着物の着付け教室
2009年11月20日
最近めっきり寒くなってきましたね~
まだ、いちょうやもみじなど色鮮やかな紅葉
が見られる中、厚手のコートやダウンジャケットが手放せない・・・
自転車やバイク通勤の方は特に寒さが身にしみる~!!のでは?
さて、今日は12月の日ま和り会セミナーのお知らせです。
テーマ:着物の着付け教室 (初詣に自分で着付け目指します)

日にち:第①回 12月2日(水)
第②回 12月16日(水)
時 間:19時~21時
場 所:ブーケワールド 3階
持ち物:着物(お持ちの方は、ウールか小紋)
長じゅばん
帯板
紐・3本
肌着(着付け用の肌着をお持ちでない方は普通のスリップなどでかまいません)
足袋
だてじめ・2本
(上記の持ち物がよくわからないかたはお問い合わせ下さい)
《参考》



今年の初詣は自分で着付けをして、良縁の神社へLet's Go
いいおみくじが期待できそう
お申込み&お問い合わせ
素敵な出逢いは、幸せな家庭のはじまり。 ブーケワールド
0120-71-3204
info@bukewoeld.co.jp

まだ、いちょうやもみじなど色鮮やかな紅葉


自転車やバイク通勤の方は特に寒さが身にしみる~!!のでは?
さて、今日は12月の日ま和り会セミナーのお知らせです。
テーマ:着物の着付け教室 (初詣に自分で着付け目指します)

日にち:第①回 12月2日(水)
第②回 12月16日(水)
時 間:19時~21時
場 所:ブーケワールド 3階
持ち物:着物(お持ちの方は、ウールか小紋)
長じゅばん
帯板
紐・3本
肌着(着付け用の肌着をお持ちでない方は普通のスリップなどでかまいません)
足袋
だてじめ・2本
(上記の持ち物がよくわからないかたはお問い合わせ下さい)
《参考》



今年の初詣は自分で着付けをして、良縁の神社へLet's Go

いいおみくじが期待できそう


お申込み&お問い合わせ
素敵な出逢いは、幸せな家庭のはじまり。 ブーケワールド


Posted by ブーケ at 15:09│Comments(0)
│イベントのご案内
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。