輝いている方は一杯います。
子供さんがいないが仲良し夫婦は一杯います。
幸せは自分で作る物
自分自身が感じるもの
彼女の芯の強さ、
他人と比較しない強さ
彼女なりの幸せを会得している強さ
おばさん、見習わないと・・・・・
さぬきの仲人おばさん、今日も奮闘を
大木になりたいなぁ~~
2013年01月01日
新年明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い申し上げます。
暮れは忙しい事もあり、雨が多く暫く歩いていませんでした。
今日、元旦はお天気もよく午後からお散歩に
栗林公園に行きました。
この写真は、園内でも一番のビューポイントの
飛来峰から写しました。
少しボケていますね!おばさんと同じく(笑)
実際はとっても綺麗です。
紫雲山と庭とが巧く一つになり最高です。
ぼーーーっと ずーーーーっと
見ていたくなります。
皆さんはお二人で行ってくださいね
お相手のいない方は頑張りましょね
おばさん、スタッフ共々応援していますよ
同じ公園の松です。
遠くから見れば優しくて穏やかで和まされる景色ですが
傍に近ずくと一本一本がこのように
けわしく厳しく堂々とし、地面に深く根を張り何百年にもなります。
おばさん思いました。
人間も心の大きい人、芯の強い人、自分に厳しく他人に優しい人って
きっと、公園の松と同じようなところがあるのでは??
おばさん、本年は会員様のため、地域のため、ひいては日本のため
日々精進し日々邁進して参ります。
☆営業は6日からとなっていますがこの限りではありません。
いつでも連絡がとれるようにしていますので
先ず、お電話下さい。
留守電になっておりましたら、「お名前・連絡先」を入れてください
こちらから、連絡させて頂きます。
素敵な出逢いは 幸せな家庭のはじまり
遠くから見れば優しくて穏やかで和まされる景色ですが
傍に近ずくと一本一本がこのように
けわしく厳しく堂々とし、地面に深く根を張り何百年にもなります。
おばさん思いました。
人間も心の大きい人、芯の強い人、自分に厳しく他人に優しい人って
きっと、公園の松と同じようなところがあるのでは??
おばさん、本年は会員様のため、地域のため、ひいては日本のため
日々精進し日々邁進して参ります。
☆営業は6日からとなっていますがこの限りではありません。
いつでも連絡がとれるようにしていますので
先ず、お電話下さい。
留守電になっておりましたら、「お名前・連絡先」を入れてください
こちらから、連絡させて頂きます。
素敵な出逢いは 幸せな家庭のはじまり