♪一足早い秋♪
2010年09月04日
今日も暑い暑い一日ですね


暑い夏日和ですが、ブーケには秋が
階段のお花も、ちょこっと秋風を吹かしてみました。

会員のみなさ~ん 新しい会員さんも増えてます。
是非、ブーケで秋を先取りした風を感じに来てください。



明日は、メイクのセミナーを致します。
講師 : 古川 YUKI氏
時間 : 14:00~16:00
女性のお申し込みが、すでに7名 先生からは5名までしか
できないです。 って言われてますが・・・ どうしょう

アドバイスだけでもいいのでは?
と、勝手にきめている ブーケです。
会員のみなさ~ん ぜひお越しください
素敵な出逢いは しあわせな家庭のはじまり
☆Mちゃんの作品☆
2010年09月03日
陶芸の作品をMちゃんが取りに来てくださいました。
「見せて欲しいな~ぁ」
「いいよ」って、ガサガサ包装を除けて見せて下さいました。
大皿・取り皿・箸置き・ と 2個づつ作っています。
結婚されたときの事を考えてつくったのでは?
模様も綺麗にでていますし、箸置きまで2個
一日も早く、だんな様と使っていけるように と
お祈りさせて戴きます。
☆ティラミスと紅茶のお話☆
2010年09月02日
昨夜はティラミスと紅茶のセミナーでした。
15人の皆さん お仕事帰りに集まってくださいました。
先ずはティラミス

出来上がりはごらんの通り
お い し そ う

デコレーションに個性が出ます



次は紅茶のお話
ポイントは4つ

ポットを用意して
紅茶の分量 ティースプーンできちんと量る
何より お湯の温度 沸かしたてのぐらぐらのお湯を注ぐ
カップも暖めておく 温度管理ですね 手間なのは・・・
時間をきちんと計る。2分半~3分。
で 最後の一滴は ゴールデンドロップ

出来上がりを 美味しく いただきました。
感想は
思ったより簡単に 家でもばっちり 作れそう

の声が多かったですネ

佐々木 香奈先生


あっ そうそう ちなみに 今日の紅茶は


と言う名前でした

皆さん 美味しい紅茶とケーキ 一緒に楽しんでくれる方が 見つかりますように・・・
ブーケが応援します

素敵な出逢いのお手伝い ブーケワールド
~~思い出の花~~
2010年09月02日
朝、いつものように散歩をしておりましたら
懐かしいお花に出会いました。
名前は知りませんが、実家にもありました。
母も、姉もお花が好きで、忙しい田んぼの
合間を見て手入れをしていました。
その、母も姉も亡くなりました。
この、お花を見たとき、直ぐに母と姉を
思い出してしまいました。
母は気丈な人でした。
姉が病気になり大変な闘病生活を送りました が
母は、気丈にもじっと姉を見つめていました。
今考えてみるに、母はどんな事を
考えながら、姉の様子をみていたのだろうか? と
思うと、胸が苦しくなります。
まぁ~ あの世で 母と父 姉と姉の主人 等々
又、一家族になりワイワイガヤガヤしていそう・・・
♪今日から9月♪
2010年09月01日
今日9月1日
ブーケも週始めです。
旭日をデジカメで撮りましたが
こんな時は、何か良いカメラが欲しいです。
でも、デジカメでも使いこなせていません。
9月 会員さんと共に目的に向かって
歩いていきます。