アレンジメント
2008年09月28日

先日の結婚式のお土産のお花をアレンジメントして生けてみました。
真っ白なダリや?かな~?そして白の欄!
純白のウエディングドレスに、純白のベール!
花嫁さんにふさわしいお花の様に思いました。

このお花は、お稽古でのおはなです。
先生の前ではもう少し綺麗に生けられたような気がしましたが~?
先生にも「のびのびと、いいですねーー」と褒めていただのですが?
ところで、中心に2輪のピンクの花は 「ネリネ」 といいます。
上から読んでも ネリネ 下から読んでも ネリネ 花言葉 「華やか」 ヒガン花科
花びらに光沢があって、光にあたると「キラキラ」と輝くことから 別名
「ダイヤモンド ツリー」と言われゴージャスな花から「華やか」と・・・
現在では 「白、ピンク、紅色、赤、紫」 等があるそうです。
Posted by ブーケ at 11:53│Comments(0)
│結婚
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。