運動会
2008年06月01日

一昨日より用意された世界の国旗も大雨に打たれ
とても淋しそうに見えます。
先生方ご父兄の方、ご苦労様です。

一夜明け6月1日(日)快晴
昨日とうって変わってとても良いお天気に恵まれました
運動会です。
私の事務所からは手に取るように見えます。
ここ一ヶ月毎日毎日練習練習でした。
他の学校もこんなに練習するのかしら?
と思うぐらい_ _ _
ファンファーレと共に国旗、校旗掲揚でいよいよ始まりです。
騎馬戦有り、相撲甚句有り、綱引き有り、応援合戦有り、
もちろん!花形のリレー等々
関係ない私たちでもずーと見たいかな?って思うほどの
運動会です。
開催日の一周間前には
「いつも大きな音でご迷惑お掛けしております。
当日、お忙しいかと思いますが、ぜひ見に来てください」
と、生徒と先生が招待状を届けてくださいます。
あいにく、日曜日は仕事でいつもより忙しい日です。
ましてや、今日は何と「お見合い」が6組!嬉しい悲鳴です。
そんな事で、運動会も気になりながら仕事に集中です。
何組の方たちが交際がはじまるのでしょう?
うまく始まって欲しいものです。
お願いしま~す!神様ー!仏様ー!キリスト様ー!合掌!
下の写真は最後の優勝チームの発表の時です。
緑、青、赤と分けられ、今年は緑チームが大差を付けて勝ったように思います。
1年生から6年生を縦割りに分けられ3チームで戦うように見えました。
私たちの時とは違った運動会です。
皆さ~ん お疲れさま!
