出番でーーーす!
2010年05月04日

どこかの保育園児!
もうすぐ、でばでーーーーす。
舞台では太鼓が沢山並んでるので?
そう! 子供太鼓蓮なんです。
いいです。
日本の物に小さい時から触れるってことは。
お茶、お花、日舞、三味線、太鼓 & 獅子舞、民謡 等等
まだまだ、ありそうですね。
上手には言えませんが、日本古来から続いてる事ってスゴイよねー。
私も、今からでも何かしてみようかな~
40の手習いはよく耳にしますが、60過ぎてはね~
でも、ピンポンは今もやってます。
ちーーーーーっとも強くにはなりませんが。健康の為!
一番は ストレス解消のため(笑い)
身も心もチェン-ジ
2010年05月04日
うわーーー すてき!
私の好きな花の一つでもあります 矢車草
私は、蘭・薔薇・白百合・牡丹 等々あります大輪の花は
余り好きではありません。
どちらかと言うと、 コスモス・野あざみ・千日紅・矢車草 等々
道端に咲いている花が好きです。
何故か心ひかれます。 むかしから・ ・ ・ ・
さてっと!ブーケは今、大きな壁にぶつかっています。
積み上げてきたものが、少しづつ崩れ落ちていくような気がします。
先ず、人の事。
これは、非常に大きなことであります。
あまりに、Hさんが、優れていたって事もありますが、
気も合ってたようにも思うし、頼りにしていたもので
いつまでも引きずっています。
先日も面接しましたがーーーーー!
良い方でしたが、目的が違っており、先方さんからお断りがありました。
近々に、人の紹介でお逢いする方がいます。
どのような方か今から楽しみにしています。
そして、次にPCの事です。
私が、ポトポト打っているのでは・ ・ ・ ・
本当にこれからは、PC時代 携帯の時代
メカに弱い私には限度があります。
早くに、右腕になって下さる方を、みつけないとーーーーー
会員の皆様に迷惑をお掛けしない様にと、今までの私では駄目です。
「闇が深ければ深いほど、暁は近い」
頭の中も、心も チェーーーージ!!! ねっ
写り変わります