この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

~夏のお肌のお手入れ~~

2012年08月02日







8月 日ま和り会ご案内

~~夏のお肌のお手入れ~~

講師 : 癒し空間 茉莉花(ラウンド1 となり)

代表取締役 松本 美帆氏

日時 : 8月5日(日)14:00~16:00
場所 : 癒し空間 抹莉花 087-812-2308
費用 : 3,990円 (基礎化粧品ミニセット)


大好評のセミナーです。
昨年参加された方が、「目からうろこ」って
こう言う事なんかなぁ~~
驚いておられました

  


Posted by ブーケ at 23:58Comments(0)日ま和り会セミナー

スマイルセミナーに参加して~♪

2012年07月20日



 ~その表情は宝ですか?ゴミですか?~

  講師 : 多田 裕子氏

多田氏はアナウンサーをされていましたが、ある時
「うちの社員に笑顔を教えていただけないか?」・・・と
其の事が、きっかけで現在は、会社、学校、行政、などなど
講演活動を幅広く、県外にも出向いておられます。

その、有名な多田氏が、なんとブーケの「日ま和り会」の
講師の一人としてご協力いただいております。


本題に入ります。

多田氏は、結婚式場の司会、会社の講演などに行った時

 ☆空気を換える笑顔  1、笑顔 2、声 3、アイコンタクト

   部屋に入ったと同時に「大きな声で おはようございます」・・と
   どれみふぁそら~ ら~の音で「おはようございます」
   全員が多田氏の方にむいてくれる、そこで
   笑顔一杯で、~ら~の音程で 宜しくお願いします・・・と
   この一声で、全員を味方につける。

 ☆挨拶 あ・・・明るい アイコンタクト
  
       い・・・いつも変わらず
       さ・・・先に
       つ・・・続ける

 ☆人が美しく感じる 第一印象 目 55%(表情・身だしなみ・態度)
   声と顔は一緒         耳 35%(トーン スピード 口調)
                     話  7%
 

 
 

 ☆表情が伝える3つの特徴 1、仕事がすき 2、会社がすき 3、仲間がすき

 ☆つらいときこそ  笑顔  毎朝の笑顔のチェック


  



  さぬきの仲人おばさん 今度会員さんにお話してさしあげましょう。


  


Posted by ブーケ at 15:43Comments(0)日ま和り会セミナー

向日葵とグラジオラス

2012年07月09日



  
ゆかた着付け教室の講師 植田 チズ子先生が

   お家から持って来て下さり、花瓶に生けて下さいました。

      ひまわり   と   グラジオラス


  真ん中の向日葵さんの、勢いの良いこと、良いこと

  
        お持ち頂いた時は、葉っぱも花もうなだれて元気なかったですが

             水切りをすると、こんなにも元気一杯になりました。





    さぬきの仲人おばさんも水切りして欲しいなぁ~~  


Posted by ブーケ at 22:39Comments(0)日ま和り会セミナー

花嫁の第1歩~~☆

2012年07月08日



   紺地に白い草花模様に、黄色の帯、とっても引き締まって

   とても素敵です。

       

    スラリとした彼女。草花模様が大きいですが、スマートに

    着こなしておられます。 黄色の帯がゆかたを一層引き立て

    アクセントになっていますね!

  

     彼女のゆかたは、同じ紺地なのですが、全然感じが違いますね。

 花模様も白とピンクの色違いで、可憐で可愛いですね。

   帯も花の色とあわせていることが、とっても可愛いですね。


   

  ピンクの帯の変わり結び!!   華やかでステキ!!

  2回通り練習をしていただき、もう自分で結びます・・・・と

     

      ~~先生 有り難うございます。 お疲れさまでした・~~

      今度はイベントの 「ゆかたで夕涼み」での、着付けをお願い致します。

 

      



     最近、年なんかなぁ~~~って よく感じます。

     1、他人様の名前が出てこない
     2、探し物が多すぎる (置き場所を忘れる)
     3、整理整頓が出来ない
     4、根気が続かない。 すぐに諦める。
     5、一つの事に集中せず、あっちこっちで中途半端な事をしている

     まだまだ、書き出したらきりがないのでやめます。


     一つの原因と考えられるのが、沢山の組織に入っている。
     自分の能力以上の事を欲求され、それを無理やり消化している自分
     「今ならできる 今しかできない」この想いが、弱気になった時重くなる。
     特に、夜になると疲れが身体全体に感じる。
     もう少し、余裕を持って仕事をしないと・・・・・は ん せ い 


     さぬきの仲人おばさん 明日は明るく元気に!! おーーーーーっ

     


Posted by ブーケ at 23:16Comments(0)日ま和り会セミナー

~作品の紹介~

2012年06月26日


9月に挙式予定のお二人さんの合作です。

嬉しさを少し抑えながら、ピンクのダリヤが「僕達を宜しく!」って。

しっかり、ご挨拶を


唯一一人、元気で明るい作品です。

彼女のイメージは、一見支えてあげなければ~~っと感じます。

細身で優しく日本女性特有の三歩下がって・・・

ところが、芯のしっかりしたはっきりした性格です。


彼女は最近フラワーアレンジメントを勉強しています。

其の成果が表れているように見えます。(私には)

色合いも、お花の分量も高さも、バランスが取れて

いいんじゃないー!!


延び延びと元気に出来ているように見えます。

彼女も何か、ふっきれているのかなぁ~って感じます。


講師の長町先生が手を入れて下さってるのね!

ほんとに元気に生き生きと・・・



私、おばさんの作品です。

長町先生に見ていただくと、第一声

うわ~ 縁の下の力持ち~~って 言われました。

なんでかな~? 何でかな~?


ワイワイガヤガヤと言いながら

お花選び

とっても楽しく、時間が過ぎることも忘れて

集中しました。

次回が楽しみです。

長町 広美先生 お疲れさまでした。

長時間に渡りありがとうございました。 


 


 


 

  


Posted by ブーケ at 00:10Comments(0)日ま和り会セミナー

セミナー 寄せ植え教室~☆ ☆ ☆

2012年06月24日


日ま和り会   寄せ植えセミナー第1回

始めてのセミナー : 14:00~16:00

太田上町(宮武書店西隣)「カーサ オン スタイル」にて

講師 : BREEZE 代表 長町 広美先生

今回、同友会仲間の奥様が講師で、始めて「寄せ植え教室」を開催

写真の作品は私の傑作です。

残念ながら携帯で撮ったもので色が出ていません。

特に左に植えてあるのは、ペンタスでピンクと薄紫の星の形をした

とっても可愛いお花なんです。


材料代は、鉢は自分で用意いましたので、

お花代だけで1210円の破格値です。


とてもシックで私は満足しています。

明日は、会員さんの作品をアップしますネッ

先生、会員さん、そして先生のご主人がスタッフとして

よ~く気がつき笑顔の可愛い方です。

次回なにとぞお楽しみに

  


Posted by ブーケ at 23:01Comments(0)日ま和り会セミナー

アレンジメントは整理・整頓

2012年05月14日























 
 2012年第1回 日ま和り会セミナーを開催致しました。
 器作りから始められた、アレンジメント教室。

 お花も、器も同じものですが出来上がりは全く違います。

 個性が性格が出ます。

 
 大らかに入れる方、大胆に入れる方、丁寧に入れる方、
 さまざまです。
 終わってから、順番に感想を述べて頂きました。

 ほとんどの方が、楽しかったです・・・・・と
 集中でき、夢中になれることが良かった・・・・・と

 始めに書いた「お手紙」と一緒に、お母様にプレゼントを!!

 

  
 戴いたお母様の感想が聞きたいものです。




 
 ブーケワールドでは、定期的に(月 1回~2回)このように
 セミナーを開いております。
 
 さぬきの仲人おばさんも、一緒にアレンジメントしました。

  


Posted by ブーケ at 00:32Comments(0)日ま和り会セミナー

母の日に・・・

2012年05月09日



  カーネーションの花言葉

  *女性の愛 *感覚 *感動 *純粋な愛情



 

  赤・・・母の愛 愛を信じる 熱烈な愛



  ピンク・・・熱愛

  
 
 


  黄色・・・軽蔑


  
 

  青 ムーンダスト・・・永遠の愛情





   最近はお花の色も、何種類もでてきています。

   昨日もお花屋さんでブルーのカーネーションを買いました。

  
  

   又、いつぞやは娘から七色の薔薇を貰いました。

  
   茎の根元から「色インク」を吸い込ませて、花の色に・・・
   
  

   赤、青、黄色、ピンク、紫、などなど

  
   
 


   技術がどんどん進化していきます。しかし・・・
  
 

   反面、本物が分からなくなり、大切なものを見失うような気になります。


  ブーケワールドでは、「第1回 日ま和り会セミナー」として

  *母の日のフラワーアレンジメント*を開催いたします。
 

   講師の先生が「母の日ように」材料を用意して下さいます。
  

   各自が、お母さんの事を考えながら生けます。 そして・・・・
  
 

   当日のおたのしみに・・・・・・  


Posted by ブーケ at 00:05Comments(0)日ま和り会セミナー

☆☆NEW日ま和り会☆☆

2012年04月16日





日ま和り会 2012が始まります


今年からNEWで教えていただく事になった

長町先生 (お写真は後日)

ガーデニングツリーを教えていただきます


ちょっとプレ体験陸上

ということで

一足先に教えていただきました。


途中経過は撮影カメラできませんでしたが

他の生徒さんの作品ピカピカ
























こちらがブーケスタッフの出来上がりピカピカ



ちょっと大人の雰囲気になりましたワイン

チョコレートコスモスが咲くともっと華やぐでしょうハート




思ったより気軽にできるし

土いじりは癒し効果もあります。パー

将来のマイホームに自分なりのお庭を造る練習してみましょう

ちょっと気が早いかワーイ





素敵な出逢いのおてつだい


ブーケワールド

日ま和り会をお楽しみに
  


Posted by ブーケ at 18:44Comments(0)日ま和り会セミナー

☆中野シェフお料理☆

2012年04月13日





          『日ま和り会2011報告会』にて・・・・・

         ぷちブーケのお料理婚活パーティでもお世話になりました 中野シェフのお料理ハート



                                     



         


   ピカピカどのお料理も、おしゃれでおいしかったですピカピカ


  ピカピカ 最後のデザートとコーヒー・・・・・ 冷たくてとっても美味しく戴きましたピカピカ


     いよいよ、最後にブーケスタッフによる、「手踊り」を披露して おわりとなります。

  


Posted by ブーケ at 17:42Comments(0)日ま和り会セミナー

日ま和り会、報告会!

2012年03月15日

 

    「日ま和り会」報告会&お花見会

    今年で4回目の誕生日となります「日ま和り会」

    始めた時は、まだ何処にもありませんでした。

    会員さんに対する花嫁花婿修行セミナーです。


    着物の着付け教室・フラワーアレンジメント・
    日常のお作法マナー教室・コーヒー紅茶淹れ方。
    などなど、20数名の先生方のご協力により、
    会員さんに喜んでいただいております。

    沢山あるお教室の中でも、人気のあるセミナーは
    日常のお作法マナーです。
  例えば 、中村美樹子先生の日常のおさほうです。
  座布団にも、前と後ろがある、お土産を何処の場所で: 
  先様にお渡しすれば良いものか、蓋付湯飲みの蓋の
  扱い方、男性には、「男子会」、お料理教室、&

  近いうちに中野シェフの美味しいイタリアンが、食べる事が
  出来ます。  楽しみ 楽しみ 楽しみで~~す
  


Posted by ブーケ at 23:10Comments(0)日ま和り会セミナー

うわ~かわいい~♪

2012年03月01日

 
 
  ~~かわいい小袋 つくり~~

  3月7日(水)19:00~21:00
  ブーケ3階にて
  5名
  1,000円~1,500円
  講師: 吉田愛服飾専門学校 吉田 弘子氏

  
  持ち物:お裁縫道具 (お持ちでなければ、お貸しします)


 

  ~~お肌のエチケットとマナー講座~~

   3月11日(日)13:00~15:00
   講師:癒し空間 茉莉花  松本 美帆氏
   3~5名
   3990円(何種類かの化粧品月)

   会場: 茉莉花さんの店内
              高松市松島町 ラウンド1隣 087-812-2308



    3月のセミナーのご案内です。

    ステラおばさんのセミナーは4月に入ってからの予定です。


    どちらも、為になる事ばかりです!!
    是非、可愛い小袋つくりに参加して楽しんでください

    お肌のエチケットは、前回も参加された方も今回も是非参加下さい!!
    って 茉莉花さんのオーナーさんが言われておられます。

    




   









  


Posted by ブーケ at 22:50Comments(0)日ま和り会セミナー

2012年1月 日ま和り会のご案内

2011年12月30日

 

  2011年も明日1日となりました。

  今年は、東日本大震災、福島の原発事故、

  台風による被害が次々と、大変な年でしたね~

  来年は、日本中、世界中 が笑顔溢れる町にしましょう!!


  
  1月度「日ま和り会」セミナーのご案内

 

 和三盆お干菓子作り 1月8日(日)14;00~16;00
               講師 : 豆花氏
               会場 : ブーケ3階
               費用 : 1000円
               募集 : 男女10名

  色々な型で作らせて頂けそうです。

  ピンク・ホワイト・黄色と、良いお土産ができますよ!!


☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*・★.。:*・☆.。☆.。:*・★.。:*・☆.。:*☆.。:*・★.。:*

 


 茶道を通じて和の心を 1月11日(水)19:00~21:00
                講師 : 表千家同門会香川県支部参与
                      平田 宗経氏
                会場 : ブーケ3階
                費用 : 無料
                募集 : 男女10名

  平田先生のユーモアのあるお話と、美味しいお抹茶と、お菓子

  ワイワイガヤガヤとお喋りしましょう。

☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*・★.。:*・☆.。☆.。:*・★.。:*・☆.。:*☆.。:*・★.。:*

  2012年も「日ま和り会」の講師の皆様は、ブーケの会員さんの為に「何を創ろうか」
  「どんな味にしようか」「この色にしましょうか」「いくつ創ってもらいましょうか」等々
  考えて下さっておられます。
  みなさん!!どんどん参加してください。お待ちしてま~す。


 毎月2回!! 2月日程 2月1日(水)19:00~21:00
                 講師 : ㈱ルーヴ 野崎専務
                 会場 : ルーヴ2階
                 費用 : 未定
                 募集 : 男性7名 女性7名
                 資格 : 男女とも35歳までの結婚を考えてる方

                 2月5日(日)14;00~16;00
                 講師 : 松井 康江氏
                 会場 : ブーケ3階
                 費用 : 無料
                 募集 : 男女10名

  


Posted by ブーケ at 23:28Comments(0)日ま和り会セミナー

☆もうすぐお正月~☆~

2011年12月15日

 

  ~~恒例のお正月用フラワーアレンジメント~~


    14日水曜日 19:00~21:00 ブーケ3階にて


    天雲美幸先生の指導のもと、開催致しました。


    女性7名 男性1名の参加です


    「花材」松・デンファレー・極楽ちょう・千両・赤柳・カサブランカ

  
    高価な物ばかり・器もついて3,000円 やす~~
 



















 




























  作者 さぬきの仲人おばさん

      先生曰く、大胆な入れ方ですね~と

      高く高く 天まで届け・・・・








 




























   作者 Gちゃん

       彼女はモデルさんの様に、美人でスタイル満点

       お花は以前、天雲先生に習っておられ

       さすが、バランスよく出来てると思います。





 
















   作者 Tちゃん

       アレンジメントは始めてらしいが、漆作家らしく

       センス良く、思いっきりもよく完成は一番でした。



 




























   作者 Aちゃん

       極楽蝶を中心にバランスよく無駄が無いように

       思います。

       一つ一つの花が、それぞれを盛りたてている様に

       思います。




 




























   作者 AKちゃん

       彼女は何をしても、一人で黙々とされるかたです。

       この、アレンジメントも始めから終わりまで~~

       いいお嫁さんになれそうです。




 




























   作者 男性

       黒一点、全く始めてですが、お見事な作品になりました。

       赤柳の使い方が最高です。


   

   同じ花材でも、人が変わればこうも変わります。

   性格・環境にもよって違ってきます。

   だから、先生は毎回毎回来て楽しい~~って言われます。

   天雲先生、2011年大変お世話になりました。

   2012年も、どうぞ宜しくお願い申し上げます。



   「今なら出来る 今しか出来ない」夢と情熱で素敵な出会いのお手伝い  


Posted by ブーケ at 22:36Comments(0)日ま和り会セミナー

オーラソーマ♪

2011年12月12日


 
       12月11日(日)はブーケの婚セミハート
       女性に人気の 『オーラソーマ』でした。 

       ピカピカオーラ=光
       ピカピカソーマ=身体
       オーラソーマによるセラピーは、(光=色)を使って
       私たちの心と身体を癒して、バランスを取り戻すためのもの・・・・・

       今回も林 希世視先生に来ていただき、会員4名の女性が
       オーラソーマを体験されました。

       みなさま納得顔で帰って行かれました。

       自分でも気づいていない魅力を引き出してくれる『オーラソーマ
       興味のある方は、ブーケワールドまで。
     
       女性の方に人気ですが、男性の方もぜひぜひ体験してみてください。
       
      
                      素敵な出逢いのおてつだい                                                                                    

                          ブーケワールド  


Posted by ブーケ at 15:09Comments(0)日ま和り会セミナー

~和の装い~

2011年12月05日

 
   日ま和り会セミナー  お正月用着付け編パートⅡ

   今日で2回目の着付け教室

   判巾帯ですが、彼女は最後まで一人で出来ました。

   他の皆さんは、恥ずかしいと言う事で写させてくれませんでした。  

 
  着物に合わせて「和のアレンジメント」

  色合いも着物のムードとピッタリですよね。

                                     

 
   このアレンジメントは、一周忌の方にお供え物として

   真心込めて入れました。

「今なら出来る 今しか出来ない」夢と情熱で素敵出逢いのお手伝い  


Posted by ブーケ at 17:52Comments(0)日ま和り会セミナー

♪きもの教室。お正月偏①♪

2011年11月04日

  
  11月度きもの着付け教室 お正月偏 ①

      2日(水)19:00~ブーケ3階にて

 講師: 森岡 智子着物教室  森岡 智子氏

 森岡先生は教室を始めて何年も経つ、ベテラン教師です。
 教え方も理路整然と、厳しい指導されます。

 教え子さんから何人も指導者の資格を取得されておられます。
 そんな立派な先生が、ブーケのセミナー講師としてお力添えを
 いただける事は、大変有り難いことです。     感謝



 
 腰紐は、さっと取り出せるようにこのように巻いて先を残し
 ておきます。先を引っ張り出せば、紐の中心になってます。


 
 伊達帯、帯板、帯、他
 並べて置くと取りやすいです。


 

 長襦袢も、このようにたたみなおし、取りやすく着易くします。





 先生にコツを教わっている彼女で~す。



  完成! お疲れ様でした。

  皆さん始めての経験です。
  お正月は家族全員で着物を着て、八幡様にお参りに行きますって
  言う彼女も、着付けは始めての事でした。

  もう一人のお嬢さんも、着物は好きですが、自分では着られない!
  今日で随分着方が解りました。
  次回がやのしみですぅ~~と

  始めから終わりまでずーーと、見学のYちゃん
  ありがとう~o(*^▽^*)o~♪ 
  ぎっくり腰なのに・・・・・ 次回には治ってるかなぁ~

  森岡先生!お疲れ様でした。 有り難うございました。
  パート②も、宜しくお願い申し上げます。


  12月 日ま和り会  きもの着付け教室② 12月4日(日)14:00~

             フラワーアレンジメント教室(お正月編)
                            12月14日(水)19:00~

  お花は男性参加大歓迎ですよ(。-_-)ノ☆・゚::゚ヨロシク♪ 

























          


Posted by ブーケ at 16:31Comments(0)日ま和り会セミナー

11月の日ま和り会

2011年10月20日

xmas11月の日ま和り会のお知らせです



紅葉着物着付け教室紅葉



来年のお正月には自分で着物が着られるようになるといいですね


                                                                                              
日時   11月2日(水)


 時間   19:00~21:00


 場所   ブーケワールド 3F


 講師   森岡 智子 先生 


 参加費  無料


 募集   女性 5 名


 会員外の方も参加できます。

 お気軽にお問合せください




 準備物がありますので参加希望の方はお問合せください  



xmas    xmas    xmas    xmas    xmas 


 


ハートお肌のエチケットとマナー講座ハート




癒し空間 《茉莉花》 さんのご好意で

お肌のお手入れ方法ピカピカを教えていただきます










お手入れキットや かわいいミニポーチもプレゼントプレゼントしてくれるそうですメロメロ

毎日の自分磨きピカピカ大切にピース




日時    11月13日(日)


時間    13:00~15:00


場所    癒し空間  《 茉莉花 》

        高松市松島町2丁目7-39-1F
          TEL 0120-39-2308

受講料   3,990円 (クレンジングほか お肌のクリンアップセットも付きます)


募集    女性 5 名



紅葉  紅葉  紅葉  紅葉  紅葉    紅葉  紅葉  紅葉



今月は 女性限定の企画です。

定員も少ないので お申込みお早めにパー

(男性のかた ごめんなさいナイショ



日ま和り会セミナー

 男性空手にはセンスアップ講座  女性プレゼントには 花嫁修業で


   自分磨きのお手伝い・・・ と 毎月いろいろな企画で開催しています。


お気軽に 参加してくださいメロメロ



素敵な出会いのおてつだい

   ブーケワールド   です


    










 

  


Posted by ブーケ at 18:10Comments(0)日ま和り会セミナー

延期のお知らせ!!

2011年09月02日

 

     ♪ ♪ 千日紅のピンクと白 ♪ ♪



   日ま和リ会セミナーのお知らせ

   9月4日(日曜日)14:00~

   日常お作法のマナー教室

  
   台風のため延期させていただきます


    ♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆
 さぬきの仲人おばさん
   日向 和代
 高松市亀岡町2-21
 ℡ : 087-861-3204
 FAx: 087-861-5612
   定休日(火曜日)
 http://www.bukeworld.co.jp/
♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆





 

  


Posted by ブーケ at 11:50Comments(0)日ま和り会セミナー

~男磨き~

2011年08月11日



『外見は創り続けるもの・内面は育て続けるもの・・・・・』

ガッツ熱血大変身作戦ガッツ (会員限定)

・日時    8月28日(日)

・募集    男性6名

・受講料  15000円(ヘアーカット代・ランチ代込)

・集合時間  9:30

・集合場所 キュア・ブルーム
 高松市多肥下町1507-6

・講師    古川祐規氏 
        林 希世視氏
               
               
 

 昨年行って大きな成果がでた この企画。今年もやりますパー
 昨年は5名受講され、そのうち3名がご成婚に繋ぐことができました。
        
 何だか婚活がうまくいかない・・・気分を変えたい・・・イメージチェンジした
 い・・・   などなど、身も心も大変身してみませんか!?

 ヘアーカット、ファッションアドバイス、女心のレクチャーなど企画も盛りだくさん
 
 この夏、さらに男磨きはじめましょう。
 
                                   
                                 
         素敵な出逢いのおてつだい
               ブーケワールド です
                                    
                                    
                                    
  


Posted by ブーケ at 13:57Comments(0)日ま和り会セミナー