倍賞 千恵子さんと共に~~♪
2012年11月13日
わが母校明善創立95周年式典が
11月11日JRクレメントにて行われました。
90周年には1000人の卒業生の参加
95周年は500人と少し減りました。
今年は倍賞 千恵子様をお招きし講演して頂きました。
演題は「歌うこと、演じること、そして生きること」
映画・お芝居のはなしをしていただきましたが
先生も生徒の皆様も密かに歌は??
でも、楽器はないし無理だろうなぁ~って
ところが、倍賞さんの方から
お話しばかりでは眠たくなるでしょう
歌チャイましょうか??
待ちに待った歌です。
大流行しましたデビュー曲 チエコ攻めjへ
下町の太陽、ほか数曲歌って下さいました。
これがまた~~素敵なお声で驚きました。
50年も前にヒットした「下町の太陽」を
今流に、アレンジして歌って下さいました。
50年前に聞いたお声!!全く衰えていません。
透明で澄んでて優しくて
それでいて、迫力があり美しい歌に感動しました。
数曲歌って下さいました。
「頑張り過ぎない、今からもこれからも、無理しない」・・・倍賞 千恵子
さぬきの仲人おばさんは、倍賞さんの接待と誘導がかりでした。
前日、空港に迎えに行き、タクシーに乗っていただき
ホテルへ直行
翌朝9:40にお部屋にお迎えに
ステージ横にご案内
講演終了後、花束贈呈を牧田先生より
会場の中央を通って退場だが
おばさんが先頭で倍賞さんを誘導しました。
緊張しましたが、良い経験をさせて戴きました。
Posted by ブーケ at 20:18│Comments(0)
│私の事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。