この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

~正月用お花~

2011年01月03日


    ☆お正月用にお花を☆

 

   椿・柳・百合・芍薬・  ↑




 

  スイトピー・椿・百合・しだ・ ↑


 

 南天の赤・緑 椿  ↑


  椿・百合・スイトピー・赤と白(名前忘れました)↑



  今年は椿を主に入れてみました。
  アレンジメントは下手ですが好きです。

  一人で正座をし背中をまっすぐに・・・きちんとして・・・
  思ったように入れることが出来た場合は、一日気分由です


  ♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆゜
「さぬきの仲人おばさん」
 ブーケワールド
 日 向  和 代
 高松市亀岡町2-21
 ℡0120-71-3204
http://www.bukeworld.co.jp/
♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆





  



   


Posted by ブーケ at 22:47Comments(0)私の事

家紋入りウエディングケーキ?

2011年01月03日



   ♪♪♪和のウエディングケーキ♪♪♪

 

   昨年は、何組かの結婚式に行かせて頂きました。

     最近の披露宴は、自由に自分たちの考えを式場に伝えることで
     全く雰囲気の違った宴になるようです。

   ブログにも書きましたが、ウエルカムピアノ演奏・獅子舞・テノール歌手?の歌声・
   お琴とヴォーカルのコラボ・などなど きりがありません。


    その中で、ウエディングケーキに家紋入りは始めてでした。
    アナウンスが「家紋入りけーきを、さあ~皆さんお写真に・・・・」と

   私も、着物を着ていることを忘れて思わず走りました。
   やっとの思いで、写させて頂きました。


      「家紋入りウエディングケーキ」

    とっても、カッコ良かったです。 
    きりっと引き締まったケーキ、お二人の想いがぎゅっと詰まったケーキ。
    両家の家紋が両端にそれぞれと!!
    真ん中の、「寿」が華やかさもあり、周りの果物が喜に溢れてるよう
    感じました。

    この、カップルは今どき珍しく、白無垢でお式・色内掛けで披露宴に入場・・・

    日本古来の「和」を、主とした結婚式でした。



    さあ~~ 今年も沢山の方に招待していただけるよう、ドンドン
    カップルを作りま~す。

    次は、貴方? 貴女? 貴男?  


    成婚まで一緒に頑張りましょう。共に歩いて行きます。
    どこまでも、応援します。

 

♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆゜
「さぬきの仲人おばさん」
 ブーケワールド
 日 向  和 代
 高松市亀岡町2-21
 ℡0120-71-3204
http://www.bukeworld.co.jp/
♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆


    




       


Posted by ブーケ at 18:57Comments(0)結婚