☆変わり帯結び展☆
2010年12月29日
☆変わり帯結び展☆
セミナー講師の中村 美樹子氏が「変わり帯結び展」を開催。
平成23年2月13日(日)9:00~14;00
栗林公園 掬月亭にて
装道礼法着物学院 分院 中村 美樹子氏
生徒一同
この、催しは毎年栗林公園が「おんなのまつり」と打ち出し
お雛様を沢山飾られてあるそうです。
その、「おんなのまつり」に協賛で「変わり帯結び展」を
されるそうです。今年で3回目です。
特別参加があり、幼稚園児のお内裏様・お雛様に
着飾り記念写真を撮らせていただける事もあるようです。
日本の伝統の き も の !
この機会に「変わり帯結び展にお運び下さり
可愛い幼稚園児の晴れ姿を、写真におさめて
下さいね・・・
私も、とっても楽しみにしています。
♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆゜
「さぬきの仲人おばさん」
ブーケワールド
日 向 和 代
高松市亀岡町2-21
℡0120-71-3204
http://www.bukeworld.co.jp/
♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆

セミナー講師の中村 美樹子氏が「変わり帯結び展」を開催。
平成23年2月13日(日)9:00~14;00
栗林公園 掬月亭にて
装道礼法着物学院 分院 中村 美樹子氏
生徒一同
この、催しは毎年栗林公園が「おんなのまつり」と打ち出し
お雛様を沢山飾られてあるそうです。
その、「おんなのまつり」に協賛で「変わり帯結び展」を
されるそうです。今年で3回目です。
特別参加があり、幼稚園児のお内裏様・お雛様に
着飾り記念写真を撮らせていただける事もあるようです。
日本の伝統の き も の !
この機会に「変わり帯結び展にお運び下さり
可愛い幼稚園児の晴れ姿を、写真におさめて
下さいね・・・
私も、とっても楽しみにしています。
♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆゜
「さぬきの仲人おばさん」
ブーケワールド
日 向 和 代
高松市亀岡町2-21
℡0120-71-3204
http://www.bukeworld.co.jp/
♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆
~もう、出されましたか?~
2010年12月29日
~~お年賀状~~

毎年の事ですが、毎年際にならないと出来ません。
今年も、今頑張ってます。
わかって出来ない・・・この性格・・・どうにかならないでしょうか?
無理無理、今更!60も半ばの歳!!無理無理!!
でも、最近は出されない方が多いとか?
出されない方よりかは、際際でもましかな~~
携帯・メール・・・等々 どんどん進化していきます。
世の中がスピード化して、ついていけない!
又、大切な心を忘れがちになってないでしょうか?
いくら、時代がIT化しても、人のこころはアナログ
アナログの心を大切にして行きたいです。
ブーケワールドは来年もアナログの心とのんびりとしたスピードで
「目的は ご成婚」を目標に日々奮闘してまいりたく存じます。
貴方の、出逢い・恋愛・成婚へと繋いでいくことを、お誓い申します。
♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆゜
「さぬきの仲人おばさん」
ブーケワールド
日 向 和 代
高松市亀岡町2-21
℡0120-71-3204
http://www.bukeworld.co.jp/
♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆