コアラのマー♪ーチ
2009年09月25日
関西限定っっっ
コアラのマーチちゃんです。
個人的には奈良の「鹿コアラ」が好きです

「舞妓さんコアラ」も可愛い

これは何「コアラ」か、よう分からんのです・・・

こんな感じで、ご当地キャラのお土産って今は全国どこ行ってもありますよね
ハワイやアメリカ、カナダ限定のキティなんかもあるし
ところで、逆に海外へ持って行くお土産
ってどんな物を選びますか?
重いと荷物になるし、日本アピールしたいし。
私は去年妹がカナダへ行く際に、
抹茶系のお菓子を持たせました。
・抹茶コロン
・抹茶ポッキー
・抹茶キャラメルコーン
etc・・・
そして・・・
不評
不評
不評
なぜに~~~~!!!???
やはり外国人には和の心
は伝わらないの?
ま、もぅちょっと無難なお菓子にすればよかったですね。
え!でも無難なお菓子って何?
どなたか、お知恵をお貸し下さい
この年末、またまた妹夫婦はカナダへ旅立ちます

コアラのマーチちゃんです。
個人的には奈良の「鹿コアラ」が好きです


「舞妓さんコアラ」も可愛い


これは何「コアラ」か、よう分からんのです・・・


こんな感じで、ご当地キャラのお土産って今は全国どこ行ってもありますよね

ハワイやアメリカ、カナダ限定のキティなんかもあるし

ところで、逆に海外へ持って行くお土産

重いと荷物になるし、日本アピールしたいし。
私は去年妹がカナダへ行く際に、
抹茶系のお菓子を持たせました。
・抹茶コロン
・抹茶ポッキー
・抹茶キャラメルコーン
etc・・・
そして・・・
不評



なぜに~~~~!!!???
やはり外国人には和の心

ま、もぅちょっと無難なお菓子にすればよかったですね。
え!でも無難なお菓子って何?
どなたか、お知恵をお貸し下さい

この年末、またまた妹夫婦はカナダへ旅立ちます

Posted by ブーケ at 16:58│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。