亀阜小の挨拶運動

2012年12月02日

亀阜小の挨拶運動
運動場の銀杏の木が
見事に色づき

楠と対照的に並んでいます。
不思議ですね~~
色づく木と
変わらない木と

どちらも、立派な大きな木です。
亀阜小の挨拶運動




亀阜小学校では

明るく輝く笑顔と明るい挨拶を!!

あいさつ運動をしています。

校長先生はじめ先生方は、朝早くから校門に立ち
子供たちを明るい挨拶で迎えて
おられます。

おばさんも、今までは挨拶しにくかったですが
今では、子供たちから進んで
「おはようございます」・・と
お返事が帰ってきます。

子供たちと挨拶を交わせるだけで楽しく面白いです。
元気を貰えます。



 




同じカテゴリー(ブーケの日常)の記事画像
残暑お見舞い申し上げます
2017年もよろしくお願いします☆
焦る気持ち
これからもがんばって(๑•̀ᄇ•́)و✧
忘れられない香り(⁎ᵕᴗᵕ⁎)
天高く我肥ゆる秋
同じカテゴリー(ブーケの日常)の記事
 残暑お見舞い申し上げます (2017-08-25 16:26)
 2017年もよろしくお願いします☆ (2017-01-06 12:58)
 焦る気持ち (2016-10-21 14:11)
 これからもがんばって(๑•̀ᄇ•́)و✧ (2016-10-09 14:21)
 忘れられない香り(⁎ᵕᴗᵕ⁎) (2016-10-07 14:13)
 天高く我肥ゆる秋 (2016-09-16 15:55)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
亀阜小の挨拶運動
    コメント(0)