エンジェルロードも寒霞渓も
2009年08月28日
皆様こんにちは♪
なんだか今日は久し振りに残暑が厳しい暑い日ですね・・・
さて、昨日の続きの
『ブーケスタッフin小豆島《観光編》』です。

いや~、小豆島って意外と狭いんですね~。
一泊二日の旅行でしたが、その範囲内で主要観光地はほぼ網羅できました
まずは「オリーブは欠かせないゾ!」ということでオリーブ園に行きました。
おいしかったのはオリーブアーモンドチョコ。
普通のアーモンドチョコのチョコの部分がオリーブチョコなんですぅ!
試食でスッゴクおいしかったので、お土産用&自宅用に大量に買いました(^0^)
そのオリーブ園でオリーブの木々の狭間にちょこっと顔を出したたくさんのキノコちゃんたち、
可愛かったので、しゃがんで激写です。

そして「岬の分校」
二十四の瞳ですよ~。大石先生ですよ~。

古いオルガンや教卓に紙芝居が置いてあったり、懐かしい~
・・・よりはちょっと後の世代か、私は
(ちょっとですけど)
話題のエンジェルロードにも行きました。
でも、干潮時間よりやや早かった為、海水が引いておらず、浅瀬をジャブジャブ歩いて
向こうの島まで渡りました。
それはそれで楽しかったです!
そこで、ちょっとしたハプニングがっ!
風が強く、私がかぶっていた帽子が飛ばされ海にパシャ~ンッ・・・。
親切なお兄様が海の中に入って拾ってくれました
その節はどうもありがとうございました。
その頃わたくしの主人は・・・こどもと浅瀬でキャッキャッ遊んでおりました・・・とさ
寒霞渓のロープウェイにも乗ったし、島内ぐるりとドライブもしたし、小豆島楽しみました
そして忘れてならない、フェリーの中の「うどん」!!
これもしっかり堪能しましたっ。
皆様、この夏ご旅行には行かれましたか?
楽しいお話や、お勧めスポットなど教えにまたぜひ立ち寄ってください。
ブーケワールドでお待ちしております
なんだか今日は久し振りに残暑が厳しい暑い日ですね・・・

さて、昨日の続きの
『ブーケスタッフin小豆島《観光編》』です。
いや~、小豆島って意外と狭いんですね~。
一泊二日の旅行でしたが、その範囲内で主要観光地はほぼ網羅できました

まずは「オリーブは欠かせないゾ!」ということでオリーブ園に行きました。
おいしかったのはオリーブアーモンドチョコ。
普通のアーモンドチョコのチョコの部分がオリーブチョコなんですぅ!
試食でスッゴクおいしかったので、お土産用&自宅用に大量に買いました(^0^)
そのオリーブ園でオリーブの木々の狭間にちょこっと顔を出したたくさんのキノコちゃんたち、
可愛かったので、しゃがんで激写です。
そして「岬の分校」
二十四の瞳ですよ~。大石先生ですよ~。
古いオルガンや教卓に紙芝居が置いてあったり、懐かしい~
・・・よりはちょっと後の世代か、私は

話題のエンジェルロードにも行きました。
でも、干潮時間よりやや早かった為、海水が引いておらず、浅瀬をジャブジャブ歩いて
向こうの島まで渡りました。
それはそれで楽しかったです!
そこで、ちょっとしたハプニングがっ!
風が強く、私がかぶっていた帽子が飛ばされ海にパシャ~ンッ・・・。
親切なお兄様が海の中に入って拾ってくれました

その節はどうもありがとうございました。
その頃わたくしの主人は・・・こどもと浅瀬でキャッキャッ遊んでおりました・・・とさ

寒霞渓のロープウェイにも乗ったし、島内ぐるりとドライブもしたし、小豆島楽しみました

そして忘れてならない、フェリーの中の「うどん」!!
これもしっかり堪能しましたっ。
皆様、この夏ご旅行には行かれましたか?
楽しいお話や、お勧めスポットなど教えにまたぜひ立ち寄ってください。
ブーケワールドでお待ちしております

Posted by ブーケ at 10:15│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。