花嫁の衣装合わせ
2008年06月29日


昨日、友人の娘さんの衣装合わせに「一緒に行って」 と言われ、行きました。
2件ほど予約を取ってあり、1時と5時にそれぞれのお店に行かせて頂きました。
先ず、1件目は 老舗のお店で品数も豊富ででした。


2件目は2年前に始めた最新のお店でした。
スタッフも黒のパンツスーツで、若いかたばかりでしたが、応対もよく、他の方と会わないような間取りにしてありました。
それぞれ、良いところがあり私も、友達も迷っています。
衣装は、どちらも良く似ており、娘さんと彼とが良く相談してきめられるかな?
さて、わたしの長女は10年前にしました。
白無垢、色内掛け、ウエディングドレス、カクテルドレス と衣裳換えしましたが、
今は、1着か2着だそうです。
皆さん、衣裳換えに取る時間がもったいないと・・・・・
それもそうですよね!
何事も時代により、変わってしまいます。 世の中も・・・・・
人間性も・・・・・ 日本は大丈夫かな?・・・
ゆかたdeパーティー第2弾
2008年06月29日

スタッフもゆかたでお手伝い
今年も開催いたします。
場所は、同じく 高松テルサにて
日時 7月20日(日)
午後
今年は趣向を凝らし「貴方の似合う 色は!」
カラーコーディネイトの講演をご用意させていただきました。
時間は30分 後はトーク・フリートーク トーク トーク に!
昨年はおかげ様で、大勢の方の参加で
大変盛り上がり楽しく有意義に進めさせていただきました。
今年は、講演をビューティーアドヴァイザー「中庭 美和子先生」に
「貴方の似合う色は」と題してお話をいただきます。
男性も女性も、自分の似合うカラーを知っておくと
オシャレにもセンスが光ってくるのでは?
「自分の似合うカラー」を一色取り入れるだけで雰囲気は変わるそうです。
私も勉強したいと楽しみにしています。
