~作品の紹介~
2012年06月26日
9月に挙式予定のお二人さんの合作です。
嬉しさを少し抑えながら、ピンクのダリヤが「僕達を宜しく!」って。
しっかり、ご挨拶を
唯一一人、元気で明るい作品です。
彼女のイメージは、一見支えてあげなければ~~っと感じます。
細身で優しく日本女性特有の三歩下がって・・・
ところが、芯のしっかりしたはっきりした性格です。
其の成果が表れているように見えます。(私には)
色合いも、お花の分量も高さも、バランスが取れて
いいんじゃないー!!
延び延びと元気に出来ているように見えます。
彼女も何か、ふっきれているのかなぁ~って感じます。
講師の長町先生が手を入れて下さってるのね!
ほんとに元気に生き生きと・・・
私、おばさんの作品です。
長町先生に見ていただくと、第一声
うわ~ 縁の下の力持ち~~って 言われました。
なんでかな~? 何でかな~?
ワイワイガヤガヤと言いながら
お花選び
とっても楽しく、時間が過ぎることも忘れて
集中しました。
次回が楽しみです。
長町 広美先生 お疲れさまでした。
長時間に渡りありがとうございました。
Posted by ブーケ at 00:10│Comments(0)
│日ま和り会セミナー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。