この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

☆今日のフラワー☆

2010年05月11日

  


 

  紫陽花を先輩からいただkました。


  色鮮やかな、ローズ色っていうのかな

  新種がどんどん出てきます。 

 


  薔薇も最近では、ブルー、紫、 など 新しい色が

  でているそうです。

  まだ、視たことがないです。

  ブルーの薔薇は、爽やかなイメージかなぁ~

  ブーケは今日お休みでしたが、お見合いの立会いが

  クレメントホテルのロビーにておこなわれました。

  あっと! 言う間の一日でした。

  明日は、ブーケの週初めの日です。

  皆さん、宜しく!  お互い頑張りましょ!  


Posted by ブーケ at 23:41Comments(0)お花

☆泣いたり笑ったり☆

2010年05月10日

  

   アリスイン高松 ランチタイム

   1500円なーーーり! (一番低価格)

   これが、とっても美味しいお味でした。




   デザート  これもグーーーー!

   ペロリと ワーイワーイ

   16日の打ち合わせにM先生と行きました。

   支配人さんと打ち合わせしながら

   今回は、いつもと違って工夫を凝らし皆さんをお迎えしましょう  って

   決めました。

   参加なさる皆様、お楽しみにねっニコニコ




   今日、またまた泣かされました。

   先日、悲しい思いをされた彼女が「庭先に咲いてたおはなです」って

   アレンジメントにして持って来て下さいました。

   私の大好きな 矢車草を中心に泣き

   健気な彼女がとっても愛おしく思い、泣けて泣けて・ ・ ・ 

   ばったり婚だったり、やっと両親に紹介できるなぁーーーっと

   思った矢先、今度は おばあ様が亡くなられた  と

   ブーケの毎日は、泣いたり笑ったり 日々ドラマです。

   これからも、ずーーと ずーーーーっと ずーーーーーーーっと

   会員さんと共に歩んで行きたいです。


   素敵な出逢いは しあわせな家庭のはじまり

   成婚数NO1! 成婚後も気軽に通える相談所を目指しています。

   会員の皆様の ブーケワールドです。

   0120-71-3204
     


Posted by ブーケ at 23:13Comments(0)ブーケの日常

♪ばったり婚♪

2010年05月09日



  母の日のプレゼント 長女から

  次女は、ピンク地に白うさぎの割烹着です。

  ありがとう~ ほんとに ありがとうハートハート




  さてさて、本題の「ばったり婚」ですが
  いったい なんのことでしょうか?
  そうそう! そうなんです。
  ばったり逢って あれよあれよと 結婚に!


  mちゃんとKくんは昨年の8月にお見合いをしました。
  2,3回おあいしましたが、k君の方からお断りがあり、交際は中断に
  あおれぞれ、婚活にがんばりました。
  12月のクリスマスパーティーでもあいました。
  mちゃん曰く「断られるからなぁ~」 他の方の番号を泣き
  又、お互いに仕事に趣味に・ ・ ・ ・ と



  ところが、4月の終わり  偶然イオンでばったりあいました。
  「おっ 元気か? 婚活うまくいってるか?」
  「いえ、全然 ずーーーーとフリーです」
  「ほんまか? それじゃー 僕と付き合ってもらえないかなぁ~」
  「えっ ほんまですか。 うれしいーーーーーうれしいーーー」
  二人の気持ちが急速にラブラブにハートハート
  

  昨日、電話で報告がありました。 うわーーーーい やったーーーー
  もう、既に両親にも紹介をすませて近々に手続きに来てくださるそうです。
  mちゃん よかったね!本当によかった! おめでとう太陽  


Posted by ブーケ at 23:28Comments(0)ブーケの日常

☆凛々しいー☆

2010年05月09日

 

     なんと、凛々しい金太郎さん!

   鯉のぼりさん!

   懐かしい作品です。

   私自身が感心します。

   こんな、作品創れてたんだーーーーーって

   ここ最近は、粘土に触れたこともありません。

   毎日、毎日 追われています。

   いつの日か、作ってみたいものです。

   

   でも、それ以上ブーケの仕事が好きです。

   この歳になっても、仕事が出来るって幸せです。

   感謝をしなければ・ ・ ・ ありがとう~  って



   素敵な出逢いは しあわせな家庭のはじまり

   成婚数NO1 成婚後も気軽に通える相談所を目指しています。

   ブーケワールド
 
   0120-71-3204
  


Posted by ブーケ at 00:34Comments(0)私の事

☆ノー!デブらさないでー☆

2010年05月08日

    

      成婚者の女性のお母様からのお礼を、いただきました。

   LUPICIA ダージリン・フレバーティー・栗・等等



 
なんと可愛いい!手提げ袋!       シュークリーム専門店のcremu  factori

よーーーく見ると! ルーヴ って     錦町にあるっそうです。


そうなんです。                 ご夫婦二人のお店で、何種類ものお味が

大好きなルーヴさんのお菓子が      あるようです。

焼きドーナツが♪ ♪ ♪             ブルーベリーと カスタードと生クリーム

あまりの素敵なことに、言葉が       入会されたばかりの女性のお土産です。

会員さんのお土産です。           一度行ってみますね!

ありがとう~ね                 ありがとう ございます。


  相談所の先生の手作りです。

みかけは・ ・ ・ と  でも、お味はいいのよ  って

評判いいから  って   

お互いの会員さんの お見合いの待ち合わせ場所をブーケで!

美男 美女のお二人でした。  お返事が待ちどうしいです。



っと  まぁ 今日は食べ物を戴く一日でした。

でも! でも! でも! 私を これ以上太らさないでーーおねがいっ!



  素敵な出逢いは 幸せな家庭のはじまり
  
  成婚数 NO1 製今後も気軽に通える相談所を目指しています。

  0120-71-3204
  


Posted by ブーケ at 00:53Comments(0)食!

☆1本のカラー☆

2010年05月07日

 

      たった1本のカラーの花

   今朝は雨に濡れて一層清清しく元気に見えました。

   一本だけってところが、とっても勇気を感じました。

   4年くらい前に友人から戴いた鉢植えです。

   毎年、毎年咲いてくれます。

   私は、何にもしないですがーーーー 誰かが(笑)




   ブーケは、今日は閲覧の方が何人も来られます。

   21:00までの営業日なので、21:00までご予約で一杯です。

   昨日、新会員さんのプロフィールが登録されました。

   明日も多いです。

   お見合いも、今日 明日ともに多いです。


   ありがたいことです。

   会員さんに感謝をしなければ!  ありがとうございます。



   素敵な出逢いは 幸せな家庭のはじまり

   成婚数NO1  ご成婚後も気軽に通える相談所を目指しています。

   ブーケワールド

   0120-71-3204 
  


Posted by ブーケ at 13:15Comments(0)お花

♪はじめまして♪

2010年05月07日


   ☆ 2010・4月ご入会者男性太陽

  
          年令 : 24歳
          婚歴 : 初婚
          職業 : 営業
          PR  : 誰とでも話せる
          希望 : 優しい方

          年令 : 34歳
          婚歴 : 初婚
          職業 : 製造業
          PR  : 明るい楽しいことが好き
          希望 : 相手を思いやってくれる方

          年令 : 33歳
          婚歴 : 初婚
          職業 : 公務員
          PR : おおらか 
          希望 : 明るい優しい方

          年令 : 38歳
          婚歴 : 初婚
          職業 : 製造業
          pR  : 健康で真面目なことが取り得
          希望 : 素直な方

          年令 : 33歳
          婚歴 ; 初婚
          職業 : 国家公務員
          PR : まじめ
          希望 : 明朗な方

           
       ☆ 2010・4月 ご入会者女性太陽

         年令 : 47歳
         婚歴 : 初婚
         職業 : 家事手伝い
         PR : 古風・礼儀正しい・控えめ
         希望 : 男らしく優しい方
       
         年令 : 41歳
         婚歴 : 再婚
         職業 : 会社員
         PR : 普通の生活を望む
         希望 : 包容力のある若者

         年令 : 37歳
         婚歴 : 初婚
         職業 : 事務
         PR : 家庭を大切に
         希望 : 思いやりのある心の大きい方
    
         年令 : 39歳
         婚歴 : 初婚
         職業 : 事務
         PR : 明るくて優しい方
         希望 : 話し合える方

         年令 : 39歳
         婚歴 : 再婚
         職業 : 事務職
         PR : 人が好き
         希望 : 穏やかな方

         年令 : 41歳
         婚歴 : 初婚
         職業 : PCインストラクター
         PR : 明るく前向き
         希望 ; 健康な方
 

 
  


Posted by ブーケ at 00:23Comments(0)今月の新入会員紹介

鯉のぼり蓮

2010年05月06日



   青い空に泳ぐ鯉のぼり                        強風に負けず泳ぐ鯉のぼり


 

   家族仲が良いこいのぼり                    亭主関白の家族のこいのぼり




  ポピー 大輪                ポピー 可憐



  さて、今日で大型連休も終わりました。

  皆さんは、どのようにお過ごしになられましたか?

  旅行、潮干狩り、・ ・ ・ 


  ブーケは、今日も大忙しい一日でした。

  忙しいほど充実感が大きいです。

  忙しいほど 楽しいです。

  忙しいほど、一日が早いです。

  さぁーーーーー明日からも 全力でがんばるぞーーーーーって  


Posted by ブーケ at 00:25Comments(0)私の事

出番でーーーす!

2010年05月04日



   どこかの保育園児!

   もうすぐ、でばでーーーーす。

   舞台では太鼓が沢山並んでるので?

   そう! 子供太鼓蓮なんです。



   いいです。

   日本の物に小さい時から触れるってことは。

   お茶、お花、日舞、三味線、太鼓 & 獅子舞、民謡 等等

   まだまだ、ありそうですね。

   

   上手には言えませんが、日本古来から続いてる事ってスゴイよねー。

   私も、今からでも何かしてみようかな~

   40の手習いはよく耳にしますが、60過ぎてはね~

   でも、ピンポンは今もやってます。

   ちーーーーーっとも強くにはなりませんが。健康の為!

   一番は ストレス解消のため(笑い)  


Posted by ブーケ at 21:18Comments(0)私の事

身も心もチェン-ジ

2010年05月04日



    うわーーー  すてき!
   
    私の好きな花の一つでもあります 矢車草

    私は、蘭・薔薇・白百合・牡丹 等々あります大輪の花は

    余り好きではありません。

    どちらかと言うと、 コスモス・野あざみ・千日紅・矢車草 等々

    道端に咲いている花が好きです。

    何故か心ひかれます。 むかしから・ ・ ・ ・



    さてっと!ブーケは今、大きな壁にぶつかっています。

    積み上げてきたものが、少しづつ崩れ落ちていくような気がします。

    先ず、人の事。

    これは、非常に大きなことであります。

    あまりに、Hさんが、優れていたって事もありますが、

    気も合ってたようにも思うし、頼りにしていたもので

    いつまでも引きずっています。

    先日も面接しましたがーーーーー!

    良い方でしたが、目的が違っており、先方さんからお断りがありました。

    近々に、人の紹介でお逢いする方がいます。

    どのような方か今から楽しみにしています。



    そして、次にPCの事です。

    私が、ポトポト打っているのでは・ ・ ・ ・

    本当にこれからは、PC時代 携帯の時代 

    メカに弱い私には限度があります。


    早くに、右腕になって下さる方を、みつけないとーーーーー

    会員の皆様に迷惑をお掛けしない様にと、今までの私では駄目です。

    「闇が深ければ深いほど、暁は近い」 

    頭の中も、心も チェーーーージ!!!  ねっ









写り変わります  


Posted by ブーケ at 00:43Comments(0)私の事

♪小さなお客様♪

2010年05月03日

 

   こんにちは赤ちゃん♪ ♪ ♪

  3ヶ月に満たない、小さな小さな 赤ちゃん

  あまりに、小さく壊れそうな気がし抱っこするのが

  こわかったです。

  昨日まで、ママの実家でじーじとばーばに見守られ

  すくすく大きくなって~こいのぼり1こいのぼり2



  パパとママは早速に、ブーケへ一番に連れてきて下さいました。

  結婚式にも出させていただき、赤ちゃんを早々に見せていただき

  感謝につきます。

  若いパパとママに教えられる事ばかりです。

  ありがとう~  又、来て下さいねスマイル

  

  ブーケでは落ち着かなかったのか、おねむの時間なのに少し

  ぐずつき、ゆっくり眠れそうになく早めに帰られました。


  お家に帰るとグーグー眠ったそうです。

  あんなに小さな赤ちゃんでも、分かるのね。

  


  素敵な出逢いは、幸せな家庭のはじまり!
 
  ご成婚後も気軽に通える相談所を目指しています。                                                  この、新米パパとママはブーケの理想のカップルの道を歩んで

  貰ってるようでとても嬉しいです。
 


     


Posted by ブーケ at 01:02Comments(0)ブーケの日常

☆ご成婚者の声☆

2010年05月01日

 

   ご成婚者の声

      「男性への質問 太陽
     
      ご入会のきっかけは    結婚を意識して

      彼女の代一印象は    おおらかで、優しい方
      この人と結婚しようっと思った瞬間はどんな時でしたか?

                      何度か逢って行くうちに、自然に意識するようになりました

      プロポーズは どこでどんなふうに?
       
                      居酒屋で、食事をしながら自然に。

      どんな家庭を築いていきたいですか?

                       お互いを思いやる 優しい家庭
      ブーケワールドを選んで下さった理由は?

                       職場(県庁)から近いところ

      今後の参考のために 当所の良いところ 悪いところ

                       良いところ 親身になって相談にのって頂いた所                                                                                                                                                                                                           
                       悪いところは特にありません (かけませんよねーーーー)

     
      婚活中の男性にアドバイスを 結婚は二人だけの事ではないので
                         両家顔合わせは早めにした方がいいと思います。

      最後に、奥様になる彼女にメッセージをどうぞ!

                         一緒に、愛情溢れる家庭を築いて行きましょう

     「女性への質問太陽
ご入会のきっかけは      両親の勧めで

彼の第一印象は        真面目そう

この人と結婚しようっと思った瞬間は  ウエディングのカタログを渡された
                         会うたびに真面目さが伝わってきた

プロポーズは どこでどんな風に   食事中にリングスタンドをいただいた。

どんな家庭を築いていきたいですか・ 何でも話し合える、相手を気遣える家庭

ブーケを選んで下さった理由   親戚から日向さんの人柄の良さをお聞きし
                    実際に会って丁寧にお話しして下さいました。

今後の参考に良い所、悪いところ  セミナーの案内や、交際中の様子を心配して下さいました。

婚活中の女性にアドバイスを   不安や心配事は日向さんに相談すれば親身に聞いてくださり解決できます。

最後に旦那様に彼に メッセージを  AB型の性格で隠し事はしないでね!

    
     以上です。 特に婚活中の皆さんに  ってところを参考にしてくださいね


     
  


Posted by ブーケ at 22:26Comments(0)ご成婚者の声