この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

~無事千秋楽~

2010年12月01日


  ~~  栗山奉賛茶会~~

 

  朝8:30頃に電話いただきました。

    今から、牟礼でお茶会をしてるので行きましょ!!

       お昼過ぎには、帰れるから・・・

   体調も、昨日一日中寝て休養したので随分楽になっていました。

     先生と先生の友人と、お弟子さんと私の4人で行きました。

    


 

   写真のお軸  「無事千秋楽」 と書かれているそうです。

    今日、12月1日 今年最後の月!!

       無事千秋楽・・・この5文字で12月一杯を表している

   と、言う意味なのかなぁ~~  それとも、無事に今年を終え

      新年を迎えなさい~~と 言う意味なのかなぁ~~

 





  お床のお花・・・・白い椿かなぁ~~   掛け軸も意味を説明していただきましたが・・・

     教養の無い私には、難しくて 難しくて。

       でも、書体の美しさは解りますし、見るだけでも気分がすっきりします。


    

   帰りに山田家の、おうどんを食べて帰りました。

    お喋りしながら、ワイワイと・・・とっても楽しい時間でした。  


Posted by ブーケ at 22:37Comments(0)私の事