この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

ビュッフェパーティーのマナー

2010年01月24日

☆ビュッフェスタイルのパーティでは、こう振る舞う☆







ここのところブーケワールドでも企画することの多い

ビュッフェ形式(立食)パーティでの基本マナーと、振る舞い方を押さえておきましょう。


クローク(ある場合)

ビジネスバッグ、トートバッグ、大きな荷物やコートはパーティ会場には相応しくありませんね。

クロークへ預けるようにします。


会話を楽しむ

・パーティでは、初めてお目に掛かる方がほとんどです。

なるべく多くのかたとお話しするように心がけましょうスマイル


・パーティではお食事をメインに考えないで!

会話を楽しむことは、ご自信にとっても大切なことですし、お相手の皆様にもとても素敵に映りますピカピカ

どなたにも笑顔で話しかけてみましょう。


・最近の時事話題や、グルメ、映画などの話題をご用意しておくことをお勧め致します!


NG行為とは?

以下のような振る舞いは、スマートとは言えませんので要注意!!です。


・せっかくの立食なのに、パーティの最初から最後まで1ケ所に固まる。


・お料理テーブルと、陣取ったテーブルのみの往復。


・椅子のご用意があっても……

ずっと座り続けているのはマナー違反ですよ。バッグや荷物でキープするなど、もっての外です!


・お料理テーブル周辺で召し上がっている方を時々お見掛けします。

お料理をお取りになる他の方々の邪魔になりますし、上品には映りませんね。


お食事の基本マナー

ご自身でお好きなものをお選びになり、

お好きな量を召し上がれるビュッフェスタイルの場合の注意点です。


・コース料理の流れで

ビュッフェはお好きなものを頂くとは言え、

いきなりメインやデザートを頂くのはスマートさに欠けます。

前菜、スープ、メイン、デザート…… 、できるだけコース料理と同様の流れで頂くとスマートです。


・山盛りはNG

上品に盛り付けましょう。

プレートへの盛り付け方は、あなたの品やセンスが映し出されます。


・別プレート

プレートが充分用意されている場合は

温かいお料理と冷たいお料理を、同じプレートに乗せないで下さい。

お料理の美味しさを殺さないようにお取りになって下さいね。


・残さない

欲しいだけ取った後、沢山のお残し……

このようなマナー違反は絶対にNGです。最初から沢山取らず、少しずつ、少しずつ!



といった感じで、


あまり馴染みのないビュッフェスタイルのパーティーも優雅に楽しみましょうアップ


メインのお相手選びに集中できるよう、マナーは事前に頭に入れておくことがおすすめですニコニコ




素敵な出逢いは、幸せな家庭のはじまり。
 ブーケワールド

電話0120-71-3204

メールinfo@bukeworld.co.jp

営業時間/10時~18時(金曜日は21時迄)  定休日/火曜日
  


Posted by ブーケ at 14:29Comments(0)イベント・アドバイス

ケーキ☆かなりおいしぃです!

2010年01月24日





最近はまってよく作るんです。


ピカピカヨーグルトケーキピカピカ


すごく簡単!!そして本当にとってもおいしい~ニコニコ


昨日はパイナップルの缶詰(99円安いしおいしっ!)を小さく切って入れました。


先日はマーマレードを入れ、何もいれずプレーンでもOKアップ


作り方は本当に簡単!


《材料》

ホットケーキミックス*200g

プレーンヨーグルト*500g(ペーパーナプキンやコーヒーフィルターで水切りしておく)

卵*2個

砂糖*80g

溶かしバター*80g


《作り方》

1.溶かしバターと砂糖を混ぜ、溶いた卵を少しずつ加え混ぜる。

2.そこへ水切りヨーグルトを加え混ぜる。

3.HKMを少しずつ加え、だまにならないようさっくり混ぜる。

4.何かアレンジ材料を入れる場合はこのタイミングで入れる。

5.型に入れ、170℃のオーブンで25分焼く。


冷やして食べてもおいしぃですワーイ

アレンジは本当に自由自在だし、写真のようにスティック状に切ってラッピングすればお土産にもチェリー

ぜひチャレンジしてみてくださいね!!  


Posted by ブーケ at 11:19Comments(0)