高校生の自殺

2013年01月10日

高校生の自殺
紫の胡蝶蘭です。
実物はもっともっと色鮮やかで、紫色をしています。

始めて見ました。
紫の胡蝶蘭!!

でも、あっても不思議ではないですよね~。
七色の薔薇があるのですから。

技術は素晴らしいです。

ノーベル賞を受賞しました「IPS細胞の山中先生」
国から莫大な金額を受け、治療不可能な人達の為に
日夜研究に奮闘されておられます。

日本は素晴らしい民族です。
昔からあります、古き良き時代の良き伝統を学んでいられる??:
守っている。

いじめ問題
先日の高校生の自殺
痛ましい事です。
ご両親、ご家族、親戚友人・・・日本全体が悲しんだことでしょう


でも、昔は部活で先生に叱られ殴る蹴るあたりまえ
女の子にでもありました。

長女の部活の先生は、常に竹刀をもって指導、
足は青あざが常に、足の裏はみみずばれ
だからと言って、誰も学校へは文句を言うにいく人はいない

次女も何の意味も無く一人だけ、グランドを走る
常に活躍は人一倍できるのに
選手から外されたり

そんな時

子供たちが子供たち同士で慰めあっていたように思います。

自殺された生徒さんも、せめて友達が慰め見方になっていれば
たった一人でも



おばさんは思いました。




同じカテゴリー(私の事)の記事画像
三日には、さようなら
プレゼントは花束を~♪
いよいよ8月に突入!!
簡単梅干の作り方
男の子って!!
「三つの誓い」
同じカテゴリー(私の事)の記事
 三日には、さようなら (2015-03-01 17:59)
 プレゼントは花束を~♪ (2014-08-24 17:35)
 いよいよ8月に突入!! (2014-08-01 14:43)
 簡単梅干の作り方 (2013-06-14 17:02)
 男の子って!! (2013-05-20 22:28)
 「三つの誓い」 (2013-04-02 23:58)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
高校生の自殺
    コメント(0)