この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

センスアップ 後半なり

2009年03月08日

講師の方です。
始めてお逢いするときは、失礼のないように身だしなみを整えて!

講師曰く「私も、今晩は皆様と始めてお逢いするのでお洒落をしてきました」

お見合いのときに男性がお洒落をしていれば、女性は「あ~、この人は私を大切に思ってくださってるー」

と感じるのです。 と講師!

ブランド物でなくて良い、ユニクロでも、日頃のお洋服でも良い、きちんとアイロンがかかっておればよい。

等々!

最後に人間には3つのパターンがある。

1、フィーリングさん! 平和主義、人のいやな事は言わない、しかし本音をなかなか話さない。

2、アクティブさん!  先ずは行動、行動してから考える、信号が赤なら他の道に進もうとする人。

3、マインドさん!計画を立て行動するかた、よーく考える方、反面くどいとも言われる。

これは、その人の生年月日で分るそうです。

私は?何かなぁ~   自分では1、と思ってましたがーーー実は!

非常に簡単にお話を頂いたのですが、本当によーく勉強をされてるなぁ~と感心させられました。

次回は女性を対象に「美肌作り」 を家でも簡単に出来る仕方を講演して下さいます。

女性なら、どなたも興味がお有りかと存じます。予定は少し先になると思いますが

沢山のご参加お待ちしてま~す(*^_^*)

ブーケ センスアップセミナーは次回「日常お作法のマナー」を予定いたしております。


 


 

  


Posted by ブーケ at 18:48Comments(0)日ま和り会セミナー

第一回センスアップセミナー

2009年03月08日

  
玄関からのご案内状  


















                         

 

会場入り口ご案内状 

写真の入れ方がバラバラ!

どうすれば上手く並んで入れられるのかな?

何回も何回もやり直しをしてみるが(怒)

文章を書くまでに疲れてしまいます。

本当に難しいですね。
                        
                               


   左の写真がセミナーの先生のご紹介です。
 
 なぜか、写真が小さくなってしまってますね~。

 上の方々が今回参加してくださった、前向きな元気な会員の皆様です。

 始めての試みでしたが8人も参加して下さったのです。。

 3月の年度末でもあり、忙しい時期にも関わらず仕事帰りに寄って下さり

                          感謝 の一言につきます。
講師 松本 美帆様はエステシャン、整体師の資格をお持で、とても明るい元気なかたです。

始めに、植田様より全員ネイルケアーをしていただきました。

全員始めての経験!若い植田先生にケアーをしていただくのですが、肩が凝るくらい緊張されてるようでした。

でも、一人一人終えるとピッカピッカの爪をそれぞれ感心したように眺めてました。

そして、松本先生の講義です。

男性は 1、清潔感 2、素直 3、優しい 4、まめなかた 必要不可欠!

特に、素直である事は、何歳になっても! 知らないこと、分らないことは、素直に知らない、分らないといえる人!

特に、印象に残ってるのが、お見合い、デートとき、3歳の子供と(女性の事)思って接して欲しい!

道を歩く時は必ず男性が車道側に。階段上り下りする時は注意をしてあげること。(先にさっさと行かれる方ご注意を)

車の乗り降りも、ドアーを男性が! 荒っぽい運転はダメ!車の窓からのゴミ捨て!(最低の人)

先生は、やや大きいかたですが、ご自分の鞄(私から見ても小さい物)を「持ってあげようか?」って言える人が

もてる男性!  と  身振り手振りをし面白く可笑しく話していただきました。

後半は次回に! 乞うご期待を!





 

  


Posted by ブーケ at 14:20Comments(0)日ま和り会セミナー