3人で カラオケ ♪
2010年03月12日

可愛い しくらめん ピンク色 いいでしょ~
ありがとう ございます。
大切に、大切に 心込めて育てます。
今晩 若い方と3人でカラオケに

娘たちと同年代の Cちゃん Nちゃん
シクラメンのかほり を 歌ったらよかった~
また、誘ってくださーーーい ねっ
明日 7:25 バスに乗ります 。 大阪に
起きれますかーーーーー おーーーーーい
だれかーーーーー おこしてーーーーー!!
おやすみなさい



Posted by ブーケ at
01:17
│Comments(0)
雨の直島☆ ☆
2010年03月10日

直島のシンボルになりましたね~
この写真は、可愛い文鎮になってます。
孫にお土産にーーーーと 思いましたがっ
ちょっと お値段が


雨に濡れた サンポート
今日、雨に中直島に行きました。
久し振りの友達に案内してもらい 下見半分 遊び半分
今回、始めての 歯医者さんと石橋邸を見学しました。
石橋邸には、あの有名な 画家 「千住 博さん」 (博の感じどうでしたっけ

書かれた見事な 襖絵 ! 滝の絵 ! 外壁の石垣 ! 石の橋 !
感動 ですね~

どこを見ても うーーーん と唸らせられる程の感動物でした。
昔、歯医者さんをされてた 建物に 廃材で アートを
「海の底」 「ボートの裏を使った 壁」 「自由の女神でなく 女神の自由」
とくに、女神の自由は 圧巻です

一度、絶対に見学してきてください。
いま、直島は、 「世界で見たい 行きたい島の 7番目に」
高松市とは 何か思えない アートの町 直島です。
4月 25日 に いきますよーーーー!!
♪ね~こ はコタツ
2010年03月09日

♪ い~いぬは喜び 庭かけまわり ね~こはコタツでまるくなる~ ♪

すこし寒さも和らいでいましたが、今日は朝から讃岐路はみぞれ混じりの雪が

明日は、朝早くから 直島に行きますが どうでしょう お天気は
やっぱり寒そうですね ~

4月25日に(日) 夢の島 アートの島 な ・ お ・ し ・ ま ・へ
下見に行きます。 一度、会長さんと行ったのですが
高校の後輩が 直島にいます。
暫らく会ってないので行きます。 雨でも 雪でも? 本当かなぁ~
いただきました。

ルーヴ さんの ぽてと ってお菓子です。
会員さんが買って来て下さいました。
始めて食べましたが さらさらした なぁ~んともいえんお味です。
普通、ぽてとって やんわり柔らかく濃い味ですが 全然違います。
スプーンで食べないと食べにくいくらい さらっと してます。
一度、食べてみてください。
やみつきになりそうです。 くせになりそうです。
Kちゃん ありがとう


さくらの夕べ あら40 パーティー
2010年03月08日

さくらの夕べ あら40 パーテッィー のご案内
3月28日 (日) 16:30 受付 17:00スタート
35歳 ~ 45歳 独身男女 (再婚OK)
ホテルクレメント 高松 3階 楓の間
この度、ホテルクレメント高松にてちょっとだけセレヴな
パーティーを 開催させていただく事となりました。
ぜひ、この機会にご参加いただきたく企画いたしました。
会員様、また 婚活中の皆様がたの良きパートナー様が
一日も早く出逢える事を 心よりお祈り申しげます。
素敵な出逢いは 幸せな生活のはじまり。
成婚数NO1 ! 成婚後も気軽に通える相談所を目指しています。
ブーケワールド 日向 和代 0120-71-3204
Posted by ブーケ at
23:46
│Comments(0)
別れと出逢いの季節
2010年03月08日

今春 1年生 洸君
ありがとう


こーーーーんなに沢山の チョコ
一足早く ホワイトデー
嬉しい ! !
ありがとうねーーー 洸くーーーーん
ぴっか ぴっかの一年生 すぐですね
お父様も お母様も この季節
別れと、出会いで 感動の 春になることでしょう
わが娘も そんなときがありました。
約30年前のことになりますが
次女の卒園式 の事です。
彼女は 元気一杯の子供でしたが 涙もろく優しい子です。
先生とお別れすることが 悲しく 辛く
幼稚園を出てからの帰り道も 家に着いてからも
涙が とまりません
1時間くらい 2階で なき続けてました。
よっぽど 先生が 好きだったのでしょ
私も、その先生の事は 忘れられません・
しかし、娘は そんなに泣いたことは 覚えておりませんです。
そんな もんかなぁ~
なつかしいなぁ~
男性のアレンジメント
2010年03月07日
男女仲良くアレンジメント
全員、始めての経験


皆さん 夢中 集中 シィーーーー


作品を ご紹介いたしまーーーす。

H君 彼は 今 ルンルン??かな?華やかなですよね!
お土産有難う~


Nちゃん とってもセンス良く素敵ですね!!

S君 男性で初めてとは!勢いもあり、いいですね。婚活も勢いがあります。

N君 人間も心も大きく頼りになる彼 でも、優しいのっ!それに良く気がつきます。

Mちゃん。 今日お見合いをしたばかりです。
心がゆらいでいるかな!
お土産 ありがとう~




M君 真ん中のマーガレットが 彼女かな?
一段と輝いて目だってますよっ !
以上です。
天雲先生有難う御座いました。
皆さんに一言づつ感想を ・ ・ ・
楽しくて面白かった これからもやってみようかな? 男性
集中でき いろんな事を忘れさせてくれ ストレス解消に 男性
母親が習っている。 これからは注意して見たい 男性
始めはどうしたらよいか? でも、思うがままに淹れることができたのしかった 男性
残した葉っぱを入れたかったが、どこに どのように 女性
難しい と 思いましたが とても楽しかったです。 女性
皆さん、それぞれ楽しんで入れられたようです。
意外と男性の方達がお上手なのに 驚きました。
性格が出る!! と 先生
さて、さて、 皆さん アレンジメントをご覧いただき有難うございました。
又、又、計画しますので 次回は ぜひ ご参加下さい。
特に 男性の 皆様ーーーーーー



天雲みゆき個展
2010年03月06日

明日14:00~16:00
ブーケ 3階にて
第2回 日ま和り会 セミナー が あります。
講師 天雲 みゆき先生
(上の写真は昨年の個展の時の作品です(生徒さん))
男性 女性 問いません
材料費 2,000円(花瓶含む)
現在 参加者 男性4名
女性3名
嬉しいです 男性の参加は!
結構、アレンジメントはストレス解消にもなると思います。
私も、数年続けました。
思い通りに入ったときは、心が すーーーーっと します。
私の場合は、早朝に まだ家族は寝ているときに
雑念も無く、無心に入れる事ができます。
いかがでしょうか?
今からでも、参加OKですぅ~



Posted by ブーケ at
18:51
│Comments(0)
2010年2月新入会員
2010年03月06日
「男性会員さま

年 齢 : 35歳
婚 歴 : 初婚
職 業 : 会社員
住 所 : 高松市
趣 味 : 映画鑑賞
自己P R : 穏やかで温厚な性格です
ご 希 望 : 思いやりのある優しい方
年 齢 : 35歳
婚 歴 : 初婚
職 業 : 会社員・金融営業
住 所 : 高松市
趣 味 : 旅行
自己P R : 温厚でおっとりしています。
ご 希 望 : 明るく健康な方
年 齢 : 35歳
婚 歴 : 再婚
職 業 : 公務員
住 所 : 高松市
趣 味 : 運動・体力つくり・買い物
自己P R : ポジティブ
ご 希 望 : 大らかな明るい方
年 齢 : 40歳
婚 歴 : 初婚
職 業 : 会社員
住 所 : 高松市
趣 味 : 旅行・スポーツ
自己P R : 前向きなで明るい。
ご 希 望 : 子ども好きで優しい方。
【女性会員さま

年 齢 : 32歳
婚 歴 : 再婚
職 業 : 会社員
住 所 : 高松市
趣 味 : ドライブ・料理・音楽鑑賞
自己P R : 常に笑顔を
ご 希 望 : 思いやりがありリードしてくださる方。
年 齢 : 25歳
婚 歴 : 初婚
職 業 : 会社員
住 所 : 高松市
趣 味 : カメラ・油彩画
自己P R : ゆっくりしてます。
ご 希 望 : 方向オンチでない方
年 齢 : 28歳
婚 歴 : 初婚
職 業 : 会社員
住 所 : 高松市
趣 味 : 音楽鑑賞
自己P R : 慎重派です。
ご 希 望 : 優しくて思いやりのある方
年 齢 : 35歳
婚 歴 : 初婚
職 業 : 会社員
住 所 : 高松市
趣 味 : 書道・旅行
自己P R : 明るく前向きです。
ご 希 望 : 明るい精神面の強い方
年 齢 : 25歳
婚 歴 : 初婚
職 業 : 会社員
住 所 : 高松市
趣 味 : 手芸・散歩
自己P R : 優しく真面目で、協調性があります。
ご 希 望 : 真面目で向上心があり、話しの合う方。
年 齢 : 34歳
婚 歴 : 初婚
職 業 : 保育所
住 所 : 高松市
趣 味 : 茶道・料理
自己PR : マイペースでおっとりしてます
ご希望 : 精力的に仕事をされる方
年 齢 : 35歳
婚 歴 : 初婚
職 業 : 看護師
住 所 : 坂出市
趣 味 : クラシックバレー
自己PR : 努力家で手先が器用です。
ご希望 : 誠実でしっかりした方を希望
年 齢 : 35歳
婚 歴 : 初婚
職 業 : 教師
趣 味 : ダンス・映画鑑賞
自己PR : 明るく人と話すのが好きです。
ご希望 : 明るく前向きで健康な方

《掲載情報は会員さんのご了承を得ております》

そろそろ、結婚を…と考えているあなた。
気になる方がいらっしゃたら・・・

ぜひ、一度お問合せください。
素敵な出逢いは幸せな家庭のはじまり ブーケワールド


嬉しいお客様
2010年03月05日
今晩、ラブラブのカップルさんが来られます。
2010・5・15 お式のお二人です。
二人の出逢いは、もちろんブーケにて!!
ご入会後、男性は2,3人の方と逢われ3人目?の方に「この人だーーー」と
女性は、ご入会ご半年経った頃かと思います。
確か、1人目か2人目の方のように思います。
男性が、意思のはっきりした、積極的で、行動力のあるかたでした。
女性は、彼の気持ちに応えていきたい と
お見合いから成婚手続きまで3ヶ月くらいしかかからなかったように思います。
やっぱり、ここって言う時は男性が ぐーーーーっとリードしないとダメです。
女性は皆さんしっかりしていらしゃいますが、結婚に向けては
男性のリードが必要です。
男性の皆さん ぐーーーーっと リードしてあげて下さいね
貴方だけのコーヒー・紅茶
2010年03月05日

さ ・ く ・ ら ・ って名前のコーヒーです。

こちらは、潤 ・ JUN です

さくらの 双子ちゃんみたいです。
さくらの花びらを飾って、とても素敵なコーヒーです。
最近、ブーケにお越しの会員さんには
「貴方だけの コーヒー 紅茶を ご用意させていただいています。」
コーヒーは 4分! 紅茶は 3分
それぞれ、砂時計を一緒にお持ちし 淹れていただいています。
砂時計が落ちてしまう 4分 3分 が とっても、癒され 貴重な
時間のように感じてくださいます。
そして、 ちょっとだけ 優雅な気分に
皆さん、ちょっとのぞいて下さい。
貴方だけの、 コーヒ 紅茶を ご用意させていただきますよ

Posted by ブーケ at
15:35
│Comments(0)
SO-JA君
2010年03月04日

どう?
とっても可愛いですよね!
お名前は SO-JA そーじゃ 総社 君です。
私の先輩が、岡山の総社市にある ホテル サンピアSO-JA
この度、購入致しました。
この、sO-JA君を買ったんじゃあ~りません。
ホテル ぜーーーーーんぶ
すごーーーーーー
びっくりです。
そこで、キャラクターを作ろうっと 言うことになり
な な なんと 彼女の甥っ子が考えたそうです。
良く出来てますよね~
センスがあるんですよね~
先輩が、記念に下さいました。
ありがとう ございます。
さて、今日は3月4日
お雛様は お片づけしましたか?
思い起こすに、何年か前に7段飾りのお雛様を我が家も飾りました。
まだ、次女がお嫁に行ってませんでした。
ところが、3日の夜から風邪で熱が出 翌日は起き上がることが出来ませんでした。
わたしは、お布団の中でお雛様のことを気にしていました が 起きられません。
お昼前に起きてみると、 なーーーーんと お雛様 ぜーーーんぶ
後ろに向けてあるのではないですか!
主人が 心配して こんなに
後ろに向ける 発想に 感心するやら 驚くやら 笑うやら
何年にもなりますが、忘れません。
その、お陰でしょうか? 何とかお嫁にいけました。
お父さん ありがとう



Posted by ブーケ at
19:20
│Comments(0)
第1回 セミナー
2010年03月04日

男性ばかりのセミナー
女性は席を外し (もち、私も)

皆さん真剣に!
前半1時間は 先生の講義
後半1時間は ざっくばらに質疑応答
お茶、お菓子を 添えて
「先生のまとめ!!!」
「先生のまとめ!!」
始めはどうなるのかと心配しましたが
帰る頃には笑顔がみられ、にこにこされたので
一安心
人間、何歳になられても 「素直に、前向きに」
と 締めくくられました。
私から、 「諦めない心」 を お願いしたいです。
KBA→KCAに
2010年03月03日

中央公園のすみれの花畑です。
みなさ~ん
お知らせです。
香川県結婚相談業協会から かがわキューピット協会に変わりました。
略して kBA→ KCA
KCAって なに? って言わないでね

いかが?ですか~
可愛い名前に、なったと思いませんか?
優良相談所7社の方達と考えました。
今、キャラクター?ロゴマークも? 思案中です。
可愛いのが出来そうです。
楽しみにしていてくださいね

Posted by ブーケ at
20:31
│Comments(0)
初節句
2010年03月03日

今日は、年に一度の女の子のお祭り
桃の節句です。
おいしそうでしょ
特性雛寿司

親しくさせていただいてます 天勝さんの雛寿司です。
思い起こすに、子供が小さいとき作りました。
お顔は 鶉の卵、眉は 海苔 お口は 紅しょうが
お内裏様は、おにぎりを海苔で巻き身体にし
お雛様は、薄焼きたまごで 作りました。
懐かしい です。
このお寿司は、同級生の級長さんが買って下さいました。
初孫さんの初節句
とっても、可愛くて可愛くて いつも自慢されます。
こんな、素敵なじーじとばーばのお孫さんは
さぞかし、素直で優しいお嬢さんになられますでしょうね。
級長、初節句 おめでとう御座います。
また、お雛様寿司 ありがとうございました。
早乙女 太一の舞台
2010年03月02日

百年に一度の 天才女形
早乙女 太一 花魁で魅せる。
先日、友人、姉と6人で きゃーきゃー と
うっとり~
誰か、おっかけ したーーーい ですって。
本当にきれいでした。
機会があれば 又 行きたく思いました。
今日はブーケ定休日
しかし、10:00 11:00と ある会社訪問しました。
午後からは、同友会の方が見えられ お話しを
15:00には、坂出の会社へ
充実した 一日でした。
明日はセミナーの日です。
ひな祭り 本番に
何故か? 男性のみのセミナーです。
男性の 皆さーーーーん お待ちしてまーーーす。
Posted by ブーケ at
18:24
│Comments(0)
お肉は?
2010年03月01日

これって、何でしょう !



姉の手作りのお野菜です。
見事な太ねぎ
見事な大根! まぁ~ 私の足のほうがスマート(笑)
私には、何人かの姉がいますが
この姉は、大胆かつおおざっぱ、でも野菜作りに洋服づくりにたけています。
洋服も姉妹に縫い、野菜も姉妹に配る と言う姉です。
姉自身も、なかなか立派な身体をしています。
その、おおざっぱな姉の料理の腕前は立派です。
身体に比例して、大胆な味、大胆な切り方、
3人しかいないのに、必ず4~5人前 いえ!6人前くらいつくります。
でも、そんな姉が大好き、お味も大好きです。
おねぇちゃーーーーん お肉持ってきてーーーーー!!
素敵な出逢いは、幸せな家庭のはじまり。 ブーケワールド
0120-71-3204
info@bukeworld.co.jp
営業時間/10時~18時(金曜日は21時迄) 定休日/火曜日
〒760-0006高松市亀岡町2-21(アズマ補聴器さん2階)
Posted by ブーケ at
21:19
│Comments(0)
講師 渡辺 二朗さんって!
2010年03月01日
jams 催眠心理療法 渡辺 二朗先生
3月3日 水曜日 19:00~ ブーケ 3階にて
男性対象に講演をして下さいます。
テーマ
「ぴったりのパートナーとスムーズに出会えるコツ」
ほとんどの人は、「自分の事を認めて欲しい」、
「受け入れて欲しい」 と感じています。
コミュニケーションは「自分がどう伝えたか」が重要でなく
「相手がどう受け取ったか」 重要になってきます。
コミュニケーションスキルは技術であり、人間関係ではなく、
恋愛も同様に使える技術なのです。
今回は、カウンセラーが実践されている「信頼関係」を
築くコツを学ぶセミナーになってます。
(テキストより抜粋)
とにかく、ブーケでセミナーをしていただけるような方では?
大変、立派な方です。
企業向けメンタルヘルスケアー を始めています。
一度、HPを見てください。
http://www.jams-m.com/
沢山のご参加お待ち致してま~す。
会員外の方も OKです。 但し、参加料500円 (会員 無料)
ブーケのニューフェイス
2010年03月01日

3月1日より ニューフェイスが
後姿の彼女 何歳に見えますか~
彼女は、人のお世話をすることが得意なかたです。
ブーケに新しい風が流れ、ますます充実していきます。
彼女にお目にかかりたい方は、ブーケに遊びに来てくださいネ

彼女のことは おいおいと紹介していきます。
お楽しみに~


