初節句

2010年03月03日

 
  初節句

      今日は、年に一度の女の子のお祭り


      桃の節句です。


      おいしそうでしょ


       特性雛寿司






    初節句

    親しくさせていただいてます 天勝さんの雛寿司です。


    思い起こすに、子供が小さいとき作りました。


    お顔は 鶉の卵、眉は 海苔   お口は 紅しょうが  


    お内裏様は、おにぎりを海苔で巻き身体にし


    お雛様は、薄焼きたまごで 作りました。


    懐かしい です。


   

     このお寿司は、同級生の級長さんが買って下さいました。


     初孫さんの初節句


     とっても、可愛くて可愛くて    いつも自慢されます。


     こんな、素敵なじーじとばーばのお孫さんは


     さぞかし、素直で優しいお嬢さんになられますでしょうね。


     級長、初節句 おめでとう御座います。


     また、お雛様寿司 ありがとうございました。


同じカテゴリー(私の事)の記事画像
三日には、さようなら
プレゼントは花束を~♪
いよいよ8月に突入!!
簡単梅干の作り方
男の子って!!
「三つの誓い」
同じカテゴリー(私の事)の記事
 三日には、さようなら (2015-03-01 17:59)
 プレゼントは花束を~♪ (2014-08-24 17:35)
 いよいよ8月に突入!! (2014-08-01 14:43)
 簡単梅干の作り方 (2013-06-14 17:02)
 男の子って!! (2013-05-20 22:28)
 「三つの誓い」 (2013-04-02 23:58)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初節句
    コメント(0)