心をこめて
2008年11月02日
会員さんより戴いた小菊を私なりに入れてみました。
色々な色があり、種類もあり、でも全部を主役にと・ ・ ・ 喧嘩してないかな?
一般の菊の花言葉「信頼」 原産は中国で、日本へは天平時代か奈良時代に
中国の不老長寿の象徴としてもたらされたといわれてます。
さて、特に今日は真心を込めて入れさせていただきました。
そうなんです。今日はお日柄もよく「お見合い」が沢山ございます。
過去最高のように思います。 私も会員さんの身になり頑張ります。
皆様、宜しくお願い申し上げます。 良きご縁に繋がりますよう


Posted by ブーケ at 10:22│Comments(3)
│結婚
この記事へのコメント
すてきなお花ねーブログセミナーでお会いできてうれしいです。
秋はお仕事の季節ですね。がんばってくださいね。
秋はお仕事の季節ですね。がんばってくださいね。
Posted by プリンセスミモザ
at 2008年11月02日 19:30

プリンセスミモザさま
早速のコメントありがとうございました。
3日4日と、留守をしていましたのでごめんなさい。
お互い頑張りましょうね。
又、一度お伺いさせていただきたいと思っております。
ブーケ ひよこ
早速のコメントありがとうございました。
3日4日と、留守をしていましたのでごめんなさい。
お互い頑張りましょうね。
又、一度お伺いさせていただきたいと思っております。
ブーケ ひよこ
Posted by プリンセスミモザさま at 2008年11月05日 06:20
昨日は大変お世話になりました。
話を聞いていただけてとても嬉しかったです。
ご近所なので、ぜひ、近々寄らせていただきたく思っております。
構いませんか?
新しきカップルの幸せにお役に立たせていただければ光栄です。
話を聞いていただけてとても嬉しかったです。
ご近所なので、ぜひ、近々寄らせていただきたく思っております。
構いませんか?
新しきカップルの幸せにお役に立たせていただければ光栄です。
Posted by 野口ひとみ at 2008年11月06日 10:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。