GWなのに仕事!!
2012年04月30日

もう、枇杷の季節ですか?

昨日、枇杷が丸ごと入ったゼリーをお土産に戴きました。
冷蔵庫で冷やして食べれば、もっと美味しいのでしょうが
待ちきれず、そのまま食べました。(子供みたい!)

想像していた通り、美味しいです。あんまり甘くなく「つるっと」
喉を通り、あっと言うまに無くなりました。
これからゼリーとかゼリーとかゼリーの季節になります

FBを読んでいましたら、皆さん連休をエンジョイしているようですが
ブーケは当番制で休まず営業しています。(火曜日は定休日です5月1日)
遠方から帰省された方が、何人かこの機会にお見合をしておりますし
3,4,5と続いてあります。
遠方から帰省されたかたも、お疲れでしょうが、チャンスと思い頑張って下さいね!!
さぬきの仲人おばさん で し た
~見守れ隊~見守り隊~
2012年04月28日
さぬきの仲人おばさん、見守れたいのになぜか?「見守り隊」に

地区の皆さんで子供さんを、交通事故から護りましょう!!
と言う訳で、こんな素敵な成服を用意してくださりました。

ネームにも、日向専用です。
亀岡の亀さんも、、可愛いくデザインされて・・・・
仲人おばさん頑張りま~す
今朝は4時に目が覚め。それからは眠れず今です。
ねむいよ~~ おやすみなさい~~
~GWだよ~
2012年04月27日


明日からいよいよGWですね~

ブーケもお見合の予定が結構入っていますよ。
ふだん仕事が忙しくて なかなか時間がとれない方、
休日が変則な方、ぜひこのGWを利用下さい。
閲覧に・・・ お悩みのある方・・・ お遊びに・・・
ブーケは、GW中休まず営業してま~~すよっ


さぬきの仲人おばさん 今日も会員さんのお力になりたく
走り廻っております!!
Posted by ブーケ at
19:46
│Comments(0)
☆~♪~クレメントにて前写し☆☆☆~~♪
2012年04月26日

~~クレメントにて前写し

偶然に出会った、ウエディングドレスのお嬢様
お母様が、お嬢様の上着を持って、にこにこしながら立っておられました。
オレンジと茶色を組み合わせた、都会的な洗練されたドレスだと思います。
身長がないと似合わないのでは??
この、お嬢様は身長もあり、なかなかの美人さんでした。
カメラマンさんに「1枚撮らせていただいて、宜しいでしょうか?」と尋ねましたら
「いやぁーー僕は! 本人さんに聞いてください」と
私は、直ぐに本人にお聞きしました。
「1枚撮らせていただいて、宜しいでしょうか?」と
「はい、いいです」 にっこりとお嬢様が・・・・ ありがとう~
思い起こせば、さぬきの仲人おばさんの長女が結婚したのが13年前になります。
其の頃は、お式にも、お衣装にもお金をかけていました。
殆どの方が、4~5回お色直しをしていました。
1、白無垢でお式を 2、色内掛けで披露宴に 3、ウエディングドレスに着替えて(白)
4、赤色のカクテルドレスに・・・・とお色直しをしました。
ティアラをお借りしたのですが、3000万円のお値段ゆえ、ガードマンが
付いて来られました。
今の、地味婚に比べれば??? みなさん、どう思われますか??
☆☆☆成婚おめでとうございます☆☆☆
2012年04月25日
突然に
ご成婚手続きに来られた素敵なカップル
のアンケートをご紹介します
★ご入会のきっかけは?
友人の紹介で
親戚の紹介で
★彼、彼女の第一印象は?
小柄でよく喋る人
もう一度話してみたいな
★『この人と結婚しよう』と思った瞬間は?
何度も口論になったりしましたがそのたびに話し合い仲直りできたこと
何となくじわっじわっと
★プロポーズはどこでどんな風に?
忘れました
秘密です
★どんな家庭を築いていきたいですか?
何でも話し合える家庭
秘密です
★婚活中の男性、女性にアドバイスを!
とにかく何ごともチャレンジです
取りあえず会って話をしてみた方がいいですよ!
★旦那様、奥様なられる彼、彼女にメッセージをどうぞ!
末永くよろしくお願いします
よろしくお願いします。
とっても優しい彼のまなざしが印象的でした。
しっかり者で尽くすタイプの彼女です。
感情もとっても豊かです。
お互いより添って なんでも相談し合える
あったか~い家庭を作ってくれるでしょう

末永くお幸せに。
またいつでもブーケに遊びに来て下さいね。
素敵な出逢いのおてつだい
ブーケワールド




★ご入会のきっかけは?
友人の紹介で
親戚の紹介で
★彼、彼女の第一印象は?
小柄でよく喋る人
もう一度話してみたいな
★『この人と結婚しよう』と思った瞬間は?
何度も口論になったりしましたがそのたびに話し合い仲直りできたこと
何となくじわっじわっと
★プロポーズはどこでどんな風に?
忘れました
秘密です
★どんな家庭を築いていきたいですか?
何でも話し合える家庭
秘密です
★婚活中の男性、女性にアドバイスを!
とにかく何ごともチャレンジです
取りあえず会って話をしてみた方がいいですよ!
★旦那様、奥様なられる彼、彼女にメッセージをどうぞ!
末永くよろしくお願いします
よろしくお願いします。
とっても優しい彼のまなざしが印象的でした。
しっかり者で尽くすタイプの彼女です。
感情もとっても豊かです。
お互いより添って なんでも相談し合える
あったか~い家庭を作ってくれるでしょう


末永くお幸せに。
またいつでもブーケに遊びに来て下さいね。
素敵な出逢いのおてつだい
ブーケワールド
写真はイメージです
粟島巡り~~♪5組
2012年04月23日

ここから出発~~

綺麗な色の建物~~

み~んなで仲良くランチタイム~~おいしい~

貝の中にピンクの花びらが??なんでしょう~

家内安全??って書いているのかな~~

パンダさんの可愛い事~~

ふぐの提灯~~ そのまんまですね

やっぱり、首がなが~~いです
スタッフが私の変わりに、参加してくださいました。
ですから、写真をみても説明ができません。
25日には千田が来ます。
マッチングは5組ありました。
参加者の皆様、引率の皆様 大変にお疲れになられたことでしょう
さぬきの仲人おばさん、密かに行ったら善かったな~~って思いました。
優しい彼~~☆☆☆
2012年04月22日
~優秀で優しい男性~~♪ ♪
{今から、二人でお伺いしてもいいですか?}っと昼過ぎにお電話が。
「はい、2:30ごろは、いかがでしょうか?」

{分かりました。二人でお伺いしますので、宜しくお願いします}
「はい、かしこまりました。気を付けてお越し下さい。お待ち致しております」
彼と私の電話での会話です

慌ててケーキを買いに行って貰いました。

お二人揃って来て下さいました。
{今日、両家がお会いしました}
{どちらの両親も反対は無く了解をもらいました}・・・と彼から
お二人には桜茶をお出しし 誓約書、アンケートを書いて頂きました。
其の間に、お返しの書類を用意し、成婚のお手紙を作り、一人バタバタ
しました。 スタッフはイベントに行ってもらってるので大変です。
ケーキが着きました。

いつもの様にお写真を撮らせてくださいね! とお願いしたところ
男性は「はい、いいですよ」 ところが女性が「私はイヤです」

お顔は写さないのよ!。 でも、「イヤです」
彼女、前は全然何でも平気だったのに、女性らしくおとなしい人に・・・
すると彼が「僕は大丈夫ですから、一人で撮って下さい」・・・と
ありがとうございます。 上記の写真です。
彼は、先に親友が入会したので、私も!!っと言う感じで来られました。
確か、友人は早稲田卒です。勿論かれも大卒です。


母の日!!手作りを
2012年04月21日

フラワーアレンジメント
第1回
日ま和り会
5月13日(日) 14;00~
ブーケワールド3階
材料費:3,000円
講師 天雲みゆき先生
手つくりのプレゼント
きっと、お母様は大喜びをしますよ!
さ~あ 皆様 男性もOk もちろん女性もOk
一般の方もOK
スタッフともどもお待ち申し上げております。
千田・安川・日向
~~チューリップの大合唱~
2012年04月19日





ここ数日雨が多いです。
お買い物の帰り道、プランターに沢山のお花が
紫色のチューリップです
雨の中の



家族全員で大きな口を開け、大合唱しているようです。
さぬきの仲人おばさんも、明日は混声合唱団のデビューの日です。
「出発のうた」「友達はいいもんだ」2曲歌います。
男性10名 女性4名 練習日はたったの2回しかできていません
若い方ばかりなので「出発の歌」は知らない!!って。
あ~あ 年齢差を感じます


しか~~し まだまだ若い方には負けないからね~~


めちゃめちゃかわいいわ♪
2012年04月19日
なんだか、

にぎやかな子供たちの声が。
ちょうどブーケの真下の歩道にピカピカの1年生がふたり

ランドセルが重いのか、一度おろして ちょっとだけ休憩。
水筒のお茶で水分補給。
もう一度 背負いなおして ふたり手をつないで小走りで帰って行きました。
めちゃめちゃかわいい

小さな体でランドセルの方が目立つぐらいだけど。
頑張れ新1年生

見てるだけで幸せな気分になりました

頑張れ 金のたまごたち・・・・・
素敵な出逢いのおてつだい
ブーケワールド
~難しいアマリリス~~♪
2012年04月18日

~~深紅のアマリリス~~
花言葉 : 誇り・内気・すばらしく美しい・強い虚栄心
童謡のアマリリスの作曲は、フランスの王ルイ13世と言われています。
この、アマリリスは由美先生のアレンジメントに入れる予定で
買い求めましたが、オアシスに挿すことが出来ず、ここに残って
おります。カラーも大変挿しにくいですが何とか出来ました。
しかし、アマリリスは芯が太く深く挿せないのです。お店の人に
教えて頂いた様に芯に、他の花の茎を詰めてみましたが・・・・・
綺麗に挿すことが出来なく、残念ですが諦めました。m(*- -*)mス・スイマセーン
でも、昨日、今日と会員さんの写真を写しましたが、ちょうど良かったかなぁ~って
さぬきの仲人おばさん で し た
ゴロゴロした定休日~~☆
2012年04月17日
定休日!!
今日は、火曜日です。お休みですが午前中は明善に行き、
95周年の打ち合わせをしました。
午後から少し部屋のお掃除と、お昼寝をして疲れを取りゆ~っくりしました。
夕方6時にご入会の男性が来て下さいました。
彼は、火曜日が都合が良くお引き受けいたしました。
短時間で終わり、夕食を終わらせテレビを久しぶりに見ました。
...
先日、知人から綺麗な綺麗ないちごを頂き、
娘とスタッフにお分けして持って帰って貰いました。
其の後から「しまったーーー」「写真!写真!忘れてたー!!」
気がつくのがおそ~~い・・・です
ゴロゴロしてる さぬきの仲人おばさん
今日は、火曜日です。お休みですが午前中は明善に行き、
95周年の打ち合わせをしました。
午後から少し部屋のお掃除と、お昼寝をして疲れを取りゆ~っくりしました。
夕方6時にご入会の男性が来て下さいました。
彼は、火曜日が都合が良くお引き受けいたしました。
短時間で終わり、夕食を終わらせテレビを久しぶりに見ました。
...
先日、知人から綺麗な綺麗ないちごを頂き、
娘とスタッフにお分けして持って帰って貰いました。
其の後から「しまったーーー」「写真!写真!忘れてたー!!」
気がつくのがおそ~~い・・・です
ゴロゴロしてる さぬきの仲人おばさん
由美先生ありがとう~♪
2012年04月17日
由美先生にお礼をお花でさせていただきました。
色白の先生には、赤い薔薇がお似合いです。
白のカラーが、花開きましたら、ちょこっと雰囲気が変わると思います。
由美先生、振り付けを考えないとこのままではダメですよ!
おばさん、何か考えてみます。
20日、当日がんばるぞーーー!!
☆☆NEW日ま和り会☆☆
2012年04月16日
日ま和り会 2012が始まります
今年からNEWで教えていただく事になった
長町先生 (お写真は後日)
ガーデニング

ちょっとプレ体験

ということで
一足先に教えていただきました。
途中経過は撮影

他の生徒さんの作品




こちらがブーケスタッフの出来上がり

ちょっと大人の雰囲気になりました

チョコレートコスモスが咲くともっと華やぐでしょう

思ったより気軽にできるし
土いじりは癒し効果もあります。

将来のマイホームに自分なりのお庭を造る練習してみましょう
ちょっと気が早いか

素敵な出逢いのおてつだい
ブーケワールド
日ま和り会をお楽しみに
婚活列車~カップルさんバンざーい
2012年04月15日

~~♪ うわーーーー!!こんな素敵なカップル登場~~♪
なんとなんと、、あの「婚活列車」で結ばれたお二人です。
4月8日に、チェルシーハウスにて、挙式をされたお二人です。
彼は、結婚前は頼りない大人しい方のようでしたが、昨日の
彼は、非常に男らしくおしゃれになり、大きな声で話せる方に
なられておりました。女性の力は想像以上の力があるように
思いました。
~~いっぱい詰まった焼き菓子を、 おみやげに~~
~~お式の時のお写真と ~~
ウエディングドレス、和装、カクテルドレス・・・と素敵でした。
やはり、和装が良いです。髪は長いので自毛で華やかに、
さぬきの仲人おばさん で し た
4月14日はブーケワールドの日と決定~♪
2012年04月14日

今日4月14日は オレンジデー~~
2月14日 バレンタインデー 告白の日
3月14日 ホワイトデー 告白に応える日
4月14日 オレンジデー 二人の恋愛を確かめる日
オレンジデーとは? 恋人同士がオレンジか、オレンジ色の物を贈り
愛を確かめあう日
オレンジの花の 花言葉・・・ 純潔 花嫁の喜び 豊穣 寛大
~♪ ヨーロッパでは、オレンジの花は実と同時に咲くと言う事で
「愛と豊穣のシンボル」として、結婚式に喜ばれ、ブーケに
よく使われている・・・~♪

~皆様、おなじみのブーケワールドのロゴマークです~
そもそも、このマークはオレンジの花をもとにデザインしています。
花嫁さんの幸せ!喜び!そして「愛と豊穣のシンボル」
結婚式には実のオレンジをお料理に、花をブーケに・・・!
4月14日が オレンジデーになるなんて・・・ヤッターー\(^▽^)/
ブーケワールドの為にオレンジデーに~~
ブーケワールドの日とけって~い よろしくm(._.)m
☆中野シェフお料理☆
2012年04月13日
『日ま和り会2011報告会』にて・・・・・
ぷちブーケのお料理婚活パーティでもお世話になりました 中野シェフのお料理





いよいよ、最後にブーケスタッフによる、「手踊り」を披露して おわりとなります。
☆日ま和り会☆報告会
2012年04月12日
昨日は、ルーヴさんにて『日ま和り会2011報告会』を行いました。
講師の先生方、ご多忙の中 お集まりいただいて本当にありがとうございました。
『日ま和り会』 乾杯~

2012も会員のみなさまに、もっともっと喜んでいただけるようなセミナーを
企画していきたいと思います。
『日ま和り会』とは・・・・・・・
男性にはセンスアップを~女性には花嫁修業を目的とした様々なセミナーを開催。
経験豊富な講師の先生が、みなさまの魅力をもっともっと引き出してくれます。
2012は5月からスタートします

またブログやメルマガで告知しますので、会員のみなさま 興味あるセミナーに
ぜひぜひ参加して下さいね。
講師の先生方2012もよろしくお願いいたします。
素敵な出逢いのおてつだい
ブーケワールド
Posted by ブーケ at
13:51
│Comments(0)
ボランティア~~
2012年04月10日

~~~ 亀阜小学校に AM7:15 集合~~~
眠いよ~ 眠たいよ~~
夕べお布団に入ったのが、AM1:30・・・ねむ~~

☆まなべ知事さんと 大浦すみ子市会議員さん
知事さんも朝早くから、ご苦労様の事です。

☆県警の本部長さんにも、ご挨拶を
ご苦労様の事です
4組のマッチング~♪
2012年04月09日

~~マッチング 4組~~
男性15名 女性15名・・・・・・結果4組
カップルの数としては多くは」ありませんが、何と1番同士が
3組と、1番と2番が1組と、非常に内容の濃いカップル誕生!!
今後、カップルにはなっていない方にも、出来るだけ多くの方と
お逢いできますように~~と進めて参りたく存じます。
栗林公園は、確か7日の土曜日から、ライトアップしています。
お昼の桜と違って、グットムードがありカップルで歩く桜のトンネルは
また、格別の趣がありそうですね~~。
是非、是非、マッチングされましたお二人さん、夜桜見物に
行って見て下さいね。
さぬきの仲人おばさん で し た