☆早朝のお茶会☆
2010年04月11日

今朝、栗林公園掬月亭にて「栗林公園月釜 4月」がありました。
一番の9;00のお席に先輩方5人で着かせていただきました。
時々、行くことがりますが、栗林公園は始めてです。
それも、早朝に・ ・ ・
気持ちが良かったです。
桜もまだ満開で残っており、空気も綺麗で公園の景色も一段と整い美しい庭園そのものでした。
掬月亭から見える、澄んだ池と小高い庭並みがマッチされ最高の風情を感じました。
日ま和り会セミナー講師 平田宗経先生のお席です。
知り合いの方たち数人がお運びをしてくださいました。
その中でも一段と可愛く素敵な方がいらしゃいました。

どうです! 可愛いでしょ!
なのに、一番落ち着いて堂々と、周りを伺い気を使い
笑顔も忘れず、大人顔負けの おもてなしをしてくださいました。
お席に着かれた全員の方が、どれだけ和まされたことでしょう
小学校3年生と、おききしました。
私の、孫と同じです。 (歳は同じでもーーーーーー! まっ いいかぁ!)
今朝は、改めて「日本の伝統の大切さ」を、可愛い彼女を道して痛感しました。
Mちゃん!ありがとう ございました。
素敵な出逢いは しあわせの第一歩
ブーケワールド
0120-71-3204