気分屋な男と勘違い男☆
2014年09月17日

自分なりに、一生懸命婚活がんばっているのに、なかなかうまくいかない・・・・・
彼もきっとそう考えていると思うけれど
うまくいかない原因は必ずあるはずで・・・
何度となく、いい方向へ向かうようにアドバイスしても、
「うんうん」と、聞いてはくれるものの、原因を認めて改めようとしない。
だから、どんな素敵な女性と巡り会っても自分でご縁を逃していることに気がつかない。
気分屋な男☆
男性でも女性でも、気分にムラがある人とつきあうと疲れます。
相手の顔色・機嫌をいつも気にしないといけないからです。
こういう人とは、明るく楽しい結婚生活を思い描けません。
自分の都合の良い時や機嫌のいい時だけ優しくしても
相手はちゃんと見ています。
勘違い男☆
昔から、惚れっぽい人はいるもので・・・
ちょっと優しくされたり、仲良くなれそうになるとすぐ好きになる。
でも職場や友人がらみの場合は、社交辞令も多いことぐらいは
大人なら分かると思うんですけど。
好きになる気持ちがあることは、とても素敵なことですが、
相手をもっとちゃんと見て、自分もちゃんと知ってもらう努力をしなければ、
同じことの繰り返しです。
気分屋な男も勘違い男も、実はとってもいい人!!!
でも、コミュニケーションのとり方が分かっていない。
自分の言いたいことや、伝えたいこと
そして、相手の言いたいこと、伝えたいことが正確に理解できるからこそ
コミュニケーションが成り立ちます。
どちらかが一方的なのでは、だめなのです。
素敵な出逢いのおてつだい
ブーケワールド
タグ :婚活、高松の結婚相談所