~七夕スマイルセミナー~
2010年07月08日
七夕様の夜、男性会員の皆さんにセミナーです


☆ 物事を伝える手段 (言葉・表情)がある
人は言葉より表情を信じる。
いくら、立派に、素晴らしい言葉を投げかけても
表情が伴わないと信用できない。
思いきった笑顔で、表情豊かに お相手の目を見て
話す。言葉数は少なくとも、立派にいえなくても
伝わり、信じて貰える。
と、言われるくらい笑顔、表情は大切。
☆ 握手について
男性から求めるのが通常ではあるが、女性からの場合は
男性に、「いいですか」と一言尋ねて 握手を
年齢では、目上から目下に
☆ 他にも、鏡を使っての笑顔の作り方
割り箸を使っての、口角を上げる練習 などなど
何よりも 「笑顔は力なり」


私自身猛省しました。そういえば、あまり笑ってないのでは?
もっと、もっと 笑って笑って 笑顔を取り戻さなければ
と、決意をいたしました。(笑い 笑い 笑い)

Posted by ブーケ at 12:20│Comments(0)
│日ま和り会セミナー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。